タグ別アーカイブ: シュノーケリング

じっくりゆっくりの体験ダイビング

元気な2ファミリーが乗船。

まずはパパ組がダイビング!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じっくりひとつひとつの生物を観察していくダイビングが気に入ってくれたようです。

カクレクマノミの卵がありました。もう目玉もはっきり見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大学時代の同級生というパパたち、意外と細かい生物をじっくり見てくれて嬉しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いてママたち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつでも子供たちのことが心配なママたち、上で遊ぶ子供たちに手を振ってます!

(お子様たちの様子はコチラ)(バラス島でも元気いっぱいだよ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「子供たちにもこの海の世界を見せてあげたいなー」というママたちでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

非日常空間を楽しんでもらえたかな♪

 

午後はCさんとMさんが乗船して体験ダイビング。

Mさんはシュノーケリングも初めてとのことでしたが、とっても上手でしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さっそくの体験ダイビングもとてもスムーズでしたよ!

DSCN3354

人気者のカクレクマノミと一緒に(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他の生物を見ていても「自分を見て!」とばかりに近寄ってくるヤシャベラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてと思えないくらい落ち着いているお二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緊張していると言ってましたがとても上手くて、たっぷり50分以上潜りましたよ!

ぜひまた挑戦してみてくださいね~。

元気な子供たちはノンストップで遊びます

本日は元気な子供たち4名が乗船!

ソウくん、シュノーケリング使いこなしてるね!!

DSC_1257_00003_R

ハヤくんはボディボードの上に乗っかってゴキゲン。

DSC_1253_00002_R

サエちゃんいい顔で笑ってるね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

DSC_1259_00004_R

番ちびっ子キヨくんはお水が大好きです。

DSC_1246_00001_R

DSC_1266_00006_R

全然水を怖がらなくてゴキゲンさんでした。

DSC_1278_00009_R

DSC_1330_00027_R

そしておやすみ~。

DSC_1269_00007_R

パパと遊んだり、

DSC_1282_00010_R

乗船していた長男にくっついたり、

DSC_1271_00008_R

お母さんと一緒にちゃぷちゃぷ。

DSC_1327_00025_R

お姉ちゃんとも遊んでもらいました。

DSC_1264_00005_R

すっかり長男に懐いた?!

DSCN3342

泳ぐのもどんどん上手になりました!

DSCN3351

いつの間にか長男が遊んでもらってる?!

DSCN3358

ノンストップな子供たちはいつの間にかジャンプ大会になりました。

DSCN3361

DSCN3363

最後の最後まで海で遊んでいた子供たち。

DSCN3362

今頃は海で遊んだ夢を見て寝ているかな~。

一日中たっぷり遊んでくれてありがとう!

また西表の海に遊びに来てねー。

 

バラス島でニギヤカに遊ぶ

バラス島で記念撮影~。

Tファミリー、元気いっぱいです。

DSC_1298_00013_R

変顔をはじめた兄弟。

DSC_1301_00016_R

変顔でも可愛いよ!

DSC_1299_00014_R

DSC_1300_00015_R

Eファミリーも仲良くハイチーズ♪

DSC_1292_00012_R

恥ずかしがり屋のお姉ちゃん。

DSC_1307_00019_R

やっとこっちを向いてくれた~!!

DSC_1320_00022_R

弟のキヨくんは水が大好きっぽくてゴキゲンでプカプカでした。

DSC_1314_00020_R

DSC_1328_00026_R

海からあげて船に戻るとこんな感じ・・・。

DSC_1369_00031_R

海が気に入ったみたいです。将来が楽しみだね!

しばらくそれぞれ自由に楽しみました。

DSC_1305_00018_R

DSC_1324_00024_R

DSC_1359_00028_R

DSC_1362_00029_R

午後から参加したCさん&Mさん。

説明もそこそこにとりあえずバラス島へ。

DSC_1286_00011_R

空いているうちに少しでも見てほしかったんですよ。

DSC_1304_00017_R

ずっとゆんたくしていたかったけど、体験ダイビングの準備をしないとね!

DSC_1315_00021_R

昨日までの風と波がおさまり、快適に遊べたバラス島。

透明度もよくて、上陸もシュノーケリングも楽しむことが出来ました!!

 

10年ぶりのバラスは子供と一緒に♬

10年前に来たバラス島にとても感動したので、子供達にも見せたかった!と言う、Sファミリー。

さっそく海に入りますよー。

DSC_1225_00003_R

お兄ちゃん上手〜。

シュノーケルも使いこなしていましたよ。

DSCN3341_R

妹のハナちゃんが戻ってきたー。

DSC_1235_00005_R

ママと一緒に貝殻&サンゴ拾い。

DSC_1230_00004_R

白くて綺麗なサンゴをたくさん見つけていたね〜。

今日はやけに小さなヤドカリが目につきました。

みんなでボディボードの上に集めてみましたよ。

DSC_1243_00009_R

米粒くらいの小さなヤドカリがとっても可愛かったです!!

