タグ別アーカイブ: サンゴ

2日間じゃ物足りない!

今日もバラエティーに富んだ海でフワフワしてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風でどうなるか・・・浅場のサンゴは心配です。

でも台風が来ないと海水温が高くなって良くないし・・・。

 

予報よりはるかにいい海でしたよ。

晴れているので、光の感じも素敵。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キイロハギの集団、すごく可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Sさん、キンメモドキ撮影中!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼは2匹一緒にいましたよ~。(ヤラセではありません!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカクセニアウミウシ。昨年たくさんいた時があったな・・・今日は久しぶり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんはカメラに夢中、お母さんは生き物をじっくり観察、

とても楽しんでいる感じがすごく嬉しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオバスズメダイはまたまた産卵中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カップルに近づいてみる~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oファミリー、2日間ありがとうございました。2日じゃちょっと物足りなかったですね。

子供達が懐いてしまうダンディーなSさんもまた来年!! 

 

さて、ヤッカイな台風15号が近づいてきています。

明日からは風が強くなりそうなので、お休みです。

しかし~、困った進路になりそう。お休みがちょっと長くなりそうです・・・。

夕方までたっぷり~

まず午前中は体験ダイビング~。

「緊張してます!」と言うお二人でしたが、シュノーケリングからとても上手でした。

DSC_9356_00004_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに南風が強く、風をよけてのシュノーケリング&ダイビングでしたが、

風をよけてもこんなにキレイなのが西表のすごいところ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビングもとってもスムーズで初めてとは思えなかったですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひとつひとつの生物をじっくり観察してくれました。

これは「ダイビング始めたらハマるな・・・」と一人でニヤリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぜひまた潜りに来てくださいね~。

 

さて、午後は常連様ご一行でファンダイビング。

Oさんが初めて息子さんを連れてきてくれたので、やはり西表のサンゴを見せなければ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルシーなサンゴをとても喜んでくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ユキヤマウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり顔なじみになったダンダラヒメヨコバサミ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エリグロギンポ可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなシャコ貝です。アップだと不思議な感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムチカラマツエビ、ペアで仲良し♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タコ発見!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セジロクマノミが卵を産んでいますよー。テンテンは目です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アクシデント(飛行機遅れで船に乗れず・・・)で遅くなってしまって、

すっかりサンセットダイブに。

pickerimage

「たまにはサンセットもいいなぁ」と盛り上がりました。

子供達に圧倒されながらしっかりダイビングもしました!

子供の乗船が7名という賑やかな船上でしたけど、

しっかりダイビングも楽しみました。

透明度が良くて下から見たら、子供達がたくさん泳いでた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真っ青な海の中を泳ぐ幸せ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもどおり船の近くに来たら子供達がお出迎えです~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカネハナゴイに癒されます~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気持ちのいいダイビングでしたよ!

 

今日は体験ダイビングもしました。

カメラ持参でたくさんの魚を撮っていましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中でもカスミアジが小魚にアタックするのが楽しかったようです。

2本目もじっくり楽しみました。

やっぱり人気者のカクレクマノミと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「シュノーケリングではこんなにゆっくり見られないし撮れないから嬉しい」と喜んでくれました。

潜降もスムーズだし、とっても上手!

ダイビング続けてくれたら嬉しいですね~。

パパママ達、潜ります!

生物もたくさん見たのですが、今日はフワッと写真ばっか撮ってしまった・・・。

三組のご夫婦で潜ります。

白い砂地あり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地形を楽しんだり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの上をフワフワと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船の下に戻ってきたら、子供達がお迎えに来た!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうだ!アオバスズメダイが産卵していましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオバスズメダイだらけなの、分かるかな?!

なんだか、サンゴを満喫した一日になりました♪

 

泳ぐ!泳ぐ!子供達

息子達含め、子供が7人!今日もニギヤカです。

みんなとっても上手でスイスイ泳いでいました。

DSC_9147_00008_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポイントを変えたら、そのサンゴの美しさ多さに驚きの声!

DSC_9156_00009_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その中でも一際目立って潜っていたのがカナちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひたすら潜ってサンゴの写真を撮っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フィンもなしでよく潜れるな~。

ちなみに私が撮ったサンゴの写真はこんな感じ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後は超常連さんのサワちゃんと。

DSC_9161_00010_R

小さなころから来ているだけあって、泳ぎも上手!

DSC_9165_00011_R

長男次男もなついてずっと3人で遊んでいました~。

 

台風後の海の中

穏やかな海が戻ってきました~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サカサクラゲ、台風中はどうしていたのだろう?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パパママがダイビングだったので、戻ってきたら子供達がお出迎え。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パパママも気づいてゆっくり浮上中♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仲良しで素敵なMファミリー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、ちょっと失敗・・・もう一枚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温は2℃くらい下がっていて、ちょっとヒヤっとします。でも気持ちいいです。

寒さに弱いというお母さんでしたが、そんなことに気にならないほどのサンゴに感激!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風でくずれちゃっていたらどうしよう・・・と思っていましたが、

美しいサンゴ礁は健在でした。よかった♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Mファミリー、今度は一日たっぷり遊びに来てくださいね~。

 

午後からは体験ダイビング。

もう7、8回目というお二人だけあって余裕ですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今までは魚を観察するダイビングはしていないとのこと。

今回はじーーーっくり見てもらいましょう!

