朝から曇りがちだった一日でしたが、
バラス島にいるときだけはいい感じの青空が見られました。
いつの間にか貸し切りに!
貝殻拾いしているのかな?
途中からはチビヤドカリに夢中でした。
貸切になったところで三人で散策。
お父さん、何枚も写真撮っちゃうね。
どんどん日差しが強くなってきました。
お兄ちゃんが大きなサンゴを持ってきた!
お昼直前、いい感じに貸し切り。
そしていい感じに太陽も出て。
この後ホテルにお送りした時にはまた大雨だったからね。
本当によかったー♪
朝から曇りがちだった一日でしたが、
バラス島にいるときだけはいい感じの青空が見られました。
いつの間にか貸し切りに!
貝殻拾いしているのかな?
途中からはチビヤドカリに夢中でした。
貸切になったところで三人で散策。
お父さん、何枚も写真撮っちゃうね。
どんどん日差しが強くなってきました。
お兄ちゃんが大きなサンゴを持ってきた!
お昼直前、いい感じに貸し切り。
そしていい感じに太陽も出て。
この後ホテルにお送りした時にはまた大雨だったからね。
本当によかったー♪
本日も可愛いお客様、ツカサくんとユイちゃん。
決まってるね♪
ユイちゃんも行って来ます!
お兄ちゃんはスイスイ水底まで進みました。
先にエントリーしていたお父さんと♪
ユイちゃんも上手なんだけどなー。
どうしても緊張が取れないみたいで上がることにしました。
呼吸も上手だったし耳抜きも出来てそうだったからモッタイナイ!
そんなわけでお父さんと少し遊んできました。
ロクセンスズメダイがたくさんいてとってもキレイ。
アオヤガラがすぐ下を通って行ったので、なんとなくパチリ。
サンゴ礁にモンガラカワハギが絵になりますね。
カクレクマノミが可愛いですね。
キンギョハナダイに癒されて。
船下のサンゴを堪能して戻ってきました。
「久しぶりにキレイな海を潜ったー」とお父さんは満足げ♬
今度は具合の悪かったお母さんも一緒に遊びに来てね!!
今日は大雨が降ったかと思えば青空が見えたり。
忙しいお天気でした。
ちょうどバラス島の時に晴れていたからよかったな~。
悩まされていた北風もいくらか弱まり
青空の西表島です。
今日は久々に可愛いお客様が乗船されています♪
もえちゃん5年生
あんちゃん3年生
お父さんお母さんがダイビングしている間
船に上がらずずっとマイコとシュノーケリングしていたようですよ。
(可愛い2人のシュノーケリングのご様子はコチラ)
さて、ダイビングはというと…
昨日の大雨のせいで潮見表より早く濁りが来るのは予定通り。
特に濁りやすいポイントですが水がキレイなウチにエントリーできましたよ!
透明度は20~25mくらい。何より水が真っ青でうれしい♪
GoProとコンデジを両方使いこなすTパパ。オキナワスナゴチを撮影中
キンメは少なくなりましたがアカヒメジと
ノコギリダイの子が増えています。
減ったと言ってもまだ見ごたえ十分のキンメモドキ
スカシテンジクダイは産まれに産まれてまだピーク状態が続いています。
みんなでガーデンイールを観察中。
帰り際にはアカククリの群れが。結構近くて良かったな~
エビさんも2種類。こちらは比較的大きいイソギンチャクエビ
こちらは3mmくらいのフィコカリス・シムランスというエビ
エキジットには子供達のお出迎え♪ 嬉しいなぁ~
2本目も濁りはもうすぐそこ!
イソギンチャクが白化しています。水温が下がるような弱い台風カモン!
水面からはマイコ&姉妹がついてきています(笑)
綺麗な枝サンゴを覗くとテングカワハギがフワフワ
岩陰にライトを当てるとイロブダイ幼魚が…アイドルがいっぱいです。
でもここでは地形とサンゴのキレイさをぜひ見てほしい!!
マイコがいるから安心ですがこんな遠いところまで子供達が来てる。
お父さんお母さんもびっくりしたでしょうね。
ここまで来れればアオリイカの群れも近かったんじゃないかな?
そして、今日はバラス島でアオウミガメに遭遇!
船から間近で見れるなんて滅多にないですよ~
お父さんお母さんは3本目にいいだけカメと遊んだんだけど
もえちゃん&あんちゃんにはいい思い出になったんじゃないかな?
(Tファミリーのバラス島でのご様子はコチラ)
今日はプチハプニングもあってご心配かけてしまいましたが
琉成は元気にしております。
今度は1日たっぷりバラス島にシュノーケリングに遊びましょうね
お待ちしております!!
とっても可愛い仲良し姉妹、モエちゃん&アンちゃん。
こんな可愛い姉妹でお母さんが羨ましい!
今日は陸での写真が少ないんです。
そのわけは・・・ずっと泳いでいたから!
1本目のダイビング中ずっと泳いでいて、お父さんお母さんを驚かせていましたが、
2本目も3本目もずっと泳いでいましたよ!
「お母さんたちのとこへ行きたい!」と言うので連れて行ってあげると
同じ海を一緒に楽しめちゃいます〜。
最初は「プールが好き〜」と言っていた二人でしたが、きっと海が大好きになってくれたはず。
お別れの時は「また来たい!」と言ってくれて、思わず抱きしめちゃいました♬
また一緒に泳ごうね〜。
お昼を食べて、遊び始めて気がついたら貸切だったーーー。
わーい、この時期に貸切は貴重です。
お父さん、ひとり散策中です。
貝殻探しに夢中のお姉ちゃんモエちゃんが呼ばれた。
お父さんが可愛いのを見つけてくれたみたい。
家族だけでの優雅な時間が流れます。
お母さんが何かを発見?!鳥の群れかな。
後ろ髪を引かれながらバラス島を後にしたら、水面になにか浮いてる!