でもすぐ逃げちゃうんだなーこれが。笑

ソウくんハナちゃん、また遊びに来てね〜。

バラス島一番乗り!

朝の出航が早く出来たので、バラス島に一番乗り出来ました!

DSC_1221_00001_R

「もう絶対ここに来たかったー」と言うお二人は、ノリノリでこちらが嬉しくなってしまうくらい喜んでくれました。

DSC_1223_00002_R

誰もいない感が出てるかな

泳ぐのも上手な二人はずっと仲良く泳いでいましたよー。

DSCN3331_R

お茶を飲んでいる時も楽しそうなTさんの笑顔が眩しいです。

DSC_1238_00006_R

Mさん、最後は素潜りの練習をしてたけど、納得いかなかったみたい。

DSC_1239_00007_R

また二人で遊びに来てね〜。

素潜りマスターしましょう。笑

子供が7人集まったらニギヤカです!

午前中は波が全くなかったです。まさにシュノーケリング日和。

DSC_0900_00001_R

お子さんが4名というニギヤカファミアリー。

長女コフキちゃん次女コスズちゃんはとっても上手でした。

DSC_0901_00002_R

お父さんもお母さんもダイバーとのことで、子供も海が好きになるよね♪

DSC_0903_00003_R

最初は怖がっていた三女のコナミちゃんもいつの間にか笑顔☆

DSC_0915_00005_R

波はないし、透明度はいいし、最高の海況だね!

DSC_0917_00006_R

しばし船で待ちぼうけだった長男のコナタくんですが・・・

DSC_0912_00004_R

海に入ってみる。

DSC_0922_00007_R

泣いちゃった・・・のもつかの間。

DSC_0994_00020_R

みんなに囲まれているうちに慣れたみたい。

DSC_0999_00021_R

この笑顔を見せてくれました。

DSC_1008_00022_R

そしていつの間にか始まるのがジャンプ大会。

DSC_0990_00019_R

我が家の次男とN家の次女は何度も大ジャンプ!

DSC_1036_00025_R

DSC_1025_00024_R

DSC_1013_00023_R

長女のコフキちゃんはダイビングにも挑戦しただけあって泳ぐのは上手。

DSC_0929_00008_R

DSC_0932_00009_R

DSC_0949_00010_R

休憩はアメちゃんで♪

DSC_0959_00012_R

DSC_0962_00014_R

DSC_0965_00015_R

2歳コンビもたくさん遊びましたよー。

DSC_0984_00017_R

バラス島でのランチ休憩をはさんで、午後もシュノーケリング。

DSC_1201_00044_R

お母さんとコフキちゃんはちょっと遠くまで泳いでいました。

DSC_1204_00045_R

午後になって風が出てきて波が少しあったので、船の近くで遊んでいたけど、

波があるのを楽しめるくらいみんな上手でした。

DSC_1208_00046_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり仲良くなった3名。なにか相談中?!笑

DSC_1216_00047_R

帰りの車でも寝ることなく、なにやらしゃべっていた子供たちです。

元気いっぱいで一日遊んだからねー。バタンキューだったかな?!

 

ミウちゃんと泳ぎまくり~

本日はお子様はミウちゃんと長男だけ。

安定感のある二人は見ていても危なげないです。

DSC_0675_00006_R

二人ともフィンなしでよく泳ぐなぁ~。

最初は船の近くで恐る恐るだったけど、

DSC_0671_00005_R

だんだん力が抜けてプカァ~っとしてました。

DSC_0689_00009_R

二人とも気持ちよさそうだな~。

そして早弁中。お父さんのお弁当を半分しっかり食べました!

DSC_0664_00004_R

そしてバラス島で大はしゃぎ。

DSC_0727_00018_R

毎日来ているけど、やっぱりバラス島が一番いいみたい。

DSC_0728_00019_R

明日はいよいよミウちゃんの最終日。

締めくくりに何して遊ぶかねー。

透明度25m以上なだけでも嬉しいのにアイドルマクロ生物がザクザク!

今日はどこに入っても水が青く透明度も25m以上!

ゲスト様とも話してましたが毎日こんなだったら

僕らもどんなに楽チンなことか!(笑)

 

本日は久しぶりに乗船するお子様もいなく少しさみしく

そして、船が広く感じましたが波の音だけをBGMに

食べるお弁当も格別ですね♪

(本日のバラス島でのご様子はコチラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

透明度が高く水が真っ青なのが一目でわかる1枚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日はお客さん5人くらい欲しかった!(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
ただ漂うだけでいい。そんな海でした。
そうは言っても細かいものにも目がいってしまう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々のご対面になったアケボノハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Yさんも擬態に驚いていたハモポントニア・フンジコーラ(エビ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コチラもあまりの小ささに驚いてたなぁオレンジウミコチョウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コミドリリュウグウウミウシも小さかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

真ん中の白いの何かわかります?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これ、実はメンコヒシガニっていうカニなんです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

薄っぺらいですがハサミも目もあるのがわかりますね。

 

あ、こんなのばっかり見てるわけではありませんよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカヒメジの群れを見たり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久々にニセゴイシウツボに会えたり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ドアップのゴマモンガラを撮影したり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

テングカワハギのペアを追いかけまわしたり

普通のお魚さんもいっぱい観察していますよ~

 

そして今日はタイマイ3兄弟全員に会えるという快挙!

