タグ別アーカイブ: タイワンウオマイ

タイワンウオマイの共喰い

ナイトツアーです。

今日は野鳥専門ではなく生物なんでものリクエスト。

どんどん紹介していきます!

ツマグロスズメバチの巣。まだ駆除されずありました。

タイワンクツワムシ。茶色もたくさん観察できました。

サキシマキノボリトカゲ。今日は3個体。

タイワンキチョウが寝ていました。

ハラビロカマキリ。

リュウキュウミスジ。キレイだー

アオミオカタニシ。ちょっと前に雨が降ってくれたので元気いっぱい!

こちらはマイマイですが名前が分かりません。。。

セマルハコガメ。

ヤエヤマカジカガエル。

ナナフシ。

コブナナフシ。

ヤエヤマオオコウモリ。

水色がキレイなヒメトンボ。

タイワンウオマイが共食いしています。食べられているバッタは何かなぁ。

まさかのズグロミゾゴイ若鳥!

写真はありませんがアカショウビンやコノハズクなども見られましたよ。

今夜もたくさんの生物に出会うことができました。

生物大好きナイトツアー

ナイトツアーに行きました。

リュウキュウアオバズク。

リュウキュウコノハズク。

タイワンキチョウ。

サキシマヌマガエル。

オオシオカラトンボかなぁ。

ヒメトンボ。

アマミナナフシ。

クマゼミ。

タイワンウオマイ。

キノボリトカゲ。

よく見ると可愛い顔。

チョウセンカマキリ。

ハラビロカマキリの子。

アオミオカタニシ。

ヤシガニ。

オオゴマダラ。

ベンケイガイニ。

ジョロウグモ。

オカヤドカリ。

とても生物が大好きな方でしたので、たくさん居てくれてよかった。

やはりナイトも面白い。