タグ別アーカイブ: 子連れ

バラス島に行きたい!

いくつかリクエストをいただいていましたが、

一番のお安い御用なのは「バラス島上陸」ですかね(^O^)

DSC_0716_00012_R

リクエストいただいただけあって満喫していましたー。

DSC_0721_00013_R

カメラガール♪

DSC_0722_00014_R

DSC_0706_00010_R

いいのが撮れたかな?!

DSC_0723_00015_R

いろいろ小ネタを仕込んでいる面白い彼女。

DSC_0713_00011_R

ちゃんと亀にも会えたでしょ♬

DSC_0746_00020_R

なにを撮っているのかな?と近づいてみる。

DSC_0747_00021_R

DSC_0749_00022_R

なにやらちょっとずつ写真を撮って文章を作っているみたい。

準備がぬかりないです。

2日あけてMファミリーも乗船。(お子様の様子はコチラ)

DSC_0725_00017_R

今日はねぇねぇがいて嬉しいのか、お姉さんたちに混ざるミウちゃん。

DSC_0750_00023_R

頭をくっつけて〜と言うリクエストにも応えてくれた女子三名。

DSC_0752_00024_R

ノリノリで楽しい彼女たちでした!!

ミウちゃんと泳ぎまくり~

本日はお子様はミウちゃんと長男だけ。

安定感のある二人は見ていても危なげないです。

DSC_0675_00006_R

二人ともフィンなしでよく泳ぐなぁ~。

最初は船の近くで恐る恐るだったけど、

DSC_0671_00005_R

だんだん力が抜けてプカァ~っとしてました。

DSC_0689_00009_R

二人とも気持ちよさそうだな~。

そして早弁中。お父さんのお弁当を半分しっかり食べました!

DSC_0664_00004_R

そしてバラス島で大はしゃぎ。

DSC_0727_00018_R

毎日来ているけど、やっぱりバラス島が一番いいみたい。

DSC_0728_00019_R

明日はいよいよミウちゃんの最終日。

締めくくりに何して遊ぶかねー。

今シーズン2人目のフランスからのお客様に西表島の海をみてもらう。

今日も快晴!

朝のうちは本当に波がなくて船を走らせてても偏光サングラスが

効かず恐いくらいです。いつまでこの天気が続くのでしょう?

DSC_8709_00021_R

今日はどこに入っても透明度が良くて気持ちよかったですよ♪

そんな日にちょうどフランスからのお客様。二十歳のかわいいオレリーさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスク越しでも可愛いのが伝わるでしょう?(笑)

バラス島で「サングラスとって~」とは言えなかった小心者のヤナギ。。

DSC_0482_00004_R

(今日はなぜが貸し切り状態が続いたバラス島での水面休息時間はコチラ

 

そして、もうかれこれ4,5年は毎年いらしてくれるMファミリーの

みうちゃんが今日も乗船しています。

DSC_0476_00002_R

毎年の成長が楽しみでヤナギ&マイコは田舎の親戚と化しています(笑)

だいぶ素潜りも出来るようになってきたみうちゃんのご様子はコチラです。

 

さて、本日のダイビング~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水がキレイだってだけで嬉しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンメもスカシもノコギリダイだっていつもの2割増しに可愛く見えます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでガーデンイールとにらめっこ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、僕らとつかず離れずついてくる巨大オニカマス

DSCN3224

いなくなったと思ったら現れ少々気持ち悪かったです。

体長1.2mくらいの大物なんですけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカククリがペアで仲良くクリーニング中

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近づいてみると…ニセアカホシカクレエビとホンソメワケベラが

一生懸命お掃除しておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目はオレリーさんが「綺麗なサンゴが見たい!」っていうので

とっておきのポイントをチョイス♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりにアオリイカの産卵シーンが見れましたよ。

水深20mでの産卵でしたがあんな深いところでも産卵するのね。

あんなに深くなかったらもうちょっとじっくり見られたのになぁ。

 

3本目はMパパが「動かずまったり~」とのリクエストでしたので

マクロをじっくり撮影するスタイルで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正面顔がキュート💛 クロスジギンポ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同じようでもこちらはミナミギンポ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼは同色が2匹

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルコーラルシュリンプ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソギンチャクエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オトメハゼのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キヌハダウミウシの一種

そして、こんなマクロ生物たちを撮影してる上では

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨスジフエダイや…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フラッシュをたくとピカッと目が光るホウセキキントキの群れなどが

ぐるぐるしています。豪華ですね~~

さらに今日一番テンション上がったのはコイツ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タテスジハタの幼魚です。ヤナギも2度目の超レア種。

しかも10cmオーバーはお初。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紫色の体にヒレに赤い模様が入るのが特徴で滅茶苦茶キレイ!!

