朝から掃除洗濯をして暑くなったので水浴びのためビーチへ。

干潮。

水深30センチで遊ぶ。

温泉みたいです。

気持ちのいい空だなぁ。

浅くてもいろんな生物がいて楽しい。

ちょうど手をつきそうなところにカサゴみたいなのがいて、「これは危ないね~」と言いながら。

普段はお隣のビーチに行くのであんまりこないけど、ここもいいな。

また行こうっと。
 
						朝から掃除洗濯をして暑くなったので水浴びのためビーチへ。

干潮。

水深30センチで遊ぶ。

温泉みたいです。

気持ちのいい空だなぁ。

浅くてもいろんな生物がいて楽しい。

ちょうど手をつきそうなところにカサゴみたいなのがいて、「これは危ないね~」と言いながら。

普段はお隣のビーチに行くのであんまりこないけど、ここもいいな。

また行こうっと。
 
						本日も四男とデート。
暑いので近くのビーチに行ってみる。
藪を抜けると・・・
 
 
誰もいない静かなビーチ。

さらに奥へ行って水浴び。

二人で30分くらい浸かって涼んで。
服を乾かしがてら少し散歩。(ビショビショで車に乗るのは嫌だから)
マスクくらい持っていけばよかったな~。
 
						いつも公園で遊びまくって終わるのですが、
あまりにも天気が良すぎるのでビーチへおりてみました。
砂がたくさんあったのになくなっている~。
景観が違うぞ。

すっかり岩場。

着ていた上着をすぐに脱いで海へ。

最初はゆっくり。
「あんまり濡れないでよー」と言ってたのですが、
結局びしょ濡れでした。

いくら暖かい日でもまだ海は早いな。
そんなわけでお着替えを取りに行く羽目になりました。。。
 
						昨日に引き続き寒い。
グッと下がった気温がそのまま。
家の中は16℃をキープ。
外は13℃くらいかな。
昨日よりは弱いけど強風も吹いています。
そんな中家族でビーチへ。

もしや?!と思ってきてみたのです。
いました。

いました。

でもチビッコばっかだーーー。

これは怪しい物体。

カツオノエボシ。触ってはダメよ~。

遠くまで見に行ったヤナギさんはアバサーのチビッコを見つけたようです。


あーーー、水に入ってしまった四男。大丈夫カナ。

魚がいないので場所を変えてみましょう。

やっぱり魚がザクザクいるにはまだ気温が高いな。
前回は9℃だったもんな。
とりあえずガザミのチビ。

さっきまでより大きいけどこれくらい。

もう一匹。

大晦日は魚汁でそばを!と思ったけど、これでは出汁も出ないのでおいてきました。
もう少し気温が下がらないとダメか~。
寒いのはイヤだけど。
ヒマヒマな大晦日の2時間、思ったより楽しめました!
皆様、よいお年を♪
 
						いつも夕方は忙しい四兄弟。
部活のない水曜日に全員集合しました~。

夕方と言っても太陽が落ちているのでもう8時前くらいです。
いつも連れまわされている四男。

誰もいないビーチで贅沢なひと時。

空がきれいだなーなんて眺めていると・・・

やっぱり入っちゃうよね~。

まだ気温が高いから、海に入ったら気持ちいいだろうな~。

とにかく水が好きな四兄弟で良かった!!
 
						三兄弟がどこかへ行ってしまったので、四男と散歩。

ムラサキオカヤドカリと戯れたり、

目を離すとすぐ水遊び。

二人だけのゆったりとした夕方の時間を過ごしました。

太陽が落ちてきた。

今日も穏やかな海に太陽が落ちていきます。

夏のように暑くて天気のいい日が続いています。

もうすぐ落ちちゃう。

山に隠れたら家に帰ります~。
 
						風をよけたビーチへ。
ここなら穏やかだな♪
四男もゴキゲン。

久しぶりにゆったりとした気分でビーチに来たので癒される。

ここが家から5分だなんて幸せだなぁ。

砂ついちゃった・・・と言ってきたけど
「いいよいいよ」と心が大きくなる。

泳いでいるお兄ちゃん達を眺めながらの砂遊び。

やっぱり海には青空がいいな。
 
						お兄ちゃん達は学校や習い事や部活に忙しい。
だから夕方の散歩はすっかりこの二人とになりました。

珍しくビーチへ。
砂と水って言う、子供にとって最高の組み合わせで嬉しそう。

二人で仲良く遊んでるんだよね~。

よくよく見ると、後ろのソテツ、大きいな~。

こんな誰もいないビーチですぐに遊べるなんて贅沢ですね。
いい夕方でした♪
 
						子供達がどうしても「海に行きたい!」と騒ぐので夕方のビーチへ。
ノリノリの三兄弟です。

「さむいよー」って言ってるのに、聞かないんだから~。
晴れて気持ちいいではあるけどね~。

海に入っていきましたけど・・・

足だけ浸かって上がってきた三男。
この水たまりで遊んどけー!

そして長男次男は五分後・・・
「寒くて上がれない・・・」と震え始めました。
でも家に帰らないと暖かくならないんだよ~と。
速攻帰ってお風呂に入っておりました。
ウエットスーツなしじゃ、まだちょっと寒いんだよね。
もうちょっと待て!
夏になったら毎日海なんだから!!
 
						台風の強風域中。
大原便も欠航して、西表へは出入りが出来なくなりました。
一般の方にはどうでもいいものですが・・・
北風が吹き荒れるビーチへ長男&次男と宝(防舷材)探しに来ました。

この発泡スチロール、船が岸壁に当たらないようにするために使います。

でもなかなかいいのが見つからないんですよね・・・。
今回もイマイチ。
でも子供たちは楽しそう。

よくこんなところに登るなぁ。

風が強かろうが台風だろうが、外を走り回っていれば楽しそうです。
元気で嬉しいよ。
宝はなかったけど。