一年ぶりでもう何回目か分からないくらい毎年来てくれるIさん。
今年の一本目は優しいサンゴで癒されました~。

スマホのハウジングを持参!すごい時代になりましたねー。

アカククリもドアップで撮った!と言ってたけど、どんな感じだったかな~。

そうそう、今日はアカククリ日和。1本目でも見て、3本目は一目に8匹!
クリーニングされていて可愛かったです。
ちょっとあまり撮らない魚を撮ってみましたよ。
エリグロギンポ。

ゴマチョウチョウウオ。

コナユキツバメガイ。

ユキヤマウミウシ。

そしてなぜか「60本を祝ってほしい!」と言うIさん。
かーーーるく祝っておきました。笑

そんなIさん、超常連さんのため、船の上ではスタッフ的存在。
おもに三男のお守りを・・・
とても助かりました!ありがとー。
今日は体験ダイビング&シュノーケリングの1日ツアーもしていたんです!
素敵な二組のご夫婦。(バラス島の様子はコチラ)

実はHさんご夫妻はファンダイバーだったんですよねぇ。次回は潜りましょ!
Uさんご主人は全くの初めてなのに超上手!
最初からサマになってる?!
海の中では生物をじっくり観察してくれました。
カクレクマノミを撮りまくるHさんと余裕げなUさん。

あ、二人ともこっち向いた!

一番食いついたのは、セジロクマノミの卵かなぁ。

卵のお世話をする様子をしっかり観察してきました。Hさんは動画を撮ってましたね~。
ずっとヤシャベラが追いかけてきたり、ウミヘビが近づいてきたり、楽しかったね!

もちろん奥様達はシュノーケリングを楽しんでいましたよー。

「また来てくださいね」と言ったら「わりと早くに来ちゃうかも♪」と
嬉しいことを言ってくれました。
いいですよー、来週でも来月でも!遅くて来年ね!!