西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: StaffBlog

お天気は忙しいけど水中はのんびり

リピーターさんとたっぷり潜ります。

ワライボヤ。みんな笑ってる。

コクテンフグ。おなかが」黄色い子は少ないですね。

ワライヤドリエビ。

洞窟探検。

サザナミヤッコ。

ハタタテハゼ。

クロオビスズメダイ。

 

イシガキカエルウオの婚姻色。黒くなってますね。

こちらはイナセギンポ。

笑ってるみたい。

ガラッと変わってアカヒメジの群れ。

サンゴがとても美しいです。

あちこち写真を撮りたくなる珊瑚礁。

アオウミガメが通り過ぎていきました。

見事ですね~。

ソライロイボウミウシ。

トサカリュウグウミウシ。ワライボヤを食べてる~。

ノコギリダイの群れ。

大きなコモンシコロサンゴの周りで遊びます。

上はアカネハナゴイが美しい。

水中で急にこれが現れたらちょっとコワイ。

途中、風が強くて雨が降ったけど、水中はまったり。

ゆっくり潜れましたね~。

ファミリーでダイビング

体験前のシュノーケリング。アオウミガメ発見!

みんなで見られましたね~。

呼吸に上がってくる姿が可愛い。

まだまだ見ていられたけど、少し先にタイマイも発見。

こちらもみんな揃って。

近い~。

美しいサンゴも見てね。

ヒフキアイゴの群れ。

さあ、いよいよ体験ダイビングです。

皆さん経験者。とてもスムーズに水底まで下りて行きました。

全員そろって出発です。

上手ですね~。

オグロトラギス。

クマノミ。

最後はみんな上手に泳いでいました。

集合写真撮りましょ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

揃った!

たっぷり潜っていろんな魚を見ましたね~。

これからもファミリー仲良く!また遊びにいらしてください。

すぐファンダイバーになりそう

お一人はファンダイバーですが、体験ダイビングしてきます!

すんなり入った水底でフタスジリュウキュウスズメダイを眺めます。

スカシテンジクダイがいっぱいですよ~。

大きなアデヤカバイカナマコ。

ドクウツボ。

セムシカサゴが隠れてます。

めちゃくちゃ上手。

カクレクマノミとじっくり遊びます。

2本目は、「泳げる!」と言うので、ほぼファンダイブ。

アカネハナゴイが美しい。

飛ぶように泳いでますね~。

ハナビラクマノミ。

アカヒメジの群れ。

ハナゴイがキレイです。

「次回はファンダイバーになっておいでよ」「はい!」ってことで。

いつでもお待ちしてます~。

年に一度は4名で

いきなり、なんだこの写真は?という感じですが、大きなエイがいました。

どうやらイバラエイと言うレアな種だったようです。じっくり見たかった。

可愛いアオウミガメと。

あちこちにいましたよ~。

オトヒメエビ。

ハナミノカサゴにグッと寄ってみる。

ドクウツボ。

ユカタハタ。

コモンシコロサンゴの上は魚がいっぱい。

カメさんもいます。

クモウツボが顔を見せてくれました。

小さなデバスズメダイがとっても可愛い。

スカシテンジクダイ。

ヨスジリュウキュウスズメダイ。

キンメモドキ。

カマスの子。

ヒトスジギンポ。

コモンヤドカリ。

ナンヨウハギの幼魚。

 

お昼休憩。幸せな時間。

ハクテンカタギとオウギチョウチョウウオのハイブリッドかなぁ。

アカネハナゴイが美しい。

チョウチョウコショウダイ。

ムチカラマツエビ。

撮れたかな?

イソギンチャクエビ。

アデヤッコきれーい。

アズキハタ。

ハナビラクマノミ。

ハクテンカタギ、クリーニング中。

アカヒメジ。

気持ちよく泳げましたね。

いつものG夫妻と年に一度のM夫妻、また来年もこのメンバーで潜りましょう!

ダイバーになってもらおう!

彼をファンダイバーにしよう作戦を決行しましょう。

その前にシュノーケリング。

サンゴ丸見えです。

めちゃくちゃ上手!

