西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2016年3月

生物大好き♪

細かいことは面倒なので端折りますが(もちろん怪しくないので。笑)

仲良しな先生と生徒さん達のダイビング。

DSCN1539_R

会話の端々に「生物大好き!」が漂います。

そんな方たちは当然ダイビングをしても楽しいですよね~。

ファンダイブ組の1本目。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりでドキドキしていたお二人でしたが、途中からは感覚を取り戻していましたね~。

たくさんいるウミヘビに興味津々でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてしっかりカメとも遭遇。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはシュノーケリング組も見ているんですよー。

2本目はファンと体験の二組に分かれてダイビング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お互いに写真を撮り合って楽しんでいましたー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物が好きなだあって、ちょっとマニアックなものに食いつきます。

クマノミよりも透明なエビや穴から顔を出すトラフシャコがお気に入りの様子。

DSCN1557_R

途中で出会った人懐っこいサザナミフグ。

DSCN1564_R

ずっと私達の周りをウロウロしていましたよ。可愛い。

DSCN1567_R

お久しぶりのファンダイバーも初めての体験ダイバーも

「ダイビング楽しい~」と言ってくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「来年も来ます!」って嬉しいですね。

来年もじっくり生物を観察しながら、潜りましょうねー。

楽しみにしてますね~♪

あ、最後になってしまいましたが、バラス島も行きました。

DSCN1545_R

女子大生は華やかでいいな~。

サンゴアート

正直、美術の才能はありませんでした。

学生の頃は、絵が苦手で、得意な友達に下書きをしてもらったのにもかかわらず、

私が色をつけたら成績はイマイチ。

だから普段の生活に美術がないんですよねー。

そんな中、先日、貝殻に色を付けて作品にする貝殻アートをみた子供達。

「やりたい!」と言うので、色ペンを買ってみた。

さっそく始めます~。

DSC_0218_00003_R

真剣だけど、なにが出来るのかな?!

DSC_0220_00004_R

一生懸命やってくれたらそれでヨシ!

DSC_0216_00002_R

二人でなにやら相談しながら・・・

貝殻がなかったのでサンゴに。

DSC_0224_00005_R

作品と呼べるのか?!分からないけど、楽しそうだったからいいね。

DSC_0213_00001_R

カメさんだそうです。

もうちょっと黄色を塗ったほうがいいと思うんだけど・・・笑

可愛いからいっか!

石垣満喫

今週はだんだん天気が良くなっているのです。

とっても過ごしやすい。

すみませんが、春休みを満喫させていただいています。

 

「石垣島は買い物するところ」と思っているので、観光地に行くことはほぼない。

でも今回は行っちゃうよ。

昨日の於茂登岳に続き、今日は『やいま村』

DSC_0388_R

「リスザルのいるところ」としか認識の無い私・・・。

でもそのリスザルが予想以上に可愛かったー。

めっちゃのぼってくる~!

DSC_0515_R

長男に二匹。

DSC_0497_R

次男は頭の上に。

DSC_0533_R

三男も簡単に触れてゴキゲン。

DSC_0542_R

めちゃくちゃ可愛かった~。

このリスザルだけでも充分楽しかったです。

そしてアイスキャンディーを食べながらひと休み。

DSC_0557_R

何気なくいるこの古民家がかなり重要なもののようです。

あちらこちらから移築されてきた年代物。

「ここに住みたい!」と思うくらい、心地良かったです。

お弁当持って来てたら一日遊べるな。

広い芝生があったし、川にも降りられるみたい。

まあ我が家はどこでもたっぷり遊べるんだけど。

於茂登岳へ!

海ネタでなくてすみません。でも八重山ネタです。

突然「子供達に登山をさせたいな」と言い出したヤナギ。

私は山も好きなので、登りたいではあるけど、三男を連れて登山って・・・と思っていました。

でも調べてみたら、沖縄で一番高い山『於茂登岳(525.5m)は、一時間弱で登れるとのこと。

それならなんとか~と思い、春休みだからと言うことで家族登山しました。

初めは抱っこだった三男が予想より頑張って歩きました。

DSC_0170_R

「こんな短い足で・・・」と思うような高い所もガンガン上がっていきます。

とにかくお兄ちゃん達に負けたくないと言う思いがあるのかな?!

DSC_0211_R

お兄ちゃん達が上れば自分も上る!

お兄ちゃん達が走れば自分も走る!

そしてとうとう着きました~。

DSC_0201 (2)_R

三男を連れていて、一時間半。(やはり大人だけなら一時間弱かな)

気温が高すぎもせず、寒くもなく、心地良い登山日和。

沖縄で一番高い所にいる三兄弟。

DSC_0219 (2)_R

春休みの思い出になったかな。

いつもは海遊びばかりなので、山は新鮮で楽しかったようです♪

Birthday記念

長男の誕生祝に石垣一泊。

春休みも兼ねているので、なるべく楽しめるように。

とは言っても、都会に出たらやることはいっぱいあるのです・・・。

次男&三男が耳鼻科へ行っているうちに、長男の美容院デビュー!