今なら確実にお見せできるのでリクエストはぜひ♪

 

明日も天気が良さそうで楽しみだ^^

ビューティフルアイランド・バラス

この時期には珍しく貸し切りタイムのバラス島。

DSC_0488_00006_R

フランスからお越しのオレリーさんも気に入ってくれたみたい。

DSC_0493_00007_R

DSC_0495_00008_R

英語ペラペラのYさんと仲良くなり一緒に♪

DSC_8698_00017_R

二人で写真を撮りあっていました。

DSC_8699_00018_R

もう数えきれないくらい遊びに来ているMファミリーのパパ&ママ。

DSC_0502_00009_R

DSC_0487_00005_R

娘のミウちゃんは水の中で自由自在。大きくなったなぁ~。

DSC_0477_00003_R

本日ご出勤の次男、国際交流中。

DSC_0505_00011_R

女同士で何を語る?!笑

DSC_0507_00012_R

あ、もう一人レディが入ってきた!

DSC_8701_00019_R

のんびりまったりとしたいい時間を過ごすことが出来ました。

DSC_8705_00020_R

それにしてもオレリーさん、絵になるわぁ。

DSC_0503_00010_R

この空とこの海の貸し切りバラス。いい感じだったな~♪

今日もバラス島で笑顔いっぱい

バラス島に来たらやっぱりこの笑顔になっちゃうよね~。

DSC_0436_00022_R

子供たちが一番イキイキするのはやはりバラス島です。

DSC_0455_00026_R

DSC_0450_00025_R

キレイな水と足が届くことで安心するのかな?

DSC_0441_00023_R

今日も子供たちがみんな仲良く兄弟入り乱れて遊んでました。

DSC_0461_00027_R

DSC_8683_00040_R

仲良し姉妹見たいでしょ。でも今日会ったばっかりなんだよねぇ。

DSC_8649_00032_R

バラス島の近くをウロウロしていたカメ。

ボートで近づいても逃げなくて、むしろ近寄ってくる感じ。可愛い。

DSC_0401_00008_R

でも子供たちはそんなことより遊びたいみたい。

持参したパインで撮影会。

DSC_8655_00034_R

DSC_8660_00035_R

DSC_0419_00016_R

撮影のあと、ちょっと黄昏るYさん♪

DSC_0420_00017_R

これが本当の兄妹で。

DSC_8692_00042_R

家族でも記念撮影しました♪

DSC_8671_00038_R

子供達・・・かしこまると緊張しちゃうのかな?!

DSC_8653_00033_R

自然に撮った表情のほうがいいね!

DSC_0432_00021_R

DSC_8680_00039_R

DSC_8688_00041_R

とにかく子供はバラス島が一番楽しそうです。

でも大人も眺めているだけで幸せな気分になるバラス島です。

 

アカリの「やなぎさーん」にメロメロ

本日も可愛いお客様が3名(+長男)。

3歳のアカリちゃんはほぼ初めて海で遊んだ感じ。

DSC_0377_00002_R

でもとっても上手にプカプカ~。パパと一緒なら怖くないね!

DSC_0375_00001_R

ミウちゃんと長男は二人で大きな浮輪でなにやら遊んでます。

DSC_0380_00003_R

2年生のハルキはあっという間に上手になってシュノーケルも使いこなしていました!

DSC_0406_00010_R

そしてパインタイム。

DSC_0395_00006_R

DSC_0396_00007_R

腹ごしらえしてまた遊びまーす。

飛び込んだり~

DSC_8643_00031_R

ママと泳いだり~

DSC_8641_00030_R

たまに休憩ね♪

DSC_0467_00028_R

ハルキ、海の男の顔してる?!笑

DSC_0385_00004_R

だんだん遠くまで行かれるようになってきた。

DSC_0388_00005_R

お昼のころにはみんなスーイスイ。

DSC_0405_00009_R

DSC_0407_00011_R

DSC_0410_00013_R

アカリがこの笑顔で何度も「やなぎさーーーん」「やなぎさーん、たのしい♪」

っていうもんだから、写真撮りすぎた!

DSC_0417_00015_R

DSC_0408_00012_R

もくもくとシュノーケリングの練習をするハルキ。メキメキ上手になりました。

DSC_0421_00018_R

遊び慣れているミウちゃんと長男は、ただただ海を楽しんでいる感じ。

DSC_0425_00019_R

丸一日ほとんど海の中にいた子供達でした!

当然だけど、一番ちびっ子は寝ちゃいました。

DSC_0473_00029_R

いっぱい遊んだもんね~!オツカレサマ♪また遊ぼうね!!

飛んだり泳いだり潜ったり

ダイちゃん&ミウちゃん&長男。

DSCN3030_R

ダイちゃんもミウちゃんもかなり小さい時から知っているので、

大きくなったなーと背中を見つつ思います。

泳ぐのもすごく上手~。

DSCN3032_R

安心して見ていられます。

DSCN3033_R

三男もかなり上手になりました。一人で泳いでいます!!

