タグ別アーカイブ: ニセゴイシウツボ

一日満喫の体験ダイビング

体験ダイビングと思えない余裕っぷりです。

ファンダイバーのお友達はじっくり観察してくれます。

二人でチンアナゴにジリジリ近寄ります。

カクレクマノミが可愛いね。

たっぷり遊べましたよ~。

お昼休憩にアオウミガメ。

食事に夢中でした。

お昼に会いましたが、ダイビングもアオウミガメ。

コモンシコロサンゴの上には巨大なカメ。

しばらくしてそっと呼吸に上がっていきました。

あちこちにいましたね~。

船下には大きなニセゴイシウツボがいましたよ~。

一日たっぷり遊んでも寒くない。

昨日までとは大違い。快適な日でしたー。

リクエストで汽水域へ

朝一のリクエストの汽水域。

ギンガハゼ。

黒もいるよ~。

ロクセンヤッコの幼魚かな。

マンジュウイシモチがいてくれたー。

ニシキテグリ。

久しぶりだな~。

2本目も細かくいきます。

その前にニセゴイシウツボ。

いたー--、チビチビのカエルアンコウ。

割と近くにもう一匹。

この子もまだいてくれました。

ユキンコボウシガニ。

ワカヨウジ。

オオエラキヌハダウミウシ。

サザナミフグの幼魚。

エンマゴチ。

ハダカハオコゼ。

上手く撮れたでしょうか?

なんともう一匹べつのところにエンマゴチ。

5日間遊んでくれたお三方の最終日でした。

いやー、潜った潜った!あっという間だったね~。

久々オウギチョウチョウウオ

透明度が良くて気持ちいい~。

アカネハナゴイ。

オウギチョウチョウウオがいて嬉しくなる。

ハナビラクマノミ。

少々流れがありました。

カスミチョウチョウウオの数がすごかった!

幸せな安全停止。

ネッタイミノカサゴ&キリンミノカサゴ。

ガラッと変わってカマスの群れ。

トウアカクマノミもいますよ~。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ニセゴイシウツボ。

ここにもキリンミノカサゴ。

ロクセンヤッコ。

フタホシフエダイの生存確認おっけー。

コロダイがいっぱい。

キンセンフエダイの群れ。

3本目は気持ちよく潜りました~。

白いイソギンチャクがカワイイ。

アカククリ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

午後になり雲が多くなりました。

明日は本当に雨降りなのかな。。。

海中では時化を忘れます

透明度が良くてフタスジリュウキュウスズメダイがとても絵になります。

スカシテンジクダイもキレイだよ~。

チンアナゴが出ているのでそっと近づきます。

イソギンチャクエビのペア。

大きなアデヤカバイカナマコ。とても可愛いです。

ネムリブカ。たぶん2匹がウロウロしていてダイビング中何度も遭遇しました。

気持ちよく泳げたね~。

アカククリ。

カクレクマノミ。

ハダカハオコゼが見づらいところに隠れていました。

続いてカメに会いに。

タイマイと見ていたらアオウミガメが近づいてきてびっくり。
慌ててカメラを向けたらマクロモードのままでした。。。

何匹いたか分からないくらいカメに会えました。

オトヒメエビ。

ニセゴイシウツボ。

「もうカメはいいかー」なんて思っていたけど巨大なカメがいて興奮。

びっくりするほど近づかせてくれました。

しばらくしてそっと呼吸に行きました。

最後までカメ三昧。

キンギョハナダイに癒されます・

海中はとても穏やかなのに、海上は大時化。

でも雨予報が変わって、降っていなかったので良かったね~。

久々のリュウキュウウツボ

アンナウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

クダゴンベ。

ハナゴンベ。

カクレクマノミ。

アカネハナゴイがキレイだね~。

とにかく美しい。

ガラッと変わって砂地へ。

テンスの幼魚。

フィコカリス・シムランス。

ヒトスジギンポ。

オドリハゼ。

ヤリカタギの幼魚。

スカシテンジクダイ。

黄色いイソギンチャクが鮮やかなカクレクマノミ。

クロスジギンポ。

久々のリュウキュウウツボが嬉しい。

クチナガイシヨウジ。

とりあえずカメさんも撮りましょう♪っていう贅沢。

ニセゴイシウツボ。

イロブダイ幼魚。

数日前から上原欠航が続いています。

でも青空で快適に遊んでいましたが、午後からは時化てきました。

これからが心配です・・・。

のんびりファンダイブ

まずはカクレクマノミとご対面。

ニセゴイシウツボ。

クロスジギンポ。

タテジマキンチャクダイの幼魚もいました~。

モンハナシャコ。

タコがうにょっとしています。

タイマイ発見。

とっても幸せな気分になる光景。

クロシオイロウミウシ。

カクレクマノミの卵。成長してます!

