お休みを待っていた長男。
やりたいことがあるようで、朝からそわそわ。
おまけの次男三男はわくわく。

拾ってきてためていたビーチグラスや貝殻。

工作開始〜。

三男は手伝っているつもり。

出来上がりはコチラ。

磁石にビーチグラスとサンゴや貝殻をくっ付けて、
可愛い磁石の出来上がり。
けっこう出来た。

まだまだ作るそうですが、今日はここまで。
ノリノリの三兄弟は、どこかのビーチへ貝殻探しにも行ってました。
よい休日♪
お休みを待っていた長男。
やりたいことがあるようで、朝からそわそわ。
おまけの次男三男はわくわく。

拾ってきてためていたビーチグラスや貝殻。

工作開始〜。

三男は手伝っているつもり。

出来上がりはコチラ。

磁石にビーチグラスとサンゴや貝殻をくっ付けて、
可愛い磁石の出来上がり。
けっこう出来た。

まだまだ作るそうですが、今日はここまで。
ノリノリの三兄弟は、どこかのビーチへ貝殻探しにも行ってました。
よい休日♪
可愛い貝殻があった時だけ拾うのですが、
いつの間にかかなり多くなりました。
バラバラにしまっていたのが気になっていましたが、
なかなか整理できず。
今朝、思い立って片付けました。

可愛い貝殻ばかりですが、さらに選別していきます。

選抜チームはこっち。

大きめの貝殻もたくさんとありました。

これをどうするか・・・
まだ考え中です♪
久しぶりに上原便が運航しています。
太陽が出ていないので肌寒い気がしますが、
確かに風は少し弱いです。
たまに雨がザーーーっと降ります。
大東島の南で停滞している台風10号ですが
みるみる勢力が拡大してるおかげで遠く離れた
八重山地方も少しずつ風があがり
ここバラス島でも波打ち際でのんびりってのは
少し無理がある。

そんな時はビーチコーミングがおすすめ。

ただ立ってるだけで波が2~3回来たら綺麗な貝殻が流されてきます。

2人でアクセサリーを作るんだって。
クリエイティブな才能がないヤナギはそういうこと出来る人に
ひそかに憧れております(笑)

いい貝殻が見つかったのかな? なにやら真剣な2人!?(笑)

貸切りのバラス島です。「あっち行ってみよう~」

両手いっぱい持ちきれないね~♪
素敵な思い出の品を作ってください!!
(2人のダイビングの様子はコチラ)