あ、顔を出した!小さな子ガメです。
船の上からでもハッキリとその姿を見ることが出来ました。
ずっとぷかぷかしてて、とっても可愛かったです♬
毎日雨予報も結局青空…って日が続いていましたが
ついに曇ってしまいました⤵
しかもゆるい北風で波がそこそこある。
コンディションはそんなに悪くはないんだけど
今までが良すぎたから悪く感じちゃうのかもねぇ。
今日は午前中はKファミリーのシュノーケリング
(バラス島でのご様子をちょこっと別ブログにしてあります)
午後は社員旅行の体験ダイビング&シュノーケリング
結局1日中雨に降られず助かりました♪
Kファミリーのシュノーケリングの様子
長男ケンタロウくんは初めてのフィンも上手に使いこなす
センスありありです!
妹のリコちゃんは最初は怖がっていましたがお父さんお母さんに
促されついにドボン!箱メガネで見てるより楽しかったでしょ!?
バラス島でもへっちゃらで水に浸かるリュウセイ
全然海は怖くないようです。
うちの長男と同じ名前でついつい呼び捨てにしちゃう(笑)
(3兄弟の可愛い笑顔は別ブログで!)
生憎の天気でしたが楽しんでいただけましたか?できれば青空の
バラス島を見て頂きたかったです。またのんびり遊びましょうね!
お待ちしております!!
午後の体験ダイビングのご様子
まったくの初めてでドキドキする~なんて言ってた人だ~れ?
ロープ潜降もスイスイ♪
余裕でデジカメも持って行っていますよ~
付き添いで一緒に潜ったファンダイバーWさん
5年ぶりとはとても思えないくらい落ち着いていましたね。
曇り空でしたが海中は明るくクリアでよかった♪
シュノーケリング組も50分結局船に戻らず…
皆さま大変楽しまれたようでこちらもホッとしています。
社員旅行で西表島なんて羨ましいですね!!
さて、明日も雨予報ですがどうなるやら…
ちょこっとだけ早く出発できたので15分くらいでしたが
貸し切りのバラス島を楽しめました。
満潮時だったのでバラス島が小さいうえに少ない面積にアジサシ達が
びっしり!風もやや強かったから休んでいたのでしょうね。
休んでるところホントごめんよ~
こんな小さいバラス島も干満の差がある今時期だけ。
ある意味貴重ですね。
記念撮影したり貝殻拾いをしたり思い思いに。
一通りやったら海に入りたくなっちゃうよねぇ(笑)
さあ、バラス島も混んできたし移動してシュノーケリング
をはじめましょうか!
午前中貸し切りで乗船のKファミリー
一番下の子がなんとウチの長男と同じ名前のリュウセイくん
「りゅうせーい!」って呼ぶとちゃんとカメラに目線をくれる
にくいヤツ(笑)
「姫~💛」って呼ぶと「ひめじゃないよリコだよっ」ってさ~
モデルさんのような愛らしさリコちゃん
2年生ながらしっかりお兄さんケンタロウくん
ホント素直そうなイイ子達でした。
出来ればカンカン照りの青空の下遊ばせてあげたかったなぁ。
どの子もやっぱりバラス島で遊ぶ時が一番生き生きしている。
全然海に入らなかったソラくんでしが、バラス島に着いた途端やる気マンマン!
自ら海に入って行って・・・
遊び始める。
なんだ!すごく上手に遊べるじゃん!!って。
バラス島の力はすごいねー。
こちらは笑顔の絶えないりゅーぞー。
めっちゃおチビのころから知っているけど、たくましくなったね!
お姉ちゃん・あっちゃんに遊んでもらっていいなー。
そんなあっちゃんも初めて会ったのは2歳くらいだったと思うけど、
今では6年生の素敵なお姉さん。
パパとバラス島散策中。
ちびっ子たちが遊んでいる間にパインをいただいてます!
ずっと海の中にいる子供達。
悪ガキ二人がヤナギに捕まった!
そして投げられるりゅーぞー。
最後のほうは誰が親子で誰が兄弟だっけ?と言うくらい仲良くなってました。
りゅーぞーとソラくんのママ。まるで親子のようにプカプカしてます。
そのころソラくんは、あっちゃんとウチの長男とバラス島で。
小さなハゼやエビがいたみたいでしばらく3人でずっと遊んでいました。
こうやって、誰が兄弟かわからないくらい仲良くなってくれるのをみるのは、
本当に嬉しいですね~。
みんなが楽しくなるバラス島、すごいところだなぁ~♪
2年ぶりのあっちゃん&りゅーぞーでしたが、
会った瞬間からすぐ仲良くなった長男は一緒にずっとジャンプ大会。
一体何回ジャンプしただろうねー。
ジャンプだけでは飽き足らず、押し相撲的な遊び?!
結局二人とも落ちるんだけど。笑
そんな様子を微笑んでみているのはソラくん。
海がコワイから~と最初は全く泳がなかったけど、2本目では海に入った!
なんだ!すごく上手じゃーん!!
そしてバラス島では一人でプカプカ。
けっこう余裕の表情ですね!
とにかくずっと泳いでだり飛び込んだりしていた子供たち。
超元気だったなー。
休んでいるのはおやつタイムの時だけだったね。
4兄弟みたいに仲良くなってました!
小さいころから知っているあっちゃんがすっかりお姉ちゃんだったなー。
生まれる前から知ってるんだぞ!りゅーぞー!!
ソラくんが今日で海好きになっていますように~。
今日も元気な子供たちと一緒に遊べて楽しい一日でした!