これくらいで大きく感じてしまうバラス島です。
楽しそうにしてくれて嬉しい~。
何度も上陸してるY親子も。
つい海に入りたくなってしまう気温でしたね。
青空で最高でした!
これくらいで大きく感じてしまうバラス島です。
楽しそうにしてくれて嬉しい~。
何度も上陸してるY親子も。
つい海に入りたくなってしまう気温でしたね。
青空で最高でした!
バラス島でのんびり~。
写真撮ってー。
お気に入りを見つけたよ!
兄妹で記念写真♪
みんなお昼休憩もずっと海で遊んでいました。
ファミリーで。
ゆっくり出来て楽しかったですね~。
バラス島上陸~。
ちょうど太陽が出た!
そこから深くなるよー!
我が家の三男とだんだん歩み寄りました。
ちょうど干潮でわりと大きなバラス島だったねー。
のんびりできて最高でした!
お昼、誰もいないバラス島へ上陸です!
ファミリーで。
小さくて丸くてカワイイバラス島でしたね。
サンゴ投げに夢中なアオちゃんでした。
のーんびり出来ました。
ダイビングが終わって「帰ろうかー」となった時、四男が「ヘビ!」と。
エンジン好きの四男が定位置のエンジン近くに座ろうとしたときに発見!
プロペラをつたっていつの間にか上がってきたようです。
アオマダラウミヘビの子供かな。
上手に移動するなー。
しばらくウロウロしていたけど、狭いところに入られてしまうと困るので海に帰ってもらいました。
四男大興奮でした!
四男の初登校。
三男と一緒に。
長男が初登校して、
次男が長男と登校するようになって、
三男が次男と登校するようになって、
いよいよ三男と四男が登校。
ランドセルにいってらっしゃいするのは後6年です。
四男、小学校に入学しました~。
待ちに待ってた入学式。
ちょこっとふざけたりしたけど、比較的きちんと入学式が出来ました。
ちょっと心配だけどね。
まあゆっくりがんばってもらいましょう。
次男の中学校入学式です~。
ぜ---んぶ長男のおさがりだけど、文句も言わず来てくれます。
明日の入学式を控えた四男と一緒に中学校へ。
四兄弟、三歳ずつ離れているので、卒業して入学・・・を繰り返します。
次男で2セット目。
また三年間、部活の送迎頑張りまーす!
いいチームだったね。
次男、最高に楽しそうでした。
中学校のオールスターにも選ばれて、このメンバーで会いたいね♪
ファミリーでバラス島へ。
波打ち際で遊ぶのが楽しい~。
どこでも泳いじゃう♪
きょうだい三人で。
風が強くて心配だったけど、暖かい日で良かった!
またバラス島で遊びましょう!