いつものことではありますが、
今日はさらにゆっくりじっくりダイビング。
アカヒメジとヨスジフエダイが混ざっています。

ここは魚がいっぱいなんですよねー、ホウセキキントキもたくさん。

黄色のハダカハオコゼがずっと居てくれています。

バブルコーラルシュリンプ、卵を持っていますね。

けっこう近い!アカククリ。

ハナミノカサゴがいっぱーい。


ヨスジフエダイの黄色は鮮やかだな~。

オシャレな模様のアヤコショウダイ。

ソライロイボウミウシとドクウツボのコラボ。

ウコンハネガイは今日も光っています。

タコさん発見。

クダゴンベ・・・隠れてないで出てこーい!

キレイな白ですね、ハダカハオコゼ。

おおっ、ヤマブキスズメダイ。

さらに生物が小さくなりまーす。
セダカカワハギ。

魚だって子供が可愛い!トウアカクマノミが卵のお世話中。

ザクザクアイドルが出てきます。
ピカチュウ!!!可愛すぎ~。

コブシメの赤ちゃんがふわふわ。

ピカチュウでウハウハしていたら、オオモンカエルアンコウまで出てきたー。

白くて小さくてめちゃくちゃ可愛いです。

いやー、めちゃくちゃ楽しかったな~。
ゲストも大喜びでした。
よかった~♪






