ジョウビタキ♀。控えめな可愛らしさ。
チョウゲンボウ。すっかりお馴染みになった子です。
左がシマアジ♂。オナガガモ♀。
シマアジは少ないですが見られていて嬉しい。
もう少しこの姿を楽しませてくれそう。ヒドリガモ♂。
オオバン。数が少なくなってきました。
シマアカモズ。みんな渡ってしまって数が少なくなりました。
シロハラ 早朝ならまだなんとか見られますがめっきり少なくなってます。
鳥を見始めると止まらなくなりますね~。
ジョウビタキ♀。控えめな可愛らしさ。
チョウゲンボウ。すっかりお馴染みになった子です。
左がシマアジ♂。オナガガモ♀。
シマアジは少ないですが見られていて嬉しい。
もう少しこの姿を楽しませてくれそう。ヒドリガモ♂。
オオバン。数が少なくなってきました。
シマアカモズ。みんな渡ってしまって数が少なくなりました。
シロハラ 早朝ならまだなんとか見られますがめっきり少なくなってます。
鳥を見始めると止まらなくなりますね~。
昨日から急にお天気が良くなり気持ちがいいです。(寒いけど)
青空なら外に出たくなりますね。
朝からノゴマを探しに行きました。
姿を見ることはほとんどないのですが、粘って粘って撮影成功。
喉の朱色がとても愛らしいです。
ルリビタキのメスです。カメラを向けたら尻尾が青くてびっくり。
いつかオスにも会いたいです。
お洒落な尻尾を見てくれと言わんばかりに。
アカハラ。
今年はたくさん見られています。
キガシラセキレイのメス、冬羽です。
地味ですがこうしてアップでみると可愛いですね。
ツメナガセキレイやハクセキレイに混ざっています。
目標だったノゴマに会えてよい日でした。