タグ別アーカイブ: ファミリー

じっくりゆっくりの体験ダイビング

元気な2ファミリーが乗船。

まずはパパ組がダイビング!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じっくりひとつひとつの生物を観察していくダイビングが気に入ってくれたようです。

カクレクマノミの卵がありました。もう目玉もはっきり見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大学時代の同級生というパパたち、意外と細かい生物をじっくり見てくれて嬉しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いてママたち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつでも子供たちのことが心配なママたち、上で遊ぶ子供たちに手を振ってます!

(お子様たちの様子はコチラ)(バラス島でも元気いっぱいだよ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「子供たちにもこの海の世界を見せてあげたいなー」というママたちでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

非日常空間を楽しんでもらえたかな♪

 

午後はCさんとMさんが乗船して体験ダイビング。

Mさんはシュノーケリングも初めてとのことでしたが、とっても上手でしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さっそくの体験ダイビングもとてもスムーズでしたよ!

DSCN3354

人気者のカクレクマノミと一緒に(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他の生物を見ていても「自分を見て!」とばかりに近寄ってくるヤシャベラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてと思えないくらい落ち着いているお二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緊張していると言ってましたがとても上手くて、たっぷり50分以上潜りましたよ!

ぜひまた挑戦してみてくださいね~。

元気な子供たちはノンストップで遊びます

本日は元気な子供たち4名が乗船!

ソウくん、シュノーケリング使いこなしてるね!!

DSC_1257_00003_R

ハヤくんはボディボードの上に乗っかってゴキゲン。

DSC_1253_00002_R

サエちゃんいい顔で笑ってるね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

DSC_1259_00004_R

番ちびっ子キヨくんはお水が大好きです。

DSC_1246_00001_R

DSC_1266_00006_R

全然水を怖がらなくてゴキゲンさんでした。

DSC_1278_00009_R

DSC_1330_00027_R

そしておやすみ~。

DSC_1269_00007_R

パパと遊んだり、

DSC_1282_00010_R

乗船していた長男にくっついたり、

DSC_1271_00008_R

お母さんと一緒にちゃぷちゃぷ。

DSC_1327_00025_R

お姉ちゃんとも遊んでもらいました。

DSC_1264_00005_R

すっかり長男に懐いた?!

DSCN3342

泳ぐのもどんどん上手になりました!

DSCN3351

いつの間にか長男が遊んでもらってる?!

DSCN3358

ノンストップな子供たちはいつの間にかジャンプ大会になりました。

DSCN3361

DSCN3363

最後の最後まで海で遊んでいた子供たち。

DSCN3362

今頃は海で遊んだ夢を見て寝ているかな~。

一日中たっぷり遊んでくれてありがとう!

また西表の海に遊びに来てねー。

 

バラス島でニギヤカに遊ぶ

バラス島で記念撮影~。

Tファミリー、元気いっぱいです。

DSC_1298_00013_R

変顔をはじめた兄弟。

DSC_1301_00016_R

変顔でも可愛いよ!

DSC_1299_00014_R

DSC_1300_00015_R

Eファミリーも仲良くハイチーズ♪

DSC_1292_00012_R

恥ずかしがり屋のお姉ちゃん。

DSC_1307_00019_R

やっとこっちを向いてくれた~!!

DSC_1320_00022_R

弟のキヨくんは水が大好きっぽくてゴキゲンでプカプカでした。

DSC_1314_00020_R

DSC_1328_00026_R

海からあげて船に戻るとこんな感じ・・・。

DSC_1369_00031_R

海が気に入ったみたいです。将来が楽しみだね!

しばらくそれぞれ自由に楽しみました。

DSC_1305_00018_R

DSC_1324_00024_R

DSC_1359_00028_R

DSC_1362_00029_R

午後から参加したCさん&Mさん。

説明もそこそこにとりあえずバラス島へ。

DSC_1286_00011_R

空いているうちに少しでも見てほしかったんですよ。

DSC_1304_00017_R

ずっとゆんたくしていたかったけど、体験ダイビングの準備をしないとね!

DSC_1315_00021_R

昨日までの風と波がおさまり、快適に遊べたバラス島。

透明度もよくて、上陸もシュノーケリングも楽しむことが出来ました!!

 

10年ぶりのバラスは子供と一緒に♬

10年前に来たバラス島にとても感動したので、子供達にも見せたかった!と言う、Sファミリー。

さっそく海に入りますよー。

DSC_1225_00003_R

お兄ちゃん上手〜。

シュノーケルも使いこなしていましたよ。

DSCN3341_R

妹のハナちゃんが戻ってきたー。

DSC_1235_00005_R

ママと一緒に貝殻&サンゴ拾い。

DSC_1230_00004_R

白くて綺麗なサンゴをたくさん見つけていたね〜。

今日はやけに小さなヤドカリが目につきました。

みんなでボディボードの上に集めてみましたよ。

DSC_1243_00009_R

米粒くらいの小さなヤドカリがとっても可愛かったです!!