DSCN3036_R

飛んで飛び込んで上がって。。。

DSCN3034_R

ダイビング3本とも、ノンストップで遊んでいましたよー。

DSC_8615_00010_R

ダイちゃんは今日でおしまい。

わんぱく三兄弟と遊んでくれてありがとう!また来てね♪

DSCN3022_R

ミウちゃんは今日から。いっぱい泳ごうね~。

DSCN3024_R

明日もたっぷり遊ぶぞ!!

バラス島で思いっきり遊ぶ

深くても浅くても、どこでも元気いっぱい泳いでいる子供達ですが、

やはりバラス島が楽しいみたい。

DSC_8632_00012_R

5人でキャッキャッ言いながら遊んでいました。

DSC_0348_00006_R

ダイちゃん&三男の組み合わせは結構多いです。

そしてダイちゃんにすっかり懐いている次男。

DSC_0341_00004_R

今日から常連さんのミウちゃんも乗船です。

DSC_0337_00002_R

DSC_0347_00005_R

三男ともいっぱい遊んでくれました。

DSC_0339_00003_R

ダイちゃんともすぐ打ち解けた!

DSC_0334_00001_R

Mさんパパに遊んでもらう子供達。

DSC_0365_00007_R

DSC_0368_00008_R

どの組み合わせが親子だっけ?という感じで遊んでました。

DSC_8634_00013_R

海に入っていたら元気な子供達。でもバラス島は格別だね!

DSC_0374_00009_R

お父さん&お母さんのダイビングの様子はコチラです。

夏休み突入で子供がいっぱい!

夏休みらしく、船の上は子供達でいっぱい。

本日は6名です。

4歳のモトちゃん。最初は水を怖がっていたけど、いつの間にかこの笑顔。

DSC_8602_00038_R

とっても可愛いので、一緒に撮ってもらった私・・・。

DSC_8519_00019_R

本日の紅一点だったからね。おじちゃんもおばちゃんもこの笑顔にやられちゃいます。

DSC_8514_00017_R

2歳の弟・ナオちゃんは、同級生の三男と何やら楽しそう。

DSC_8581_00033_R

ちびっ子が笑いあってるのって、癒される~。

DSC_8583_00034_R

そしてもう一人、元気なダイちゃんは3年ぶり。

DSCN3010_R

すっかりお兄ちゃんになって、いろんなポーズで飛び込みしてました。

DSCN3007_R

我が家の三兄弟ともすぐ仲良くって遊びます。

DSCN3000_R

お弁当も一緒に食べる。

DSC_0290_00015_R

人懐っこいダイちゃんはすぐみんなと溶け込んじゃう。

DSC_0267_00006_R

あれ?この組み合わせが兄弟だっけ?!と思わせる仲の良さ。

DSC_8536_00024_R

自然と子供たちが大集合。

DSC_8552_00027_R

完ぺきに揃いはしないけど、なんとなくかたまってます。

DSC_8548_00025_R

DSC_8604_00040_R

とにかく最高の笑顔を見せてくれた子供達でした。

明日もいっぱい遊ぶぞー!!

バラス島の力

まずは拾いたくなっちゃうよね、可愛い貝殻。

DSC_0256_00001_R

モトちゃん、どんなの拾ったかな?!

DSC_0258_00002_R

弟ナオちゃんもサンゴに夢中!

DSC_0260_00004_R

DSC_0261_00005_R

そして、バラス島マジックが全開です。

海に入るのを怖がっていたモトちゃんでしたが、バラス島ならこの通り。

DSC_0269_00008_R

だんだん慣れてきます。

DSC_0275_00009_R

DSC_8554_00028_R

弟のナオちゃんは余裕だね。

DSC_8568_00030_R

モトちゃん・ナオちゃんそろって。

DSC_8530_00022_R

ファミリーで♪

DSC_8557_00029_R

そして記念写真を撮っているのは3年ぶりのAファミリー。

DSC_8512_00016_R

小さかったダイちゃんが大きくなっていて驚いた!

DSC_8517_00018_R

DSC_8527_00021_R

水面バージョンの家族写真♪

DSC_8573_00031_R

仲良しファミリーは3年経っても変わらない!

ん?お父さん、何を撮ってるのかな?!

DSC_8535_00023_R

とにかく元気な子供達、我が家の三兄弟も混ざってニギヤカ。

DSC_8549_00026_R

DSC_8522_00020_R

子供が自由に遊べるのはやはりバラス島。

ちびっ子ふたりの笑顔も輝いていました。

DSC_8578_00032_R

2歳児もこんな風に遊べちゃいます。ふたりで楽しそう。

DSC_8598_00036_R

DSC_8595_00035_R

さすがバラス島ですね!!