タグ別アーカイブ: クラカケチョウチョウウオ

のーんびり3本

海はかなり落ち着きましたが、一日曇り空。

海の上にいたらとても涼しく感じました。

久しぶりにクラカケチョウチョウウオに会いに行きました。

居てくれてよかった♪

ノコギリダイの群れはいつ見てもいいですね。

透明すぎるニセアカホシカクレエビ。

フリフリ可愛いシロブチハタの幼魚。

コバンザメを付けたネムリブカがずっとウロウロ。

ちょっと怖くなってしまうくらいウロウロしていました。

期待はしていたのですがイスズミの大きな群れ。大迫力です。

クラカケエビスとアカマツカサ。

ジョーくん。

モンハナシャコ。

イロブダイの幼魚。

ハリセンボンがサンゴの間をふらふら。

ヨスジフエダイが鮮やか。

キヘリモンガラの幼魚。

トウアカクマノミ。卵もありますよ。

長年西表に通うⅯファミリーのパパが「初めてかも・・・」とつぶやいたピカチュウ。

ミカドウミウシ、ライトで照らすと派手!

アカネハナゴイ。

ムチカラマツエビ、2匹いますよ~。

ハナビラクマノミ。

バサラカクレエビ。

ナポレオン。

ハクテンカタギ。

ヤミスズキ。

アカホシカニダマシ。

欲を言えば日差しが欲しいなーと言う一日でしたが、

のんびりまったりと楽しく3本潜りました!

荒れてますが晴れてます

今日も上原便は欠航していますが、良く晴れています。

陸にいる分には北寄りの風が気持ちいいですが、

海に出るにはちょっと風が強く波が高いです。

でも常連Sさんとなので気にせず潜りまーす。

ウコンハネガイ。

ヨスジフエダイの群れ。黄色が鮮やかでキレイ。

タテジマキンチャクダイの幼魚がいました~。

トウアカクマノミ。

心配そうに卵を見つめている風。可愛いです。

ウデフリツノザヤウミウシ。

カマスベラ。色合いがちょっと珍しいなと撮ってみました。

本日もコナユキツバメガイがごちゃごちゃ。

マルソデカラッパ。

セボシウミタケハゼ。

背中に何かつけてますね・・・。

メダマイカリムシの一種が寄生していました。

寄生されるのってどんな気分なんだろ・・・。

つづいてヒレグロベラの幼魚。配色がとっても可愛いです。

ウメイロモドキの群れが美しい。

久しぶりにクラカケチョウチョウウオの生存確認。

よかった、いました。

目のところが黒くて可愛いヤツです。

大原回りで来てくれて、大原回りで帰って行ったSさん。

ありがとうございました!次回は夏に!!
(もうご予約いただいてます♪)

じっくり潜る2本

ある程度限られますが、海況が悪くても潜るポイントはけっこうあります。

どのポイントにもアイドルがいるーーー。

ミナミハコフグの幼魚、めちゃくちゃ可愛い。

巨大なゴシキエビがいました。

こちらも巨大なニセゴイシウツボ。

砂地を歩くアカフチリュウグウウミウシ。

今日も反ってます、イソギンチャクモエビ。

ニシキフウライウオがゆらゆら。

ケリドヌラ・ワリアンス。

タツノハトコもいました~。

こっちにも。

三角が可愛いコノハガニ。

久しぶりにクラカケチョウチョウウオも確認してきました。

居てくれてよかった♪

ウメイロモドキ、きれーい。

ついつい撮っちゃうガラスハゼ。

コールマンウミウシ。

お天気が悪いと小さな生物が中心となりますが、

透明度が良いことが多く、砂地では気持ちよく潜れますよ~。

まだ風は強し!

まだ風はびゅうびゅう吹き荒れておりますが、

昨日に比べて風があたたかい気がします。

朝のキーーーンとした寒さが弱まりました。

なんだかとても久しぶりな気がする海へ。

ムチカラマツエビ可愛い~。

なんでこんなに透明なんでしょうね~。美しい。

クリクリのお目目がたまらないです♪

ハナミノカサゴのちびっ子。

クラカケチョウチョウウオ。

ヒトヅラハリセンボンが出てきました。

常連のA姉さん、初めてのカメラで撮影中。

ゴマモンガラがウロウロ。

ソウシハギが2匹いますが分かるでしょうか。

サンゴとスズメダイを見て癒されます。

青い海に魚がたくさんいますよ~。

いつもお食事だけど、どれくらい食べるんでしょう?

カイカムリ、大きな帽子が可愛いですね~。

タイマイとも遭遇。

さっきのとは違う個体。

この子はずっとガツガツ食事中で、まったく動じず。

最近どこにいってもカメと出会えてしまいます。

嬉しいけど🎶

今日もたっぷり3本!

