タグ別アーカイブ: サンゴ礁保全活動

新年のサンゴ礁保全活動

お天気と相談しながらのサンゴ礁保全活動。

今日は絶好のチャンス。

ポイントに寄ってチェックポイントが違います。

ここでは稚ヒトデの調査がメイン。

食痕があったので稚ヒトデがいないか入念にチェック。

でも姿は見えず。

こちらではレイシガイダマシを駆除していきます。

もちろんオニヒトデがいないかも確認していますが、大発生はありません。

水温は23℃。

出来る限りの暖かいスタイルで潜ったので震えませんが寒いことは寒いです。

最後は砂地。

こちらにはオニヒトデがいました。

取りづらい。。。

無事取れました。

同じ場所に2個体。

 

さらにこのポイントでもう1個体で、3個体の駆除となりました。

これからも観察は必要ですね。

サンゴ礁保全活動参加

久しぶりの海。

サンゴ礁保全活動に参加です。

この季節になると北風の日がほとんどで海に出づらくなるのですが今日は暖かい。

太陽の光があると海が明るくていいですね。

ワライボヤが笑ってます。

さて本題のサンゴ礁保全活動ですが。

オニヒトデの大量発生はないのですが、たまに見かけます。

この中に稚オニヒトデがいるのですが分かるかな?

稚オニヒトデ約1.5㎝くらいでしょうか。

今のところ数は少ないですが、これからも活動を続けたいと思います。

ちなみに水温は24.5℃。

晴れていたし穏やかだったので、今日は海日和でした。

サンゴ礁保全活動してます

すっかり日にちが空いてしまいましたが、

サンゴ礁保全活動で海に出ました。

オニヒトデに姿は少しです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近はこちらも問題になっています、稚ヒトデ。(右上)

白いのは食痕です。

こちらもチェックしていく必要がありそうですね。

少々海の写真を。

モヨウフグ。

クマノミは真っ赤な卵を守っていました。

ハマクマノミ。

ハダカハオコゼ。

お隣さんです。

ハナミノカサゴ。

ケラマミノウミウシ。

数匹見ています。

コガネミノウミウシ。

テンテンコノハミドリガイ。

アカフチリュウグウミウシシ。

オニカサゴ。

水温が少し上がった気がします。

今日は風がほとんどなくて快適。

春になってきましたね。

サンゴ礁保全活動してますよ~

サンゴ礁保全活動で海へ。

その合間にパチリ。

イシガキカエルウオ。

水族館みたいですね。

魚がごっちゃりしています。

透明にナポレオン。

久しぶりで嬉しくて何枚も撮ってしまいました。

アカヒメジの群れ。

サンゴも美しいですね。

久々に。アデヤカミノウミウシ。

オニヒトデは7個体。

問題ないとは思いますがパトロールを続けたほうがいいですね~。

晴れ間を狙って

昨日は太陽が出ていたら半そでで過ごせるくらい。

それでも海に入ったら寒いですけどね^^;

竹富町ダイビング組合のサンゴ礁保全活動日でした。

海も穏やかで嬉しい。

これくらいの気候が続けば冬も快適なのですが。

貴重な晴れ間を楽しみます。

サンゴ礁保全活動は定期的にしていますが、オニヒトデの発生は見られません。

海中の小さな変化を確認していきたいですね。

サンゴ礁保全活動

とにかく天気が悪く寒い日が続いていましたが、

水木金と太陽が顔を出し、ポカポカとしていました。

その暖かい日を狙ってサンゴ礁保全活動。

オニヒトデの姿は見当たりませんでしたが、

サンゴのとても美しいポイントで、長い間の大荒れのため、浅場ではサンゴがボロボロになっているところがありました。

ずっと白波が立ってたからな。。。

早めの復活を願います。

写真は昨年のもの。

美しいサンゴとカラフルな魚をずっと見ていられますように。

地味にサンゴ保全活動続けますよ~。

サンゴ礁保全活動

一か月に一度のサンゴ礁保全活動をしてきました。

現在オニヒトデは確認されていません。

これからも地道な活動で、長く皆さんに楽しんでもらえる海を守りたいですね。

写真は全然関係ありません。

夏のバラス島です。

今日は天気が良く気温も高めだったのですが、さすが12月。

寒く感じました。

水温は24℃と出ていましたが、もう少し低く感じました。

ここ数日半袖で過ごせる西表島でしたが、冬も感じます。

サンゴ礁保全活動

予定が合わなくて久しぶりになってしまいましたが、

サンゴ礁保全活動に参加しました。

今は西側を重点的に活動しています。

相変わらず透明度も良くて美しい。

dscn4325_r

カスミチョウチョウウオが集団でクリーニングされていたので、思わずパチリ。

dscn4333_r

オニヒトデは深いところに多くいます。

dscn4330_r

今は酢酸注射で対応中。

dscn4332_r

こんな活動中の癒し。

dscn4344_r

探してないんだけど、けっこう会えます。笑

dscn4352_r

これからは参加できる日が多くなるかな。

美しいサンゴ礁がずっと続いていくと嬉しいです。

3日連続の真夏日

今日も暑かった!

ただ、今日はサンゴ礁保全活動でしたけど。笑

組合活動ではあるけれど、キレイな海を潜るのは気持ちがいいです。

DSCN1154_R

この駆除作業がなければ最高なのに・・・

DSCN1182_R

3本ひたすら、オニ探し。

でもちょこっとだけ海の中を撮ったので、ご覧ください。

北側では見ないのに西側にはたくさんいるナンヨウハギ。鮮やか~。

DSCN1167_R

ウミウシカクレエビを見つけてしまった~。

DSCN1170_R

あ、マンジュウイシモチ。

DSCN1191_R

活動の時はいなくてもいいんだけど、出て来ちゃうんですよねー、カメさんが。

DSCN1180_R

秋になり、組合活動も増えてきました。

また来年の繁忙期に向けて、今からコツコツとがんばります!!