タグ別アーカイブ: タイマイ

サメとかカメとかドラゴンとか

2ヵ月もほとんど潜っていなかったので新鮮ですが、海の中は変わりません。

どの魚も生物も元気で嬉しいです。

ニセゴイシウツボ。

ドクウツボ。

コバンザメがずーーーっとついてきていました。

もう少しでくっつきそう。

小さなタイマイ、ずっと一緒に泳いでくれました。

居てくれた!!ピグミーシードラゴン。

可愛い♡

ずっと居てほしいな~。

ベニハゼ属1種-10。

オシャレなベンテンコモンエビ。

ウコンハネガイ。

大きな魚影が来る!と思ったらクロヒラアジの群れでした。

おーーーー囲まれた!

近い!

久しぶりの海で、久しぶりの群れで、興奮してしまいました。

大きなネムリブカ。コバンザメをたくさんつけていました。

けっこう近寄らせてくれました。

穏やかなネムリブカですがカッコいいです。

ガラスハゼ、きれいだなー。

ウメイロモドキのブルーとイエローが鮮やかです。

リュウキュウイソバナとキンギョハナダイが美しいです。

クラカケチョウチョウウオも居てくれました~!!良かった。

「ダイビングって楽しい~」とあらためて感じましたよ~!!

さっそく海へ

営業再開ですが、ご予約はもう少し先なので・・・

お客様をご案内する前にダイビングしてきました。

久しぶりのタテジマキンチャクダイ幼魚に嬉しくなる。

少し後でタテジマキンチャクダイの成魚も。

花のようなウミウシの卵。

ヒレナガハギ。

ミナミギンポが可愛い。

フタイロハナゴイがいてテンションが上がります~。

フタイロハナゴイに集中したいのにコバンザメがウロウロしていて落ち着かない。

くっ付きたそうにしていました。

そしてこのカメさんにくっついて行きました。

オイランヨウジがペアで♡

キレイなピンクの卵を抱えています~。

タイマイもいました。

お会いすることが多いフレンドリーなアオウミガメと久しぶりのご対面。

こんな感じ。

ツーショットを撮ってほしかったのにヤナギがどこかへ行ってしまったので自撮りしてみました。

エリグロギンポ。

そう言えば温かいな、と思って水温見たら28.0℃でした~。

ポイントを変えて少しだけ。

真っ青な海で気持ちいい。ネムリブカが通り過ぎていきました。

ノコギリダイの群れにはいつでも癒されます。

最後にバラス島の近くを通って帰ってきました。

干潮に近いけどこの大きさ。

今年はまた小さめかな。

それにしても真っ青な空。もう夏なのかな~。

新婚ダイブ

新婚旅行で遊びに来てくれたお二人。

ちょっと寒いので海の中があたたかくて快適。

カメさんに会いました。

タイマイにもアオウミガメにも会えちゃいましたよ~。

そしていよいよダイビング。

旦那様は初めてとのことでしたが、めちゃくちゃ上手でした!

二人で「楽しいね」って顔を見合わせるとこが幸せそう♡

いい笑顔してくれます~。

2本目のダイビングでもカメさんに会えました♪

最後の方は、ほぼファンダイバーですね。

お二人の趣味としてこれからダイビングを楽しんでくれたら嬉しいな~。

気温は低めでしたが一日たっぷり楽しみました♪

幼馴染で体験ダイビング

小学校の同級生4名で遊びに来てくれました~。

お二人は初めての体験ダイビングなのに、

誰が初めてなのか分からないくらいみんな上手です!

みんなでカクレクマノミのお宅訪問。

みなさんとっても安定しています。ほぼファンダイブ♬

続いてお昼休憩もそこそこにシュノーケリングしました~。

カメさん発見。

全く気にせず食事を続けるカメさん。

お互い気にする様子ナシ!

たまに顔を上げてモグモグ。

また食べる。

後からファンダイバーのSさんもカメに会いに来ました。

ずっとずっと食べていました~。

二本目は雰囲気を変えて砂地へ。

じりじりとガーデンイールに迫ります。

オチャメ。

みんな自由自在です。

フタスジタマガシラが近寄ってきました。

みんなが上手で楽しかったね~。

またみんなで遊びに来てね~!!

久しぶりに夫婦で潜ります!

