「ダイビング久しぶり」のメンバーでしたので、
一本目はのんびりとスカシテンジクダイと戯れてきました。
まったく問題なかったので2本目はサンゴ礁へ。
透明度が良くて気持ちいい。
サンゴの山の間を飛ぶように泳ぎます。
船下に戻ると子供たちが出迎えてくれますよ~。
3本目はさらに透明度のいいポイントへ。
こちらはナデシコカクレエビ。
ノコギリダイの群れがいい感じ。
透明度と地形の面白さにとても喜んでくれました~。
次回は久しぶりにならないうちにお待ちしてますよ!!
「ダイビング久しぶり」のメンバーでしたので、
一本目はのんびりとスカシテンジクダイと戯れてきました。
まったく問題なかったので2本目はサンゴ礁へ。
透明度が良くて気持ちいい。
サンゴの山の間を飛ぶように泳ぎます。
船下に戻ると子供たちが出迎えてくれますよ~。
3本目はさらに透明度のいいポイントへ。
こちらはナデシコカクレエビ。
ノコギリダイの群れがいい感じ。
透明度と地形の面白さにとても喜んでくれました~。
次回は久しぶりにならないうちにお待ちしてますよ!!
こんな日は年に数回しかない超べた凪!
水平線が分かりづらい・・・。
船から水底が丸見えでテンション上がります。
そんな中、透明度が良くて流れもない最高の海。
リュウキュウキッカサンゴが見事。
ハズカシガリのセジロクマノミ。
ハゼがたくさんいますよ。
たくさんいるので発色の良いのを選んで~!
ナデシコカクレエビ。
アズキハタ。
びっくりした顔に見えます~。
気持ちよく泳ぎました~。
ノコギリダイの群れ。
アカホシカニダマシ。
クマノミ可愛い。
シテンヤッコ。
イソギンチャクが丸まっちゃって追い出されているハナビラクマノミ。
アカネハナゴイの乱舞を楽しみました~。
砂地にも魚がごっちゃり。
スカシテンジクダイがいっぱい。
色んな種類の魚が混ざってますね~。
紙吹雪が舞っているみたいです。
アカククリがのんびり泳ぎます。
オドリハゼ。
3本とも透明度が良くて気持ち良ーく潜れました~。
一週間いてくれた常連Mさんに「今年ラストダイブだね」と言ったら、
コチラも常連さんのMママが「うちもよ~」と。
そんなこと言わずもっと潜ってよー!って。笑
来年また待ってますね♡
天候&海況の悪さで久しぶりになってしまいましたが、
やっと青い海に潜ることが出来ました~。
海が青い。
気温は少しずつ下がりましたが、水温は28℃とまだまだ快適。
カクレクマノミ可愛い~。
ドキドキが止まらなかった奥様もすっかりリラックスして潜ってます。
サンゴとスズメダイで華やかですね~。
テーブルサンゴも美しい。
とても仲良しなお二人。いい笑顔♪
2本目も透明度がいいですねー。
たくさんお写真撮ってくれていました。
イッテンチョウチョウウオ。
ナデシコカクレエビ。
イロブダイの幼魚もいましたよ~。
ハマクマノミ。
Fさん、この地形と透明度が気に入ったみたいです。よかったー。
実は先日、大荒れで一日キャンセルになってしまったんです。
長く滞在してくれていて本当によかった~。
いつものG夫妻&息子さんがいらして、
お友達を連れてきてくれたので、まずは気持ちよく潜ってもらおうと
透明度の良さそうなポイントで潜った一日でした。
アカホシカニダマシ。
アカネハナゴイが美しい。
皆さんカメラをお持ちでたくさん撮っていましたね~。
カスミチョウチョウウオの乱舞もキレイ。
2本目はサンゴ三昧。
右からお父さん、左からお母さん。笑
浅場は太陽の光が入って美しさが増します。
サンゴの上をふわふわ飛びます。
3本目は地形ポイント。
スミツキアトヒキテンジクダイが群れています。
アップ!
