タグ別アーカイブ: スミツキアトヒキテンジクダイ

透明度復活で気持ちよく

昨日よりさらに透明度復活。お天気もほどよく青空です。

シチセンチョウチョウウオにウオノコバンと言う寄生虫がついていました。

「もうちょい光が欲しい・・・」と言いながら地形を楽しみます。

アカククリ。

テングカワハギがいっぱいで可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリハギの幼魚。めちゃくちゃ可愛いです~。

ダンダラヒメヨコバサミ。

サンゴの上を飛んでいる感じが気持ちいい。

続いてアオウミガメ。いい被写体になってくれます。

ミナミギンポの笑顔に癒される。

今日もいました、バルタンシャコ。

大きなハナミノカサゴがデーンといます。

スミツキアトヒキテンジクダイがすごい数。

溢れ出ている感じです。

大きめの魚もウロウロしています。

ヒレナガスズメダイの幼魚。

定番だけど、ついつい撮っちゃうカクレクマノミ。

テンクロスジギンポ。

ナミスズメダイが卵を守っています。

アカネハナゴイがキレイ。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクエビ。

アワハダキモガニ。

ハナビラクマノミ。

アカヒメジの群れ。

イソマグロがカッコイイ。

イソマグロがいるとグルクンに緊張感が走ります。

カスミチョウチョウウオが美しい。

少し流れがあったので潮上には魚がごっちゃりいてくれました。

青い海が嬉しい

「いるはず」と思って潜っているけれど、やっぱりカメに会えると嬉しい♬

可愛くて、置物みたいなんです。

サザナミヤッコ。

アカシマシラヒゲエビがニセゴイシウツボのお掃除中。

ちびっ子のタテジマキンチャクダイ幼魚。

ヒレボシミノカサゴ。

最後にまたカメさんと出会いました!

2本目はサンゴモリモリのポイントへ。

洞窟の中はスミツキアトヒキテンジクダイだらけ。

エリグロギンポが可愛い。

カスリフサカサゴもキュート。

ロクセンヤッコ。

3本目も透明度を求めました。

アカネハナゴイがキレイだ~。

ダンゴオコゼ、チラ見。

アカヒメジの群れ。

ハナゴイの紫が美しい。

ニシキヤッコ。

ご夫婦で♡いつまでも仲良く潜ってねー。

流れもなく快適。こんな軽装でも寒くないくらいの水温です。

今日は気持ちよく潜ったので、明日はマクロ予定でーす!

台風後、潜ります。

ほんの少しだけ水温が下がったかな。

人間には快適だけど、魚にはまだ少しぬるすぎかも。

とりあえずカメ。

ニセゴイシウツボとアカシマシラヒゲエビ。仲良し。

クロスジギンポ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ヒレボシミノカサゴ。

カクレクマノミの卵。育ってます~。

カタボシオオモンハゼ。

亀裂にはスミツキアトヒキテンジクダイがすごい数!

スミツキベラの幼魚。

フィコカリス・シムランス。2色。

シロアミミドリガイ。

ハナミドリガイ。

いつの間にかドリーちゃんが増えていました。

最初2匹くらいだったはずなのに、スゴイ。

タツノイトコ。

ダンダラヒメヨコバサミが可愛い。

光が差し込んで幻想的です。

晴れたり曇ったり雨がパラついたりと忙しいお天気。

でも楽しく気持ちよく潜れた3本でした!

べた凪で透明度いいです

天気はイマイチなのですが、波がなくて快適。

今日は4年ぶりのお客様とのんびりダイビング。

キンメモドキの集団が可愛い。

タツノイトコ。

ハマクマノミ。

オシャレカクレエビ。卵が透け透けですね~。

グルクンがいっぱいだぁ~。

クロスジニセツノヒラムシ属の1種-15。

ヒトスジギンポ。

ユカタハタ、アップ!

ハダカハオコゼ。隣の葉っぱとそっくりですね~。

擬態上手!

可愛いコモンヤドカリが歩いていました。

2本目は珊瑚礁へ。

洞窟の中はスミツキアトヒキテンジクダイでいっぱい。

穴から出たところにアカククリ。

ナデシコカクレエビ。

ユキヤマウミウシ。

ワライボヤが笑ってます。

マルスズメダイの幼魚が可愛いです。

ハタタテダイがあちこちに。

透明度が良くて真っ青。

船下に戻ってきたら可愛い息子さんが迎えてくれました。

おかえり~。ただいま~。

一緒にダイビングする日も遠くないね!

また遊びに来てくださいね~!!