でもすぐ逃げちゃうんだなーこれが。笑

ソウくんハナちゃん、また遊びに来てね〜。

夏休みは連日海の子供たち

どこにも行かれない我が家の三兄弟は、夏休みの間ずっと海です。

でも毎回とっても楽しそうに遊んでくれるので助かります。

DSC_1023_00003

いい顔するな、次男。

長男の捕まえてくるウミヘビで遊んでます。

DSC_1039_00004

新しいボディボードを使いこなしてます。

DSC_0953_00001

そしてボディボードをパパに取られてしまった長男の図。

DSC_1156_00005

長男はずっと波に乗っているので、最近のべた凪が物足りないみたい。

贅沢な話ですね。笑

そしてすっかり海が大好きになった三男。

DSC_1189_00006

なんだか「ひとりでもだいじょうぶ!」みたいな感じで遊ぶので、

たまに流されます・・・。

DSC_0955_00002

そのたびに助けに行くお兄ちゃんたち。

でも本人は気にせず、箱メガネも使いこなすようになりました。

DSC_1196_00007

連日の海で真っ黒の三兄弟ですが、まだまだ海で遊ぶよっ!

とにかく熱だけ出さないでくれよー。

頼むぞ、三兄弟!!

子供が7人集まったらニギヤカです!

午前中は波が全くなかったです。まさにシュノーケリング日和。

DSC_0900_00001_R

お子さんが4名というニギヤカファミアリー。

長女コフキちゃん次女コスズちゃんはとっても上手でした。

DSC_0901_00002_R

お父さんもお母さんもダイバーとのことで、子供も海が好きになるよね♪

DSC_0903_00003_R

最初は怖がっていた三女のコナミちゃんもいつの間にか笑顔☆

DSC_0915_00005_R

波はないし、透明度はいいし、最高の海況だね!

DSC_0917_00006_R

しばし船で待ちぼうけだった長男のコナタくんですが・・・

DSC_0912_00004_R

海に入ってみる。

DSC_0922_00007_R

泣いちゃった・・・のもつかの間。

DSC_0994_00020_R

みんなに囲まれているうちに慣れたみたい。

DSC_0999_00021_R

この笑顔を見せてくれました。

DSC_1008_00022_R

そしていつの間にか始まるのがジャンプ大会。

DSC_0990_00019_R

我が家の次男とN家の次女は何度も大ジャンプ!

DSC_1036_00025_R

DSC_1025_00024_R

DSC_1013_00023_R

長女のコフキちゃんはダイビングにも挑戦しただけあって泳ぐのは上手。

DSC_0929_00008_R

DSC_0932_00009_R

DSC_0949_00010_R

休憩はアメちゃんで♪

DSC_0959_00012_R

DSC_0962_00014_R

DSC_0965_00015_R

2歳コンビもたくさん遊びましたよー。

DSC_0984_00017_R

バラス島でのランチ休憩をはさんで、午後もシュノーケリング。

DSC_1201_00044_R

お母さんとコフキちゃんはちょっと遠くまで泳いでいました。

DSC_1204_00045_R

午後になって風が出てきて波が少しあったので、船の近くで遊んでいたけど、

波があるのを楽しめるくらいみんな上手でした。

DSC_1208_00046_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり仲良くなった3名。なにか相談中?!笑

DSC_1216_00047_R

帰りの車でも寝ることなく、なにやらしゃべっていた子供たちです。

元気いっぱいで一日遊んだからねー。バタンキューだったかな?!

 

バラス島でめいっぱい遊ぶ

しばしの貸し切り中に家族写真♪

DSC_1063_00031_R

お子様4名にニギヤカNファミリー。

DSC_1058_00030_R

子供がいっぱいだと、バラス島が一番盛り上がる!

三姉妹によるジャンプ!!

DSC_1083_00037_R

三女のコナミちゃんは、ジャンプが気に入ったようで何回もしていました。

DSC_1067_00032_R

DSC_1047_00029_R

DSC_1068_00033_R

プカ~っと浮いて気持ちよさそうなのが次女のコスズちゃん。

DSC_1093_00039_R

DSC_1091_00038_R

生物大好きな長女のコフキちゃんはヘビも全然怖くないみたい。

DSC_1044_00026_R

DSC_1045_00027_R

DSC_1046_00028_R

今日は日曜日で我が家の三兄弟も乗船だったので、子供が入り乱れて遊んでいました。

DSC_1182_00042_R

どっちが自分の子?!笑

DSC_1160_00041_R

長男のコナタくんは昨日がお誕生日ということで記念撮影をしました。

DSC_1069_00034_R

DSC_1074_00035_R

西表で2歳になったから幸せな1年になるはずよ~!

DSC_1079_00036_R

いい笑顔を見せてくれました!!