完全に透明です、ナデシコカクレエビ。
テングカワハギ。
ニセフウライチョウチョウウオ。ペアです。
大潮で少々流れがありましたが、透明度よく気持ちよかったです。
海況がいいのは今日までかなぁ。。。
今日も海況がいいですね。
ファンダイブは2本潜りました。
ハタタテシノビハゼ。
ユキヤマウミウシがいました。
こちらもユキヤマウミウシ。
ホシゾラワラエビ。
理由はない、とにかく好きなアカメハゼ。
久しぶりにみたー。キスジカンテンウミウシ。
よく見る大きさの三分の一くらいのちびっ子でした。
臆病なオドリハゼですが、この子はゴキゲンでフリフリしていました。
ウコンハネガイ。
アカネハナゴイの乱舞には癒されますね~。
少々流れがありましたが、シュノーケリングのK夫妻はずっと泳いでいました~。
今日もバラス島には行かないでずっと泳ぎましたよ。
美しい素潜りをするK夫妻。
いい写真撮れたかな?!
ファンダイバーのKさんもずっと泳いでました~。
ウミヅキチョウチョウウオ。
ナデシコカクレエビ。
カミソリウオがユーラユラしてました。
ミカドチョウチョウウオはまだ小さい子供です。
鳩間ランチをはさんで午後はシュノーケリング。
相変わらず波がなく穏やかです。
たくさん素潜りして、いっぱい写真を撮ってくれました~。
帰るころには雨が降ってきましたが、ヨシとしましょう。
こんな穏やかな海も明日くらいまでかなぁ。
今日は一日中雨降りとなりました・・・。
でも元気なHさん、潜りますよ~。
なんと今日は娘さんファミリーが一緒です。
潜っていたらお孫さん達がシュノーケリング。
アカフチリュウグウウミウシがいたり、
ナデシコカクレエビをみたり。
穴の中にはリュウキュウハタンポがいました。
美しいサンゴを写真におさめる。
船下に戻ってきたらお孫さん達が遊んでいました~。
2本目は義理の息子さんと一緒にダイビング。
シュノーケリングも初めてなのに、とっても上手。
お義母さんの100本を祝っちゃう親孝行っぷり。
とても上手だったので、ファンダイブのようでした。
ハナビラウツボがいました~。
船に戻ると大雨・・・。
本当は午後にもう一本遊ぶ予定でしたが、
午前中で切り上げることにしました。
けっきょく雨は時折強くなったりで降り続けました。
明日は三本潜って楽しんでもらいたいなぁ~。
リピーターさんばかりで再会の一日。
毎年決まった顔にお会いできるのは嬉しいです。
いきなりサメがうようよ。
タイマイが水面で呼吸しているのは知っていたのですが、
その子がちゃんと私たちのところに下りてきてくれました。
まるで挨拶に来てくれたかのようです。可愛い。
カスミチョウチョウウオが鮮やかです。
分かるかな?気持ちよさそうに泳いでいるお二人はウエットなし!
「全然寒くない!」とのことですよ♪
クビアカハゼがチョコンと。
ナデシコカクレエビ。卵でお腹が重そう。ガンバレ。
あらコチラにもサメ。
リュウキュウキッカサンゴの上で。みんな気持ち良さそー。
ノコギリダイの群れも美しい。
笑顔に癒されるワライボヤ。
コモンシコロサンゴの回りをフワフワしているだけで楽しい。
サンゴの上にはアカネハナゴイが華やかに群れています。
天気が良く、気温が高く、風がなく、真夏日でした。
今日も湖みたいな海でした☆
これならストレスなく遊べちゃいます♪
夏休みらしくダイブワンロード号は
子供達で賑わっておりますよ~
お父さん&お母さんと一緒に遊べて本当に子供達は楽しそう♪
本日も可愛いゲスト様がご乗船💛
もとちゃん4歳
なおくん2歳
そして5年生になったダイ君
(ウチの子も大はしゃぎ!子供達のご様子はコチラ)
本日はシュノーケル組とダイビング組に分かれて
目いっぱい遊んできましたよ。
まずはMファミリーのシュノーケリングから~
最初は海を怖がってたもとちゃんもマイコおばちゃんの
手にかかればこのとおりね(笑)
弟のなおくんはお母さんとスイスイ。
あれ!? 2人を任せてお父さんは~?(笑)
お父さん&お母さんはダイビングなのでダイ君はサイチ当番ね!
そんなダイ君のお父さん&お母さんは仲良くダイビング♪
エンマゴチが寝てたり…
遭遇率90%! タイマイと泳いだり…
でっかいハナミノカサゴを写真に撮ったり、
クリーニングされてるトガリエビスも激近!!