初めてのシャンプーはかなり気持ちよかったそうです。(そりゃそうだろ)

DSC_0104_R

そして伸び切った髪をばっさり切ります。ちょっと不安げ。

DSC_0089_R

でもすっきりとカッコよくなったよー。

DSC_0098_R

お姉様2人がかりでセットしてもらって贅沢だな。

でも手が付けられないほどに伸びていたので、ちゃんと切ってもらえてよかったね。

 

すっきりしたところで、誕生日焼肉!

DSC_0109_R

肉なら食べるんだよな~。と言いつつ、おまけの三人もテンション上がる。

DSC_0111_R

やっぱり焼肉食べると元気が出るんだなー。

毎週食べたいよぉ。

またねっ!

ひとまずさよならですが、お別れではありません。

だってまた会えるから。

3月、一人、また一人と島から出て行ってしまいます。

どのさよならもサミシイですが、今日のお別れは最大クラスのサミシサです。

2ファミリー同時に。

DSC01513_R

1ファミリーは、長男が生まれた時から知っている同級生。

しかもそのお姉ちゃんはヤナギのバスケの教え子。

お父さんお母さんもクラスやバスケで何度となく宴会してるし。

 

もう1ファミリーも長男の同級生。

学校の先生としてもお世話になっているし、

なんせクラスが仲良かったので、濃厚なお付き合い。

ミニバスもがんばったしね。

 

とにかく寂しかったのです。

DSC01515_R

愛されている2ファミリーだけに見送りもハンパない!

DSC01523_R

やっぱり船でのさよならはどうしても涙が出ますね。

DSC01521_R

またね。本当にそう思っているから。また会えるって。

サミシイけれど、ちょっとだけバイバイ。

デイゴが咲きはじめました

気持ちいい青空。

なんだか太陽見るのも久しぶり!

ほんとはやりたい事がたくさんあるんだけど

なんだか今日はお客さんが来たり

お見送りがあったりで忙しい。

内地は桜が咲きだしたってニュースをやってたんだけど

こちらもこの時期デイゴが咲きはじめます。

DSC_5481_R

場所によっては6、7分ってとこもあるけれど家から一番近い散歩コースは

まだ1分咲き。これからが楽しみだな。

昔は桜で別れや出会いを連想してたけど今ではもっぱらデイゴが咲くと

色々な思い出がよみがえる。

僕も島生活が長くなりました。

チュウ事件完結

一ヶ月前くらいから気になっていることがあった。

床下でカリカリ音がすること。

前に悩まされたことがあるので、犯人の予想はついていた。

家の中には入っていなさそうなので、前回よりは少し余裕があったけど、

朝に昼に夜にとカリカリカリカリ・・・・

そして仕掛けました。

見事、掛かりました。

驚くことに3匹!

DSC_9964_R

あんなに人を悩ませたくせに可愛いんだよね。

子供達は興味津々です。

DSC_9971_R

どうするか・・・考えましたが、長男が「おれ、ネズミ年だからなぁ」と言うので山へ逃がすことに。

もう戻ってくるなよーと。

『でもあれは子供だったよな、もしやまだ親がいるのでは』と罠を仕掛けなおしたところ、

またしても掛かりました。見事に親。

こちらはどうやらストレス?でかなり弱っている様子。

ちょっとお勉強に使わせていただきました。

カンムリワシがどうやって獲物を捕獲するか。

カンムリワシの目に入るように置きます。

ただひたすら待ちます。

そしたら降りてきたー!

DSC_5504_R

さらにしばらく様子をうかがった後、足でガシッと捕まえ、飛び去ろうとしたところ・・・

カラスに邪魔されて落としてしまった~。

ちょっとその後を見逃してしまったのですが、

たぶんカラスが持って行ったでしょうね。。。

 

とりあえず、これでチュウはいなくなったかな。

安眠安眠。

潜水医学講座

空は明るく時折り青空が顔を出しますが

まだまだ風が強い西表島です。

昨晩は琉球大学高気圧治療部から専門の先生を

お呼びして潜水医学の講座を開催致しました。

もちろん西表島での開催は初になります!!

写真 (1)

普段から勉強して減圧症についての知識はあるつもりですが

最新の理論や治療効果についてのお話は大変勉強になりました。

もちろん潜水病になりたくないし、お客さんにもなって欲しくないですが

潜る以上リスクは0%じゃありませんからしっかりと予防と

対策はしなければならないなぁと改めて身が引き締まる思いです。

ウチのショップにも思うところがありますので

少しずつ改善していけたらいいですね!

 

残念です・・・

楽しみにしていたんです。

すごく待っていたんです。

毎年この時期に遊びに来てくださるお客様。

 

ところが・・・週間予報が出て驚きました。

週初めは26℃あった気温が、週末には18℃になるという・・・。

そしてそれが本当になりました。

もちろん海は荒れております。

 

昨日、お会いして、「今回はやめておこう」となりました。

本当に残念。昨日に引き続きツアー中止です。

「また来るから」とのお言葉。ずっと待ってますから!

 

そして本日、予報通り気温は低く、風もあり、波もありましたが、

昼ごろから青空が見えました。

ああ・・・悔やまれますが、海況がいいわけではないので仕方ない。

たぶんカヌーで楽しんでくれたはず。

来年は海で一日たっぷり遊びましょうね!!

DSC_9990

写真は何も関係ないですが、夕方ちょっと出かけた時に。

明日からは少しずつ気温が上がりそうです。

春休みっぽいことでもするかな。