昨日の午後はファンダイビングもしました。

砂地に魚がたくさんいて気持ちいいです。

仲良さそうなオビイシヨウジのペア。

大きなアデヤカバイカナコが居ました。

奥様はいや?可愛いんですよ~。

久しぶりのダイビング、楽しんでるかな~?!

2本目は珊瑚礁で潜ります。

大きなテーブルサンゴは魚達の遊び場。

枝サンゴの上にはスズメダイがたくさんいます~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバンザメが通り過ぎていきました。

くっつくところを探しているのでしょうか。

たくさんのカメさんにも会えましたよ~。

写真はタイマイですが、アオウミガメも出てきてくれました。

これからもお二人で仲良くダイビング続けてくださいねー!

親子で体験ダイビング

今日はだいぶ海況が落ち着きましたよー。

まずはシュノーケリングで水慣れします~。

船のすぐ後ろにカメさんが居ました。

ん?だれかいる?と顔を上げてくれました。

でもずっとお食事に夢中でした。

ずっとずっとずっと食べ続けてました。

シュノーケリングが上手だったので心配していませんでしたが、

ダイビングも余裕でしたよ~。

親子で記念撮影📷

中学卒業記念のダイビングはハナミノカサゴとツーショット♬

高校いっても頑張って!楽しんでね~。

そしていつかダイバーになって、また西表島に来てね~!

気温より水温が高いよ!

いきなりカメに会えちゃった〜。

目の前を優雅に泳いで行く姿に感激です。

見事なリュウキュウキッカサンゴの上を泳ぎます。

コクテンフグが可愛いです。

コモンシコロサンゴの上をグルクンがウロウロします。

船下はサンゴとスズメダイのパラダイス。

お友達はシュノーケリングしていました~。

2本目は体験ダイビングで一緒に潜ります。

目の前をウミヘビが通り過ぎていきました。

フエヤッコも可愛いな~。

お二人で記念撮影~。

体験ダイビングのMさんもすごく上手だったので、ぜひダイバーになってくださいね~。

風は冷たかったけど、海の中は温かくたっぷり楽しみましたよ♪

ファミリーでダイビング~

朝からテンション高くポイントへ向かいます~。

ノリノリ~。

2年ぶりにご夫婦で潜りましたー。

イバラカンザシがたくさん。

水が青くて嬉しい。

美しいサンゴ礁を楽しみます~。

船の近くでは可愛いお子様たちが待ってましたよ!

たくさん泳いでまーす。

2本目。サンゴとスズメダイに癒されます。

と、思ったらカメが居ました!

ガツガツと食事中でこちらのことはお構いなし。

たまに顔をあげますが、また食べます。

近寄ってくるからこちらが逃げないと!笑

イシヨウジがニョロっと。

相変わらずの美しい海を堪能しました。

気持ちよかったですね~♬

カメ三昧

昨日に引き続き、船のすぐ近くにカメさんが居てくれてラッキー♪

体験ダイビング前のシュノーケリングでタイマイに遭遇でした。

長いこと眺めていましたよ~。

もちろんサンゴやスズメダイも美しい。

もうカメはいいかな?!と思ったらアオウミガメもぜひ見たい!とのことで、

体験ダイビングもカメ狙いとなりました。

やった!あっちにもこっちにもカメ♬

そーーっと近づいてゆっくり観察。

カクレクマノミもいますよ~。

体験ダイビングっぽくないですが、珍しいリュウキュウウツボ。

コモンシコロサンゴとキンギョハナダイ。

コモンシコロサンゴの間にすっぽりハマった子もいました。

甲羅にイシガキカエルウオをくっつけている子もいましたよ~。

最後までカメ三昧となりました!

大満足でエキジットのIさんです。

「また来ます!」と言ってくれました~。

ダイビングもかなり上手だったので、ぜひファンダイバーになって来てね~!!

シュノーケリングでカメ

「カメに会いたいな~」と言っていたO夫妻。

さっそく会えちゃいました!!

ちびっ子のタイマイ。

逃げるでもなく急ぐでもなく、のんびり泳いでくれました。

すぐ目の前で呼吸までしてくれました。

2歳の息子さんそうちゃんがイイコにしてくれていたので、

パパとママでたっぷり泳ぎましたよ~。

二人で美しいサンゴ礁を満喫していました。

南風が強いものの気温は高く、海は青く、ゆっくり泳いでもらえました。

また遊びに来てくださいね~!