ハダカハオコゼ。

スカシテンジクダイがキラキラ光っていました。

ゲンノウツバメガイ。

ヒトスジギンポ。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

会いたいと言ってたらサメに会えました。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

とても気持ち良く潜れた一日、夏が戻って来て良かった~。

雨が降って寒いけど海は楽しい

透明度が悪いですが一本目はじっくり生物観察。

ニセゴイシウツボ。

アカククリ。

ホウセキキントキ。

蛍光の赤がキレイだったので思わず撮りました。

ムチカラマツエビかと思いきや、キミシグレカクレエビ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

カメさんにも会いました。

セジロクマノミ。

小さなスズメダイ達が可愛い。

ウメイロモドキがいっぱい。

ユメウメイロの群れ。

アカヒメジもいます。

ノコギリダイも~。

小さなクマノミが可愛い。

たくさん撮ってましたね~。

スカシテンジクダイ。

ヌノサラシ。

カミソリウオ。

ハナゴンベ。

かわいい~。

クダゴンベもいるよ。

カクレクマノミ。

アカネハナゴイは安定の癒しポイント。

朝は雨が降っていて寒かった。。。

ダイビングが終わるころ晴れてきて、夕方は気温が上がりました。

明日は晴れますように~☀

常連さん達と楽しく潜ろう

知ってる顔ばかり~。

皆さんは初めてのはずだけど、ワイワイ楽しいです。

スカシテンジクダイがキレイですね~。

陰にはニセゴイシウツボ。

イソギンチャクエビ。イソギンチャク真っ白、戻るかな~。

ご夫婦でのんびり。

ニセアカホシカクレエビを撮るのは難しい・・・。

こちらも撮影に熱中。

ドリーちゃんが一匹だけ。

アケボノチョウチョウウオ。

続いてカメ三昧。

あっちにもこっちにも。

とっても可愛い。

どの子と記念撮影しようか迷っちゃいます。

クロスジギンポ。

チビッコドクウツボ。

大きなハナミノカサゴもたくさん。

オイランヨウジのペア。

ジョーフィッシュ可愛い♬

コヤマウミウシ。

ムスジコショウダイ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

アンナウミウシ。

ウルトラマンボヤ。

ハタタテシノビハゼ。

ウコンハネガイ。

ヨイミヤミノヒラムシ。

ホシゾラワラエビ。

ユキヤマウミウシ。

ボンジイボウミウシ。

アカネハナゴイに癒されます。

ユメウメイロ。

今日は風が収まり穏やかに過ごせました。

船上はDさんが盛り上げてくれて楽しかったよ~。

仲良しご夫婦が二組

今日もいい天気!

二組の仲良しなご夫婦と潜ります。

差し込む光が美しい。

イソギンチャクエビ。

スカシテンジクダイがキラキラしてます。

キンメモドキ。

セジロクマノミ。

クビアカハゼ。

ニセゴイシウツボの可愛い顔。

ユキヤマウミウシもペアでした。

オオアカホシサンゴガニ。

キッカサンゴの上を気持ちよく泳ぎます。

ノコギリダイの群れ。

なるべく透明度のいいところを狙って気持ちよく泳ぎました!

常連様が続々といらしてます

今日は常連様ファンダイバーと常連様体験ダイバー。

一日たっぷり楽しみましょう!

カクレクマノミが可愛いですね~。

ハマクマノミがあちこちに。

ここ数日はキレイに晴れて太陽の光が美しい。

こちらはクマノミ。

立派なテーブルサンゴを眺めます。

ツユベラ。

続いてファンダイバーみたいな体験ダイバーのHさん。

スカシテンジクダイが美しい。

スナゴチがいました~。

海が青くてとてもキレイ。

ドリーちゃんが3匹混ざってます。

透明度がいいからチンアナゴが良く見える。

イソギンチャクモエビ。

じっくり観察してました。

途中ですれ違った14歳ファンダイブチーム。

アカマツカサ。

とにかくめちゃくちゃ上手なHさんです。

そして最後はカメ三昧。

途中から「何匹目か数えるのやめました」とのこと。笑

ニセゴイシウツボ。

ヒトスジギンポ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ハナミノカサゴとオニカサゴ。

アカシマシラヒゲエビ。

ファンダイバーのUさんは50本記念でした~!

おめでとう!

これからも楽しくダイビングを続けてね~。