今日もたーーーーっぷりバラス島で遊びました♪

 

 

11歳で体験ダイビング

今年もお子様ダイバーが続々と♪

今日は11歳のコフキちゃん。説明をした後のチェックテスト中!

DSCN3319

もちろん全問正解で、体験ダイビングしまーす!

DSC_0957_00011_R

お母さんも行ってきまーす!

DSC_0961_00013_R

ん?けっこう余裕?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物が好きみたいで、何を紹介してもじっくり見てくれて嬉しいです。

写真はサカサクラゲを眺めているところ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイの写真を撮ってます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お母さんはバリバリ潜っていた元ダイバー。

体験ダイビングに付き合って潜りました。ダイビング熱復活かな?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に記念写真を撮らせてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏休みのいい経験になったかな♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳抜きもすぐ出来たし、上手に移動していたし、センスありますよ!

またお母さんと一緒に潜ろうね~。

つるつるベタベタ。それならいざ行きましょう竹富町最北端!!

写真を見ればわかります。

今日も最高です!!

DSC_8849_00017_R

しかもこれ鳩間島の東側を走らせてる時に撮った写真なんです。

ね?!怖いくらいのべた凪でしょ。

これじゃリクエストの鳩間島周辺に行かないわけにはいきませんね(笑)

本日はウチの子達に加え本日最終日のみうちゃんと

DSCN3296

リピーターKファミリーのりみちゃんが乗船でニギヤカです♪

(子供たちの大はしゃぎ海遊びのご様子はコチラ

DSCN3272

ついに10歳になったりみちゃんはお昼休みのバラス島で

念願の体験ダイビングにも挑戦!

DSC_0767_00004_R

早く行きたくてしょうがないりみちゃん

説明もそこそこにさっそくブクブク。

DSC_8853_00018_R

一回も顔をあげずあっという間に潜っていきましたよ。

DSCN3304

50分くらいの海底散歩。とっても楽しかったようでよかった♪

DSC_0793_00006_R

毎年毎年台風を呼ぶKファミリーのお父さん&お母さんは大好きな

カスミチョウチョウウオにまかれご満悦。

いっつもヒナイビーチばかりですもんね!(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さらにアカネハナゴイにも~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ゲストのみなさんもテンションあがりまくり⤴

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

鳩間島東は圧巻の透明度!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

潜る前から見える海底は極上サンゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

真っ青で流れもない海は5年ぶりに潜るKパパも

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

10年ブランクがあいてしまったUさんもストレスなく

潜ることができましたね。

DSCN3288

根上はバラス島周辺ではあまり見ないオヤビッチャがたくさん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

根の下にはハタタテハゼや写真のクビアカハゼなど可愛いおさかなたち

もいっぱいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

船まで戻ると子供たちがお出迎え。写真はKママ&りみちゃん

DSCN3286

今日はさらにさらに北上しまして竹富町最北端久しぶりのロクホールへ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
初めて行く方はこの景色に圧倒されるでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮古島の通り池とアントニオ・ガウディのいいとこどりと言っても

過言ではありませんよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここでもガンガン泳げる子供たちは水面からついてくる(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あ、これ琉成です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

素潜りで10m行けるくらいなのでこれくらいは余裕っぽい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もちろんロクホールだけではなくアイドルにも会ってきました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょっとお口が汚い!?(笑) モンツキカエルウオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ケロケロ系はいたるところに。ベニツケタテガミカエルウオかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

本物はもっと綺麗なんだけどな~ミヤコキセンスズメダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカフチリュウグウウミウシや

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アケボノチョウチョウウオなんかもいましたよ~

DSCN3311

追いかけまわしてやっと撮った一枚。オウギチョウチョウウオ

かなり珍しいと思います!!

(本日もランチ休憩はバラス島へ。詳細はコチラ

 

台風ができたようですがどうやら大陸に向かうようでホッ。

明日も頑張ります☆

 

 

 

バラス島のお昼休憩

夏休みっぽく2ファミリーが乗船。

DSC_0806_00011_R

こんなごちゃごちゃしてる中「それでもいいですよー」と予約してくれたUさん、ありがとう。

DSC_0796_00007_R

DSC_0801_00008_R

笑顔の素敵な女性でした。10年ぶりのダイビング楽しんでもらえたかな⁈

Mファミリー。連日バラス島に来ていましたが本日最終日。サンゴ拾い中。

DSC_0802_00009_R

まだまだお母さんに甘えちゃう二年生です。

DSC_0810_00012_R

Kファミリーのリミちゃんはとにかくずっと海の中。

DSC_0803_00010_R

パパママは仲良くパインタイム。

DSC_0838_00016_R

今日もバラス島でのんびり。

子供達はのんびりと言うより、大はしゃぎだけど。

今頃いい夢見ながら寝ているでしょうか?!

また来年ね〜♬