そーーっとそっとガーデンイールに近づく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚が多くて楽しい根です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さなエビや大きなアカククリなど、たっぷりの一時間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そろそろCカード取って、ダイバーになってくださいね!!

また遊びに来てね~♪

サンゴどうなってるかなぁ…。

台風13号が予報よりだいぶ南を通ることで

ちょっと安心した自分が恥ずかしいです。

いつもならきっちりバナナやハイビスカス、タイワンレンギョなど

短く刈ってあげるのに伸び切っていた今回は根こそぎ…。

ほんと植物たちには申し訳なかったです。

自分達も無事だし家もほとんど被害がでなかったのは幸いでしたが

そうなると気になるのは海の生物達。

特に元気を取り戻しつつあったサンゴがどうなったか気になります。

一刻も早く海に行きたい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうかこの素晴らしいサンゴが無事でありますように。

明日はまだ海が荒れた状態ですので泣く泣くキャンセルとさせていただきます。

ご予約いただいていたゲストの皆様申し訳ありません!

明日、なんとか船出せたらいいなぁ。

 

台風直前ダイビング

昨日と同じメンバーで遊んできました~。

今すぐにでもファンダイバーになれちゃいそうなキョウカちゃんと潜ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はサンゴとスズメダイが舞うポイントへ。

透明度が良くてキレーイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キョウカちゃんばっかり撮っておじさんおばさんを撮るのを忘れちゃった^^;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に船下に戻ってきたら、ウチの長男が降ってきたので記念に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

優しくて可愛いお姉ちゃんが好きになっちゃったかな?!笑

 

妹のユウカちゃんは「シュノーケリングにする~」と言って、

少々波はあったけど、我が家の長男&次男とずっと泳いでいました。

DSC_8862_00012_R

DSC_8857_00011_R

三人で何話してんだろ?!楽しそう~。

DSC_8880_00014_R

それを羨ましそうに眺める三男もいますが・・・^^;

DSC_8856_00010_R

こんないい笑顔で泳いでくれたら嬉しいね~。

DSC_8809_00008_R

DSC_8805_00007_R

今日も西表に泊まる予定でしたが、明日は船が終日欠航になってしまうので石垣へ。

またおじさんに連れてきてもらってね~!!

一日シュノーケリングツアー

二つのファミリーで一日のシュノーケリングツアーでした。

DSC_0154_00001_R

超お久しぶりのSファミリー、昔はお二人で、今回は可愛いタイガを連れてきてくれました。

せっかくの家族写真にお邪魔しちゃってる我が家の三男・・・。

DSC_8485_00020_R

Kファミリー、サンゴとコハル。名前が『サンゴ』!これはやっぱりバラス島に来ないとね。

DSC_8482_00019_R

ちょっぴり具合の悪いコハル・・・オツカレサマ。

DSC_8487_00021_R

「台風は本当に来るの?」と言う感じの海でした。

DSC_8545_00029_R

タイガ、めっちゃ泳いでたね~。

DSC_8493_00022_R

DSC_8576_00034_R

DSC_8580_00036_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴは長男と一緒にたくさん遊んでいました。

DSC_8586_00037_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSC_8500_00023_R

コハルも泳いだよ~。

DSC_8521_00026_R

DSC_8517_00025_R

大人たちも負けていません!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなたくさん泳いでいましたよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島で、こんな群れも楽しめちゃう。

最後はポイントを変えて珊瑚三昧。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気がついたら周りの船が何もなくなってしまったので、帰って来ました!

一日たっぷり遊んでしまった~。

DSC_8509_00024_R

2ファミリーは、家が近いことが分かり、さらに仲良しに。

みんなで和気あいあいのツアーになりました♪

透明度良すぎ~真っ青です。

どうです?この海。

DSC_8381_00002_R

みんなも「わぁ~」と言う感じで眺めていました。

DSC_8406_00004_R

Yちゃんはカメラの設定に大忙し。

DSC_8402_00003_R

ゴリラの顔に見える?

DSC_8374_00001_R

さて、本題のダイビングへ行きましょう。

今日もサンゴに癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか、透明度が良すぎて写真がイマイチ・・・透明度40mくらいあります!!

浅いところはこんな感じ。キレイでした~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チンアナゴと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アキアナゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チンアナゴと格闘しているYちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナダイがいっぱーーい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケラマハナダイやカシワハナダイはバラス周辺でも見かけるようになったので、

あまり写真は撮らなかったけど、フタイロハナゴイは興奮しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカちゃんがついてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナビラウツボもいましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロープのところにミカヅキツバメウオがついていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジッとしてくれたので撮りやすいスミレナガハナダイ♂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

♀もキレイだな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲストが大変お気に入りのクロオビスズメダイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後の最後まで癒されたな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もゲスト共々大満喫しまいました。

このベタ凪がずっと続けばいいのになぁ~。