タグ別アーカイブ: トウアカクマノミ卵

リクエストのマンジュウイシモチが見れました!

今日もべた凪&快晴♪

DSC_8626_00011_R

本日も子供がいっぱいで賑やかなダイブワンロードです!

今日も昨日に引き続きAファミリーのダイちゃんと…

DSCN3022_R

こちらも毎年ファミリーで遊びに来てくれるみうちゃんが乗船。

DSCN3024_R

2人ともさすがダイバーご夫婦のお子様だけあってシュノーケルは

お手のものなんです(2人+ウチの子の賑やかな様子はコチラ

 

さて、肝心のダイビングなんですが今日はなんとなくマクロ寄り…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

このとおり、一応ワイドも狙ったんだけど…

ゲストの皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

でも、でも、リクエストがあったマンジュウイシモチはバッチリ~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

俗に言うノーパンがたくさん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

西側に行かなくたって見れちゃいます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

中学生くらいのから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

成魚まで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は各ステージが見られました。楽し~!

船にあがった途端「おなかいっぱ~い!!」ってA奥様。

写真の出来栄えはどうだったでしょうか?

そのほかにも…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少なくなったような気がするのは気のせい!? 黄色ギンガハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

船下にはクロスジギンポがコクコクうなずいでおりました。

 

2本目は水がきれいなヒナイにウキウキ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

降りてったらすぐオニカサゴが擬態していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

透明度が良かったのでトウアカクマノミは2か所回りました。

こちらの黒がいるほうの卵は産みたて。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いつも行くほうのトウアカの卵には目玉がたくさん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もう明日夜、明後日夜にはハッチアウトしそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コノハガニ♂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カイカムリの仲間 通称オレンジ帽

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ゴミのようですがウミウシなんです。ゴクラクミドリガイの一種

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1つの葉っぱに3匹!肉眼では同種にみえましたが1匹別種が

混じっていました。どちらもモウミウシの仲間です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

相変わらず穴を完全にふさいでいるジョーフィッシュ。

今日はちょこっとだけ出てきてもらいましたがこの頃

ご機嫌ナナメで困ってしまいます。

 

明日も天気が良さそうですね♪

楽しみだな☆

(本日のランチタイムはバラス島ですよ~)

 

 

 

 

記念ダイブはやっぱりカメさんと。

予報に反して北寄りの風が吹き

肌寒い1日となりました。

よく上原便が運航したなぁと思うくらいの波でしたが

潜れるポイントはたくさんありますよ♪

本日めでたくHさん100本!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どなたにお祝いしてもらおうかと考えていたのですが

「やっぱりHさんが1番好きなカメがいいかな。」と。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつものタイマイですがあいにくご機嫌ナナメで

記念ボードを持って一緒に撮影することはできませんでしたが

100ダイブに花を添えてくれました♪

 

マンツーマンでじっくりフォトダイブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壺型になってるイソギンチャク&カクレクマノミ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なぜかサンゴの隙間に挟まってるタテジマキンチャクダイ。

おかげでゆっくり写真を撮ることができたけど、なんでかな?心配…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリーニングされて気持ちよさそうなアカククリ。

「色が変わるんですよ~」ってボードに書いた途端白く戻って

どこかに行ってしまった。

Hさんも体色の変化を目の当たりに出来て面白がってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サザナミフグもゆったり泳いでくれたのできっとよく撮れてるでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フグ続き。ちょっとイタズラしてしまったハリセンボン。ごめんねー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大所帯のクマノミ。狭いイソギンチャクに7~8匹で住んでおります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらイソギンチャクエビのペア。

確実にお見せできるところが少なくなった気が…。

大切にしたいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

連日観察しに行っておりますハナヒゲウツボyg

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも定点観察中。トウアカクマノミ&卵

昨日一昨日とログを見て頂ければわかりますが

確実にハッチアウトが近づいていますね。

昨日は目がチラホラって感じでしたが今日は全部のタマゴが銀色で

2つの目が肉眼でハッキリ見える卵も。

ゲスト様と毎日同じポイントに入って昨日とのちがいを見ていくのも

面白いですね。伊豆などのビーチダイビングでは

よくやる手法ですが僕も取り入れてみようかな?

 

このやっかいな北風が明日はやんでますように…。

 

 

 

 

 

カメ運の持ち主道産子Hさん来島!

昨日の強い東風が一転南寄りの風に変わり

なま暖かい西表島です。

時折り青空も見え心地良い1日となりました♪

本日はもうかれこれ5年くらいのお付き合いHさんがゲスト。

「カメが見たい!!」ってリクエストをもらっていたのが懐かしい(笑)

とにかくカメが大好きなHさんにはDORオリジナルカメポイント

でなくたって人懐っこいのが現れちゃいます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバンザメ付きの甲羅がキレイなアオウミガメと「ハイチーズ♪」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タイマイなら90%お見せできますが全然逃げないアオウミガメは久しぶり!!

ヤナギもテンションアゲアゲ⤴です。

1年振りということでしたのであまり泳がず小物をじっくり撮影する

スタイルで潜りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も元気に口をパクパクさせておりました。ハナヒゲウツボ幼魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラフシャコ 普段見ないポイントにいたので驚きました!

この砂質でも穴が掘れるのね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タツノハトコのペア 両方とも約1㎝くらいです。生まれたばかりかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルコーラルシュリンプのペア あんなひっついて狭くないのかね(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペア続きです。アカヒゲカクレエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも仲良く2匹。パイナップルウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この頃「KAJI」で見られなくなっちゃったので会えると

妙に嬉しいハダカハオコゼ(黄)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日前に産みたてで真っ赤だった卵はもう黒ずんでもうすぐ目が出てきそう。

体が黒いトウアカも健在です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつものトウアカも3日前に卵を産んでおります。目がでてる卵もチラホラ。

オスがせっせと新鮮な水をかけておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泳がなくたってホウセキキントキの群れは見れちゃうし…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はカメに続きネムリブカの群れのサプライズ!

写真は2匹ですが一目で5匹。全体では10匹はいたんじゃないでしょうか。

こいつも普段見ないポイントでの群れでしたので喜びもひとしおです!!

さて、明日は何が出ちゃうんでしょう!?

楽しみだ~

 

 

サンゴとマクロと講習と。

「小さいものが好き♪」なTさんとガッツリマクロしたい気もしましたが、

はるばるベルギーからお越しのフランクさんにも楽しんでいただかないと・・・ということで、

ヘルシーなサンゴを見てもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴ&アカネハナゴイも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真はないのですが、やはりハナミノカサゴやニセゴイシウツボは食いつきが違います!

機材を持って、世界中を回っているようです。

最後はガッツリマクロで。

トウアカクマノミの卵から。目がキラキラしていましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セダカカワハギ可愛いな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エダツノガニです。分かるかな?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはコノハガニですよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タツノハトコかな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナギサノツユはペアで♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブドウギヌの仲間のようです。これもウミウシですよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お決まりのアイドル・ジョーフィッシュを撮影中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんだか面白いレンズを付けていました~。興味津々。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、ホシゾラワラエビもいましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Tさん、もっとゆっくり遊びに来てほしいな~。

またウミウシやエビ・カニ探しましょうねー。

 

そして講習がおわります、Yさん。

ウエイト脱着も~

DSCN0472_R

BC脱着も~

DSCN0474_R

どちらもしっかり出来ました!

オクトパス浮上も焦ることなく、きちんと出来ましたね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうこれでやることはほぼ終了。

明日は最終日・たっぷり遊びましょ~☆