珊瑚礁とマクロ

2年ぶりのお客様。

お互いの子供の成長に驚きつつ、一日ダイビングしまーす。

シチセンチョウチョウウオに大きなウオノエがついていました。重そう。

イシガキカエルウオ。こっち見てる?!

ウミヅキチョウチョウウオ、きれい。

洞窟の中はスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱい。

迷路の中を進んでいるよう。

ノコギリハギがいました~。

サンゴの中に可愛い子が。

カサイダルマハゼ。

めちゃキュート。

ガラスハゼ。

アカククリ若魚。

ムスジコショウダイもずっと居ますね~。

アカヒメジ。ヨスジフエダイも混ざってます。

ノコギリダイの群れ。

いっぱーい。

サンゴが美しすぎます。

ナポレオンがいました!

ここのテーブルサンゴ群落は見事です。

3本目は透明度が落ちてきたので思い切ってマクロ。

シマオリハゼ。

ホムラダマシ(通称)も発見!

トウアカクマノミ。めちゃちびっ子もいますね。

ゴマモンガラの幼魚。

海藻のようですがコノハガニ。

指をさしてもどれが生物か分かりづらいフリソデミドリガイ。

よくみるとキレイです。

ホウセキキントキの幼魚。10cmないくらいかな。カワイイですね~。

イロブダイの幼魚が2匹!

ベンガルフエダイ。

クロスズメダイの幼魚がいました~。美しい色ですね。

透明度のいい珊瑚礁も楽しいし、ドロドロ砂泥地のマクロも楽しいですね~。

透明度良く3本!

いつものG夫妻&息子さんがいらして、

お友達を連れてきてくれたので、まずは気持ちよく潜ってもらおうと

透明度の良さそうなポイントで潜った一日でした。

 

アカホシカニダマシ。

アカネハナゴイが美しい。

皆さんカメラをお持ちでたくさん撮っていましたね~。

カスミチョウチョウウオの乱舞もキレイ。

2本目はサンゴ三昧。

右からお父さん、左からお母さん。笑

浅場は太陽の光が入って美しさが増します。

サンゴの上をふわふわ飛びます。

3本目は地形ポイント。

スミツキアトヒキテンジクダイが群れています。

アップ!

完全に透明です、ナデシコカクレエビ。

テングカワハギ。

ニセフウライチョウチョウウオ。ペアです。

大潮で少々流れがありましたが、透明度よく気持ちよかったです。

海況がいいのは今日までかなぁ。。。

濃いお付き合いの二組と。

夏休みに入り嬉しい再会が続きますが、今日は、

オープン当初から遊びに来ていただいているOさんと、

年に何度もお会いできるG夫妻と、

楽しいダイビングを出来る幸せ♪

G夫妻はいつも仲良くカメラを構えています♪

ウミウシカクレエビ、撮れたでしょうか???

三本線だけどハマクマノミ。可愛い~。

とにかく魚がたくさんいて楽しいのです。

白い砂地にある小さな根。スカシテンジクダイがたくさんでキレイ。

三人とも夢中です。

ウルトラマンボヤ発見。

続いてなっちゃんが体験ダイビング。

耳抜きいらずななっちゃんなので、カメに会いに行きました。

写真だと遠目だけど、けっこう近くでじっくり見てます。

写真が撮れなかったのですが、カスミアジが小魚にアタックしていて、

まるで餌付けショーでも見ているような感覚でした。

またファンダイブに戻りまーす。

あまり見ません、アジアコショウダイ。

目が可愛いヤマブキハゼ。

ヨスジフエダイが群れています。

とにかくサンゴに癒される。

ノコギリダイは写真映えしますね。

洞窟の中はスミツキアトヒキテンジクダイでいっぱい。

カマスの群れがいい感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Gさんはまた来月!

Oさん、次はいつかな。

早めに来てくださいよー、忘れちゃうよ!!笑

やっと南風が弱くなりました

台風以降ずっと悩まされていた強い南風。

やっとやっと止んで穏やかな海になりました。

そんな中まずはファンダイブ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの美しいポイントです。

洞窟を覗いたらあまり見かけないスミツキアトヒキテンジクダイがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナデシコカクレエビは抱卵中です。透明なので丸見えですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船下に戻ってきたら彼女がシュノーケリングをしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験ダイビングの準備万端かな?!

そして本番!!行ってきます。

DSC_8046_00017_R

耳抜きが不安とのことでしたが、さほど時間もかからず水底へ。

最初に食いついたのはヤシャベラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だって向こうから近寄ってくるんですもんね、気になりますよね!

ハマクマノミとも記念撮影。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人での記念撮影。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハート💛マークでラブラブなワケは・・・コチラ