昨日のこと。
好きな鳥のひとつ。(ほとんどの鳥は好きですが^^;)
エリグロアジサシ。
普段は近づくと飛んで行ってしまうのでじっくり見られないのですが、
なんと船のテントの上にとまった!
風が強くて疲れていたのかな。
カメラを向けても逃げません。
こんな近いんですよ。(って言うかマイコ黒すぎ・・・)
しばらく休憩したあと、元気に羽ばたいていきました。
こんなサプライズゲストならいつでも歓迎です~。
昨日のこと。
好きな鳥のひとつ。(ほとんどの鳥は好きですが^^;)
エリグロアジサシ。
普段は近づくと飛んで行ってしまうのでじっくり見られないのですが、
なんと船のテントの上にとまった!
風が強くて疲れていたのかな。
カメラを向けても逃げません。
こんな近いんですよ。(って言うかマイコ黒すぎ・・・)
しばらく休憩したあと、元気に羽ばたいていきました。
こんなサプライズゲストならいつでも歓迎です~。
干潮時のバラス島にはエリグロアジサシが来るようになりました。
やっぱり子供が遊ぶのには絶好の場所。
梅雨真っ只中、台風が通り過ぎた後ですが、
真夏のような青空の広がるバラス島でした。
人が少なくて、温かくて、今が一番のんびりできる季節かも♪
夕方にほんのちょこっと出てるバラス島でした。
あ、まだ出てないか・・・。
まだ水没。
だんだん出てきました。
バラス島というより、足の着くビーチで遊んでいる感じですが・・・
高速船が通って波のプールに!
私もゆったりさせてもらいました。
バラス島のこの色合いがいいんですよね~。
船に戻って、そろそろ行こうかと言う時には、少しだけ顔を出しているバラス島に
アジサシたちが集まってきました。
みんなで寄り添っていてとっても可愛かったです♪
風も弱まり絶好のダイビング日和!
…ですが、石垣島でどうしても外せない用事を
2つ入れてしまいまして本日はお休みをいただいております。
美味しいモノでも食べれたらいいのですが
2つの用事と1か月分食料を買うだけでせいいっぱい!
子供達におみやげを買ってとんぼ帰りです。
7月末から定点観察しているエリグロアジサシの雛
約2週間前はこんなでした。
兄弟で生まれてるところも。
で、2週間経つと…
もうエリグロアジサシの面影がありますね。
ちょこちょこ動き回って危なっかしいので近づけません!
周りを見渡してみると続々を赤ちゃんが生まれていました。
こんな日なたで暑くないのかなぁって前から疑問だったのですが
しっかり岩陰に入って直射を凌ぐのですね。
勉強になります。
さて、明日からまたお仕事しますよ~
まさかこんな近くで産んでるとはなぁ
よく見るとエリグロアジサシの卵は10個以上!
なんとこれを見つけたのは子供達。
あいつ等には感謝しなければいけませんね。
何個かは無事雛が孵化しておりました。
可愛すぎる~~
それにしてもこの琉球石灰岩の上にいるのは痛くないのか?
直射日光も大丈夫なのかな?って思ってたところ
1匹は後ろの茂みに入っていきました。
そのあとコイツもヨチヨチ日陰へ。
これから時間が出来たら見にいってみよう!
無事巣立ってくれたらいいな☆
前々からカツオドリがよくとまる灯標だなぁと
気になってた場所がありまして、
海況もいいし「もしいたら撮影できるな」と思い
近くを通ったところ…
おーっ!あのテッペンにいるのはまさにカツオドリ。
西表島には海鳥繁殖地として国の天然記念物に指定され、
国指定の鳥獣保護区(集団繁殖地)にも指定されている
聖地 仲の神島がありますが夏でしたらそこまでいかなくても
観察することができます。
ここの灯標が海鳥たちのいい休憩場所になってるようですね。
右のエリグロアジサシ↑は小魚を咥えて戻ってきたところです。
野鳥と同じで船(車)で近づくとある程度寄らせてくれます。
今日の海況ならと思って一応望遠つけたサブ機もっていってってヨカッタ。
次回はメイン機で挑戦したいですね!