透明度がいいので「もしかしたら~?」って思ってたけど

まさかまさか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こいつは一番小さい三男坊彩智

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お食事中でまったくこちらを気にしない次男坊穂岳

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一番大きいお兄ちゃんカメ琉成

あ~しつこいようですがお客さん5人は欲しかった!笑笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ウメイロモドキにも囲まれて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さらにアオバスズメダイも加わり潮上はえらいことに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Yちゃん談「エアーがあれば2時間イケる。」(名言)

まさにそんな今日の海でした♪

 

今日は1日体験ダイビングコースもありましたよ。

DSCN3242

超常連様のご紹介でお越しのWさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

シュノーケリングするのも初めてってお話しでしたがかなりお上手!

こりゃ、ダイビングが出来ないわけがない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

船下でストレスのかかり具合をチェックしていますが全然大丈夫そうです。

DSCN3247

カクレクマノミをじっくり観察したり

DSCN3252

ガレ場の生物達と戯れたり

DSCN3263

2本とも満喫されたようです。

次回は常連Y様と出来ればダイバーになって

一緒にいらしてくださいね~!

お待ちしております。

 

明日も超リラックススローダイブ予定。

天気も良さそうだし楽しみだなぁ…

 
 
 
 
 

 

 

 

今日もバラス島で笑顔いっぱい

バラス島に来たらやっぱりこの笑顔になっちゃうよね~。

DSC_0436_00022_R

子供たちが一番イキイキするのはやはりバラス島です。

DSC_0455_00026_R

DSC_0450_00025_R

キレイな水と足が届くことで安心するのかな?

DSC_0441_00023_R

今日も子供たちがみんな仲良く兄弟入り乱れて遊んでました。

DSC_0461_00027_R

DSC_8683_00040_R

仲良し姉妹見たいでしょ。でも今日会ったばっかりなんだよねぇ。

DSC_8649_00032_R

バラス島の近くをウロウロしていたカメ。

ボートで近づいても逃げなくて、むしろ近寄ってくる感じ。可愛い。

DSC_0401_00008_R

でも子供たちはそんなことより遊びたいみたい。

持参したパインで撮影会。

DSC_8655_00034_R

DSC_8660_00035_R

DSC_0419_00016_R

撮影のあと、ちょっと黄昏るYさん♪

DSC_0420_00017_R

これが本当の兄妹で。

DSC_8692_00042_R

家族でも記念撮影しました♪

DSC_8671_00038_R

子供達・・・かしこまると緊張しちゃうのかな?!

DSC_8653_00033_R

自然に撮った表情のほうがいいね!

DSC_0432_00021_R

DSC_8680_00039_R

DSC_8688_00041_R

とにかく子供はバラス島が一番楽しそうです。

でも大人も眺めているだけで幸せな気分になるバラス島です。

 

アカリの「やなぎさーん」にメロメロ

本日も可愛いお客様が3名(+長男)。

3歳のアカリちゃんはほぼ初めて海で遊んだ感じ。

DSC_0377_00002_R

でもとっても上手にプカプカ~。パパと一緒なら怖くないね!

DSC_0375_00001_R

ミウちゃんと長男は二人で大きな浮輪でなにやら遊んでます。

DSC_0380_00003_R

2年生のハルキはあっという間に上手になってシュノーケルも使いこなしていました!

DSC_0406_00010_R

そしてパインタイム。

DSC_0395_00006_R

DSC_0396_00007_R

腹ごしらえしてまた遊びまーす。

飛び込んだり~

DSC_8643_00031_R

ママと泳いだり~

DSC_8641_00030_R

たまに休憩ね♪

DSC_0467_00028_R

ハルキ、海の男の顔してる?!笑

DSC_0385_00004_R

だんだん遠くまで行かれるようになってきた。

DSC_0388_00005_R

お昼のころにはみんなスーイスイ。

DSC_0405_00009_R

DSC_0407_00011_R

DSC_0410_00013_R

アカリがこの笑顔で何度も「やなぎさーーーん」「やなぎさーん、たのしい♪」

っていうもんだから、写真撮りすぎた!

DSC_0417_00015_R

DSC_0408_00012_R

もくもくとシュノーケリングの練習をするハルキ。メキメキ上手になりました。

DSC_0421_00018_R

遊び慣れているミウちゃんと長男は、ただただ海を楽しんでいる感じ。

DSC_0425_00019_R

丸一日ほとんど海の中にいた子供達でした!

当然だけど、一番ちびっ子は寝ちゃいました。

DSC_0473_00029_R

いっぱい遊んだもんね~!オツカレサマ♪また遊ぼうね!!