せっせせっせと産卵床をつくるアオバスズメダイ
別種かと見間違えるほどですが雄の婚因色なんです。
手のりナデシコカクレエビ。少しずつ慣らしてきましたよ。
太陽サンサンなうえに透明度がいいのでこんな写真を何枚も撮っちゃう!
久々入った洞窟はカッポレが住んでてビックリ!
暗すぎて写真は撮れませんでした~残念…。
久々のダイビングだった2人ですがここのサンゴは
気に入ってくれたんじゃないかなぁ。
もちろん水面休息時間はバラス島へ。こちらも子供達の笑顔は素敵です♪
さあ、明日も明後日も天気が良さそうです!
楽しみだな~
どうやら熱帯低気圧ができそう!?
ヨーロッパ中期予報センターによるアジアの予報だと
台風になって7月6日か7日が危なそうだけどどうなるでしょう?
来たら来たで仕方ない!今日を目一杯楽しむのみですねっ!!
今日の天気♪
それでも昨日からたまに小雨が降ります。
本日のゲストは
Gご夫妻と…
昨年は5度遊びに来ていただき今年はすでに2度目の来島。
ありがたいことにすでに8月のご予約もいただいております!
O様親子 娘さんのアヤちゃんは4月から大学生になりダイビング部に
入部されたそうです。きっかけになったのがウチでのダイビングだった
としたらこんな嬉しいことはないですね。
これから4年間仲良し同級生とたくさん色々な海を潜るんだろうな。
キャンパスライフともどもダイビングも目一杯楽しんでくださいな♪
気心知れたゲストと潜れる幸せ。
僕もほとんどファンダイブ状態!?(笑)
透明度は25m以上!
写真ではわかりづらいですがバラクーダならぬダツの群れ。
中層に20~30匹はいたんではなかろうか。
波もほとんどない水面。夏~って感じ!!太陽&ダツも一緒に。
トンネルを抜けた先では…
コガシラベラが放精放卵してた。
何度も何度も中層に上がっては繰り返す生命の営みは圧巻です。
細かい生物も少々。
ナデシコカクレエビの抱卵個体。
こんなヤドカリさんを撮影しています。
足が赤白キレイなダンダラヒメヨコバサミ
係留ロープについてたアオリイカの子
ここの溜まりにはアオリイカの群れがたくさん住んでる。
全停止中に見れるから嬉しいなぁ
2本目は潮通しのいいとこで。
ネムリブカやギンガメアジの群れ、イソマグロなど肉眼では
見れてるんだけど写真には遠いんだよな~
近くで見れればうれしいんだけどこれも自然相手だからね。
安全停止中に見れてたグルクンが一番良かったりして!?
明日も頑張りますよ~
Tさん最終日。
昨日とは打って変わって晴天です♪
事前メールで被写体のリクエストを頂き
さらに船上でお話ししながらターゲットを決めて
いったわけですが今日も着々とお応えしていきます。
世界中の海を渡り歩いてるゲスト様に西表島の
ポテンシャルを見せねばなりませんね!!
ログはマクロ寄りですがこんなところで
ネチネチしております。贅沢ですねぇ(笑)
まずは甲殻類から。
ナデシコカクレエビ(抱卵個体)
ミカヅキコモンエビ
アカヒゲカクレエビ
ヒシガ二
ウミハリネズミ
フリソデエビ見つかってよかったー!
そしてリクエスト頂いておりましたユキンコボウシガニが3日目にして
ようやく見つかりました♪(写真提供Tさま)
お次はお魚&イカ
コブシメの赤ちゃん
ヒメイカこちらは大人でも2cmくらいです。
ニセゴイシウツボ
サボテン草に寄り添うセダカカワハギ
リクエスト頂いておりましたジョーフィッシュ
こちらも無事GET!クダゴンべ
最後にウミウシ~
普段なら素通りですが産卵中でした。コイボウミウシ
ユキヤマウミウシ
ミカドウミウシの赤ちゃん
そしてそして、事前メール時にシーズン終わりでお断りしてたんですが…
出会えちゃう奇跡♪ まさにTさんの執念!?
こんな写真が撮りたかったそうで…
ピカチュー越しのピカチュー(笑) 写真提供Tさま
アケボノハゼとモンツキカエルウオは次回へ持ち越し~
またお待ちしてます!!