波がなく透明度のいい海を。

アケボノチョウチョウウオ。

マダラタルミ可愛いなぁ。

ミスジリュウキュウスズメダイ。

アカヒメジが気持ちよさそう。

リュウキュウキッカサンゴとツノハタタテダイ。

ホウセキキントキ。

また行ってしまった、ヒナイビーチ。

タコがいますよ。

セダカカワハギ。

緑が鮮やかなフサウミナメクジ。

トゲトゲが居てくれます。

ジョーくんも元気。

もう一本は砂地。

ノコギリダイの群れ。

アカククリがふわっと。

サメもいましたよ。

体が透き通ってて不思議ですね~。

リクエストはこれ。クラカケチョウチョウウオ。

地味ですが珍しいんですよ~。

これがリクエストってYさんさすが常連さんですね。笑

 

午後はいつものG夫妻

よし!とにかく潜りましょう。

なんの説明もいらないいつものG夫妻とファンダイブです。

ニシキフウライウオのペア。

コバンザメを二匹もつけたネムリブカがいましたよ~。

巨大なニセゴイシウツボ。

アカククリ。まだ若いですね。

久しぶりにオビテンスモドキの幼魚を撮ってみた。

フリエリイボウミウシ。

セグロチョウチョウウオが優雅に泳いでいました。

サンゴに癒される。

クラカケチョウチョウウオ。

飛行機遅れで到着が遅れてしまったけど、2本潜れました。

でもだいぶ陽が短くなったなーと感じました。

8時くらいまで明るかったのが、7時過ぎには暗くなる。

やはり季節は変わっていきますね~。

のどか、今年も潜るよ!

一年振りのファンダイブをするのは、6年生ののどか。

心配性でドキドキしていたけど、ちゃんと潜れてるよ~。

マジリアイゴのペア。

シマハタタテダイのペアが優雅に泳いでいました。

ふわふわしながら帰ってきたら・・・

水面にはTさんの娘さんのゆうちゃんが上手に泳いでいました。

2本目もサンゴを求めて。

ユメウメイロの群れ。

ずっと居てほしいアオマスク。

目がクリクリなガラスハゼ。

黄色が眩しいヘラヤガラ。

そしてサンゴ。

元気もりもりなサンゴが嬉しい。

もちろんシュノーケリング組もサンゴを堪能。

皆さん一時間泳ぎっぱなしでした。

楽しんでくれましたよね~♪

三本目はのんびりと。

ハナミノカサゴの子、透明感があって可愛いです。

ムチカラマツエビ。

定着してます、ニシキフウライウオのペア。

ニセアカホシカクレエビ。

クラカケチョウチョウウオ。

ずっと晴れていたのにこの後大雨。

でも最後の最後だけだったからヨシとしよう。

明日も晴れますように~。

 

じっくりマクロダイビング

先日の大雨の影響でとにかく透明度が悪い。

そんなときはじっくりマクロダイビングに限ります。

だから今日は小さな生物の写真がたくさんです。

ムチカラマツエビ、ペアで。

ニシキフウライウオ。透明で可愛い~。

アナモリチュウコシオリエビがひょっこり。

クラカケチョウチョウウオ。

小さな小さなヒメイカ。

こちらは常連さんのセダカカワハギ。

ナギサノツユ。

トゲトゲウミウシ(サーシャコヤナギウミウシ)。

コノハガニ。

ジョーフィッシュはいつも可愛い。

なんとも美しいクロスズメダイの幼魚。

アカシマシラヒゲエビ。

ヒレボシミノカサゴ。

チビチビのオイランヨウジ。2cmくらい。このサイズは珍しい♪

タテジマキンチャクダイの幼魚もいます。

イロブダイの幼魚。幼魚はどれもこれも可愛いですね。

オオエラキヌハダウミウシ。

タツノイトコ。

コブタヒラツノモエビ。

大きなコモンヤドカリがノソノソと歩いていました。

ゲストYさんが見たいと言ったブッシュドノエルウミウシがまだ居てくれました。

実はロウニンアジなんかも見たんですけどね。

なにせ透明度が悪くて見づらい・・・。

ただ思いっきりマクロモードで楽しみました。

透明度が悪かったら悪いなりに楽しめるのが西表です♪

台風の影響出てます

少々風が強いです。

上原便は一便が出航しましたが引きかえしたようです。

結局終日欠航。ひさしぶりです。

エントリー直後、船下に大きなモンダルマガレイ発見。

みなさんカメラをお持ちでしたので、ゆっくり撮影。

魚がごちゃごちゃしてます。

 

ヨスジフエダイ、大きくなってきました。

2本目は頑張って外洋へ出てみましたが、すごい波でした。

ただ海の中は穏やかで快適です。

写真におさめたいところがたくさん♪

透明度が良くて、カスミチョウチョウウオの舞う姿がとても美しく見えました。

なかなか見かけないクラカケチョウチョウウオ。

ガイドがテンション上がります~。

 

意外にO夫妻が喜んだ生物はクモガニ属の一種。

どこがカニか分かるでしょうか?

ニシキフウライウオがペアでユラユラしていました。

これも嬉しい生物ですね。

コガラシエビもいましたよー。

明日も少々風が強そうですが・・・

海の中は静かなんですよね~。

台風が早く過ぎることを願います!

透明度が良くなった!

悩まされていた透明度ですが、

やっと青い海に戻りました。

よかったー。

ヨスジフエダイの黄色も映えます。

マダラトビエイが優雅に泳いでいきました。

メスからオスになりかけているスミレナガハナダイ。

アオバスズメダイの乱舞に癒されます。

ちょっと分かりづらいですが、魚がたくさんいるのは分かるでしょうか?

ミナミイスズミの群れに巨大なロウニンアジ(左下)が入っていきます。

とても迫力ある光景。

Ⅿさんも大興奮でした!

ネムリブカもいましたよ~。

しばらく見なかったクラカケチョウチョウウオの姿を確認。

これからはここで見られるかな。

フジタウミウシ属の一種。

フサウミナメクジ。海藻と同じ色ですね。

四日間潜った常連のⅯさんは今日で最終日。

最後に透明度が復活してよかった~。

また来年のこの時期に!笑