珊瑚礁を楽しみます。

お二人で。

いっぱい写真を撮りたくなりますね。

さて本番はダイビングです。行ってきまーす。

すんなり潜れちゃいました!

ヤシャベラ。

ひとつひとつの生物をじっくり見てくれます。

彼がファンダイバーになる日は近い!

セジロクマノミ。

分かりづらいけどツノキイボウミウシとツーショト。

大きなヘビが通り過ぎていきます。

ハマクマノミ。

とっても上手でしたね~。

最後は普通に泳いでいました。

彼女は電池切れするほど写真を撮ってくれました。

「水族館の一番大きな水槽にいるみたいだった!」って。

楽しんでもらえてよかった~♬

いつものご夫婦とのんびり

超常連様ご来店。ゆっくり潜りましょうね~。

モンガラカワハギ。

ムスジコショウダイ。

スカシテンジクダイがいっぱい。

クロハタが狙ってる?!

ヨスジフエダイの群れ。

ご夫婦で仲良く。

アジアコショウダイ若魚。

アカククリはクリーニング中。

ノコギリハギ。

ウメイロモドキがキレイ~。

ツマリテングハギの群れ。

セジロクマノミ。

セグロチョウチョウウオのペア。

トノサマダイ。

クビアカハゼ。

透明度抜群でした。

ダンダラヒメヨコバサミ。

ユキヤマウミウシ。

タテジマキンチャクダイ。

スミツキトノサマダイのペア。

キッカサンゴの上をのんびりと。

浅場はノコギリダイがいっぱいです。

とてもキレイで気持ちいい。

コガシラベラも気持ちよさそう。

オヤビッチャもたくさん。

青い海を満喫出来ました!

明日もたっぷり潜りましょうね~。

のんびりファンダイブ

雨予報だった気がするけど晴れてます。

風が強いのが少々気になりますが、青空が嬉しい。

アカククリ。

今日もナポレオンが居てくれました~。

ヨスジフエダイの群れ。

ノコギリダイもいっぱい。

ウメイロモドキが美しい。

洞窟探検。

サンゴの山に囲まれてのんびり泳ぎます。

セジロクマノミ。

白い砂地にネムリブカ。

ここもウメイロモドキがたくさん。

ウメイロモドキに囲まれて幸せ。

いい映像が撮れたかな?!

キンギョハナダイが華やか。

風が強くて船上は落ち着きませんでしたが、海の中は穏やか。

ゆっくりのんびりの遊びました~。

シュノーケリングで珊瑚満喫

美しい珊瑚礁を眺めます。

夢中でカメラを構えていました。

どこを見てもキレイですよね。

とても美しく潜ります。

アカヒメジの群れまで見てしまいました。

鮮やかな黄色が美しいです。

いつまでも眺めていたい珊瑚礁です。

三世代でのご旅行。素敵ですね。

またいらしてくださいね!

三世代でバラス島上陸

青空の時にバラス島に来れてよかった!

リンくん初めての海!

眠いけどめちゃくちゃ頑張ってたね。

皆さんで記念撮影。

いい時間を過ごせました。

コロコロ変わりやすいお天気ですが、ちょうど晴れ☀

いいタイミングでした!

ゴキゲンなナポレオン

午前中はファンダイブ。

ニセアカホシカクレエビ。

ムスジコショウダイ。

なかなかいないんですよね~。

今日のナポレオンはゴキゲン。

ずっと近くをウロウロしてくれました。

アカククリ。

ヨスジフエダイ。

スカシテンジクダイ。

ハリセンボンがかわいい。

アカヒメジ。

浅場にはノコギリダイの群れ。

さんごも美しいですよ。

とても気持ちよく泳げました!

カクレクマノミ。

カメ三昧。

 

コバンザメをつけた大きなカメ。

「ずっとここにいたくなっちゃうわ」と奥様。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ハナミノカサゴ。

ミナミハコフグの幼魚。

魚がいっぱいで楽しいです。

また遊びにいらしてくださいね。のんびり潜りましょう!