西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海況情報

どんより気味

梅雨らしいお天気が続きます。

でもずっと降っているわけではなくて基本は曇り空。

たまにポツポツくるけど、外で遊べないほどではない感じ。

久しぶりに港へ行きました。

「ぱぱのふねぇ~」と喜ぶ三男&四男。

全然釣れないけど釣りにハマっている長男(と、くっつき虫の次男)。

台風が近づくということで船が全然ない・・・。

でも思ったより早く熱帯低気圧に変わり、少し前の予報より風も弱そう。

だから大丈夫かなーと。

西表は全体的にまだまだ自粛モードなので、

普段から人がほとんどいない船浦港はさらに静か。

自転車乗り回しても問題なし!

風がなく蒸し暑い日が続いていましたが、

今日の夕方になって少し風が吹き涼しくなりました。

でも明日はまた暑そーーー☀

黒紫米

毎日暑くて風も弱いです。海況がいい。

稲穂が美しく風に靡いてます。

風も弱いのでそよそよという感じ。

この稲穂は他の違ってちょっと黒いな、、、と。

たぶん黒紫米ですね。

~実るほど頭を垂れる稲穂かな~

立派な人ほど謙虚。

立派ではないけれど、謙虚に暮らしていたら立派になれるかな。

台風1号

全然ダイビングしないまま台風の季節が近づいてきています。

1号からこっち来なくてもいいのに。。。

この台風は強くないですが、梅雨時期なので雨が降るかなぁ。

梅雨にも台風にもコロナにも負けずに暮らしたいと思います。

そんなわけで、西表島再発見に力を注いでおります。

今まで時間がなくて素通りしてきた西表島を再確認です。

今日の写真はリュウキュウキンバト。

偶然この枝に止まってくれたのでゆっくり撮れました。

でもちょっと暗いかな。。。と欲が出ます。

そしたら最後のに明るいところへ少しだけ移動してくれました!

可愛い~。

くちばし、はね、目、すべてが可愛いです。

梅雨入り宣言

本日、沖縄地方が梅雨入りしました。

今まであんなに晴れていたのにいきなりのグズグズお天気。

ただこの梅雨の時期も一年のうちでは大切な時期ですから。

たっぷりとお水を蓄えて夏に向かうといいな。

 

写真は美しいアカショウビン。

鳴き声はよく聞こえますがその姿はなかなか見せてくれません。

なにもしないから近づかせてーと思います。

釣って捌いて食べる

明日はとうとう始業式&入学式。

延期、延期、延期となっていましたが、今回は本当に始まりそうです。

そんなわけで長い春休みの最終日と言うことで、釣りに行きました~。

釣り竿を持っていない次男ですが、「これ使えよ」と言う優しい先輩からお借りして、

見事釣り上げました~。

もう一匹釣って浮かれていました~。

三男もやりたそうだなー。

パパはいかにも釣った風の写真ですが・・・

いただきものです・・・立派なアカジン。

釣った魚は自分たちで捌いてもらいます。

四男は手伝っている風ですが邪魔しております。

三男は先にシャワーを浴びて、扇風機に当たりながらテレビを見ていました~。

さあ、明日から学校だ!!

早く食べて寝よ~(と、言う前に私はこの魚達を調理しなければならない・・・)。

夕陽の海

三兄弟がどこかへ行ってしまったので、四男と散歩。

ムラサキオカヤドカリと戯れたり、

目を離すとすぐ水遊び。

二人だけのゆったりとした夕方の時間を過ごしました。

太陽が落ちてきた。

今日も穏やかな海に太陽が落ちていきます。

夏のように暑くて天気のいい日が続いています。

もうすぐ落ちちゃう。

山に隠れたら家に帰ります~。

とりあえず海

四男が兄三人に置いて行かれてしまったので、

「海行くか?」と聞いたら「いく!」と即答。

とりあえず来てみました。

思ったより波がある。

四男も一人だとノリが悪い。

今日は朝雨が降っていて、午後には降りませんでしたが曇りがち。

満月だけど雲の隙間から光が見えるくらいです。

こどもの日もやっぱり海

この長期休暇中に何度もお世話になったビーチ。

とってもきれいなのですが少々ゴミが気になる・・・。

と言うわけで、勝手にビーチクリーン。

ペットボトルが多い・・・。

日本のものはほとんどありませんでした。

日本のペットボトルが海外に行かないようにきちんと捨てましょうね。

この美しい海&ビーチで、こどもの日も遊ばせていただきます。

昼頃が干潮だったので水深40cmで遊びます。

けっこういろんな魚がいて楽しいです~。

四男がすぐまとわりついてくるので^^;

すっかり水温も高くなり(沖に出ればまだ冷たさを感じます)、

四兄弟は一日のほとんどを海の中で過ごしていました。

毎年お留守番で過ごすことが多いこどもの日ですが、

今年は家族でガッツリ遊びました~。

べた凪

朝から暑くて無風。

これは海に行くしかないと思い立って久しぶりにバラス島へ。

四男、大好きなバラスを満喫。

もちろん泳ぎも堪能しております。

一人でもヘッチャラ。

三男も泳ぎまくっていました。

長男次男も遠くにいるはずー。

とにかく波がなくて、家族で遊んでいるのがもったいない海です。

私も久しぶりたっぷり泳ぎました!

とっても気持ちのいい海。

ちょっと泳ぎに行こーと軽い気持ちでしたが、

結局丸一日遊んでしまいました〜。