うひょー、透明度いい~。

サンゴもキレーイ。

この旅行が初ファンダイブのノドカ、贅沢な海ですな。笑

仲良し父娘。パパの写真を撮ってます。

ここのサンゴは癒されますね~。

少し魚の写真も。ハリセンボーン。

タテジマキンチャクダイの幼魚がいました~。

オイランヨウジ。

ヒレナガヤッコ。♂ですよー。

モンガラカワハギ。

アカネハナゴイがゴチャゴチャしててキレイです。

オスの集団はさらに華やか。

気持ちいいダイビングでしたー。


親子ダイバー、これからも仲良く潜ってね~。
体験ダイビングもしました。
と、言っても一昨年・昨年と体験ダイビングしているSさん親子なのでスイスイです。

スルスルと下へ降りて行って待ち構えているユウヤです。

ユウヤとパパとヒラムシ。

ユウヤは2本目も潜ります!
マスクの上にゴーグルしているのを忘れている。

面白いからあえて突っ込まずにそのまま潜ってもらいました。

写真をたくさん撮ってたねー。

もうファンダイバーのようですね。

ファンダイバーチームにあったので、写真を撮ってもらいました。

マイコです。
ウエット着てなくても寒くないよー。
パパママがシュノーケリングで見守る中、ダイビングを楽しみました!

さて、台風9号が発生いたしました。
進路がどうなるのか・・・。
ちょっとダラダラしそうでコワイです。
とりあえず明日も元気に潜りまーす。






























































































































