いい天気☀写真を撮りたくなりますよね。
体験ダイビングの前のシュノーケリング。
透明度のいいところで楽しく泳ぎました。
水没バラスにも寄り道。
さあ体験ダイビングです。
ニセクロナマコと♬
可愛いアオウミガメに会えました。
置き物みたい。
ムスジコショウダイ。
オイランヨウジ。
ウミウシが見てみたいなーとのことで探していましたが見つからず。
ファンダイバーになって一緒に探しましょー!
いい天気☀写真を撮りたくなりますよね。
体験ダイビングの前のシュノーケリング。
透明度のいいところで楽しく泳ぎました。
水没バラスにも寄り道。
さあ体験ダイビングです。
ニセクロナマコと♬
可愛いアオウミガメに会えました。
置き物みたい。
ムスジコショウダイ。
オイランヨウジ。
ウミウシが見てみたいなーとのことで探していましたが見つからず。
ファンダイバーになって一緒に探しましょー!
午後はシュノーケリングもしましたよ~。
ちょっとこわいかもなんて言いながら皆さんスイスイ泳いでいました。
サンゴがとても元気ですね~。
テーブルサンゴがびっしりです。
どこへいってもキレイ。
何枚も写真を撮ってしまいます。
ここにカクレクマノミがいるよー。
雨が降ったりやんだりしていましたが、この時はいい天気。
ハマクマノミ越しに。
水がとっても綺麗でした。
年に一度、皆さんで旅行をしているようですが、ぜひ次回も西表島へ~♬
自分の周りに着々とダイバーを増やしているIさんが来てくれました。
ダイバーになりそうなFさん。
まずはカメさんとシュノーケリング。
小さくて可愛いタイマイでした。
では体験ダイビングです!とっても上手。
トゲチョウチョウウオのペア。
カクレクマノミがいるよ~。
夢中です。
トガリエビス。
スカシテンジクダイがたくさんです。
可愛いスズメダイ達。
大きなバイカナマコ♬
2本目はポイントを変えて。
もう普通に泳いでいますね。
ハタタテハゼ。
ウコンハネガイ。
透明度が良く、太陽が出ていてとってもキレイでした。
サンゴも美しい。
次回はファンダイバーになってきてくれるのを楽しみにしてますよ~。
バラス島へ。
上陸。
大潮の最干潮です。
いい感じ。
年に一度旅行をしているメンバーとの事。
半身浴しているような。笑
気持ちいいね~。
遠めからもいい感じ。
今日は雨が降ったりやんだりでしたが、いいタイミングでバラス島へ上陸出来ました!
夏だね~。
1本目はリクエストで地形ポイントへ。
まずは可愛いカクレクマノミから。
アカハチハゼのペア
チョウチョウコショウダイもペアでいつもここにいます。
光の道を通ります。
キレイ~。
キミオコゼがいました。
冒険してるみたいで楽しかったと言ってくれました♬
キレイだね~。
2本目は魚いっぱいのポイントへ。
潮上はカスミチョウチョウウオがすごかった♬
ずっとロンリーだったオウギチョウチョウウオがペアになりました。
お父さんは感無量です(笑)
それにしても全然見ない少ない種が一体どこで出会うんだろう?
アカネハナゴイがキレイ。
動画たくさん撮りたくなっちゃいますね!
巨大ナポレオンが通り過ぎました。
なぜこんなところに!?スカシテンジクダイ。
前回まではいなかったんですけど急に群れていました。
イソギンチャクエビ。
ハマクマノミ。小さい子は3本線がある少ないタイプ
ハナビラクマノミ。ここのメスはおでこに痣があります。
ハナゴイ&カスミチョウチョウウオ。グルクンもたくさんいました。
アカヒメジ。
コクテンフグの黄化個体ですがお腹が白いタイプはさらに少なく珍しい。
ここは何枚も写真を撮りたくなります。
ハナゴイも美しい。
2本気持ち良いところに入りましたので3本目は内湾でじっくり。
トウアカクマノミ。
ロクセンヤッコ。
ホシタカラガイ。ここには不思議とたくさんあります。
ミナミハコフグ幼魚。
可愛かった~~♬ゲスト様と何枚も写真を撮ってしまいました。
ハナキンチャクフグ。
ここでは定番のキリンミノ。
タテジマキンチャクダイ幼魚は各ステージでたくさん見られます。
こんなチビッコも。
イブリカマス。
ノコギリダイ。
アカヒメジも混じって賑やか。
イブリカマスも合流してカオス状態(笑)
ゴチャゴチャしてます~。
ツバメウオ!
いるのは確認していますがなかなか写真が撮れないので嬉しい。
だいぶ慣れてきたのか今日は寄らせてくれました。
つい何枚も。
今日も一日満喫でした~。
青い海にウキウキ。
どうしても不安だという方がいらっしゃったので、波のないところでゆっくり。
コワイコワイと言いながらなんとか慣れてきました。
じゃあ少し波があるけど沖に行くよ!サンゴが綺麗ですよー。
タイマイ発見。
いつまででも眺めていられそうでした。
怖がっていたけどピースする余裕も出たね。
さてさて体験ダイビングです。
怖がらないで潜るのを最優先して浅いところでゆっくり潜りました。
みんな潜れたじゃないか!!
美しいサンゴ礁を見られましたよ~。
コブシメの子供がいました!
揃って記念撮影♬
おまけのゴシキエビ。
無事体験ダイビングが終わり、せっかくなのでアオウミガメにも会ってもらいました。
浅すぎて近すぎです。
可愛かったね~。
盛りだくさんのツアーとなりました。
思い出に残る社員旅行になっていると嬉しいなー。
お昼が満潮だったのでなかなか上陸出来なかったのですが、午後ツアーの最後に上陸!
みんなでワイワイしている感じがいいです♬
集合!
親子で撮ったり
モデル風で撮ったり
バンザーイ!
ご機嫌な時間を過ごしました~。
貸し切りなのもいいですね。
さあ帰るよ~。
恒例のソーセージバーベキュー。
今年もOさんが焼きに来てくれました。
こんなロケーションでバーベキュー出来る幸せ♬
これがとっても美味しいんです。
焼き上がりに興味津々。
フィーちゃんもきた。
すごくいい時間だね~。
お腹いっぱい、ほろ酔い、空には星☆最高だね。
10年ぶりのお客様は可愛いお子様を連れてきてくれました♬
7歳。うちの四男と一緒だね~。
さあ泳ぐよ~。
水が気持ちいい季節になりました。
お魚がたくさん見えるね。
サンゴもキレイ。
タイマイ。
お母さん&おばあちゃんと一緒。
あれは何?
ちょっと深いところでも泳げたねー。
また遊びにおいでね~。
昨年も来てくれたファミリーが今年も。嬉しいですねー。
上手にシュノーケリング出来ました。
成長してるね!
妹ちゃんはまだちょっとコワイみたい。
本当は泳ぎたいはず!
タイマイに会えたし、
アオウミガメにも会えました~。
楽しかったね♬
また来年!