アジサシが少なくなってきました。
久しぶりのオオアジサシ。冬羽に換羽中かな?
エリグロアジサシの親子。
大きくなった幼鳥ですが、親鳥はまだ心配そうです。
カツオドリ。
この子、全然逃げない。
思いっきり近づいてしまいました。
正面顔もヨシ♪
小学2年生の子もスマホで撮れちゃう。
天気良し、海況良し、カツオドリの期限も良くて最高のコンディションです。
アジサシが少なくなってきました。
久しぶりのオオアジサシ。冬羽に換羽中かな?
エリグロアジサシの親子。
大きくなった幼鳥ですが、親鳥はまだ心配そうです。
カツオドリ。
この子、全然逃げない。
思いっきり近づいてしまいました。
正面顔もヨシ♪
小学2年生の子もスマホで撮れちゃう。
天気良し、海況良し、カツオドリの期限も良くて最高のコンディションです。
鳩離島へエリグロアジサシの雛を確認しに行ってきました。
いましたよー、こちらは兄弟ですね。
船でそっと近づくのですが、台風6号の風が吹き始めていて、
ゆっくり観察することは出来なかったのですが3つがいで5羽の雛を確認。
親鳥が小魚を捕ってきてあげていました。
とっても可愛いです。
親鳥がしっかり見守っているのが分かりますね。
なんとか台風に耐えて育って欲しいです。乗り切ってー!