西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2016年3月

島の子供達の初舞台

島の子供達に劇団体験を!と言うことで、

希望者を募り、半年間練習を重ね、プロの劇団の方と一緒にミュージカルをしました。

DSC01504_R

小学生の参加を募っていましたが、長男は引っ込み思案の為?!

「りゅうせいはいい」とのこと。

でもお友達がたくさん出るので、観にいってきましたよ。

子供達も飽きることなく75分間、楽しんだようです。

出演したお友達↓

DSC01502_R

みんな可愛かったよ~。

そして上手だったよ~。

最後の歌で「やればできる!」と歌っていました。

ほんと、なんでもやればできるね。

子供達から元気をいっぱいもらってきました!

反省のはずが・・・

長男のケガや(すっかり忘れているくらい元気です。抜糸もまだなのに )

日々のケンカ、片づけない・・・などなど、たくさんありまして、

次男、断髪式。

DSC01478_R

なぜだか覚悟を決めた次男はさほど嫌がりもせず。

伸び過ぎた髪を一気に!

DSC_9959_R

すっきりです。

DSC_9962_R

これが思いのほか本人が気に入ってしまって。

反省のつもりだったけど、ご機嫌になってしまいました。

初めてなので12ミリにしたけど、

「今度は3ミリにする!」と張り切ってしまっております。

まあ確かに似合ってる・・・と思う。

 

本日のツアーは中止になりました。

きのうよりはいくらかマシかとは思いますが

引き続き風は強く、天気がいい日は潜りにいきたい

「中野の根」も尋常じゃないくらい波があがっております。

本日ご予約頂いてたHファミリー様。

実は昨年もご予約頂いていたのですがまさかの2年連続

ツアー中止…。ホントにホントに天気を恨みます。

どうか西表島を嫌いにならずにまた遊びにいらしてくださいね。

 

本当は仕事が終わり次第慌てて昨日のレポートを提出に

向かうつもりでしたが変に時間が出来てしまった…困

環境省の事務所がちょうど島の真ん中くらいにある

野生生物保護センター内にあるので片道約30分くらい

野鳥を見ながらドライブ。

カンムリワシはもちろん。写真は撮れませんでしたが

ヤツガシラも見れて春がもうそこまで来てるのを実感します。

途中あまりに海岸がきたないので寄ってみました。

写真 1

北風が強い冬は〇国や●国から大量の漂着ゴミが流れ着きます。

こいつを片づける活動もしてるのですが拾っても拾っても

3日後にはまた同じ状態になってしまいます。

日本のゴミも多少はどこかに流れていってるのでしょうが

この量は異常ですね。

写真 5

片付けようにも片づけられない巨大木材。ここの海岸には十数本

流れ着いていましたがチェーンソーで小さく切ったって1個20㎏くらい

にはなりそう。いったいどう処分すんだ!?

写真 2

ちょうどいい防舷材をゲット!収穫といえばこれくらいです。

写真 3

写真がしょーもなくてスイマセンがゴバンノアシという植物。

あのサガリバナの仲間で亜熱帯の海岸やマングローブ域に生育

してるのですが石垣島が北限とされていて八重山でも

あまり見ることができない種です。

樹木の高さは10mを超えるらしいのですが台風がスゴイためか

高く育っている木を海岸で見たことはありません。

(写真のこいつもまだ1~1.5mくらいの若木です)

夏の夜にはサガリバナのような花を咲かせるのでその時に

またお伝えできればいいですね。

 

 

 

内職

朝から…いや、昨晩からゴーゴーとうねるような北風。

すこしは良くなったとお伝えした昨日の天気がまるで

ウソのようです。(一応予報通りですけどね…)

今日の天気 気温19℃ 波5m

ホント昨日じゃなくてよかったですよ。

 

本日、締め切りが明日(25日)に迫る環境省からの委託事業

のレポートを急ピッチで仕上げております。

DSC01500

僕には一銭も入りませんが一応竹富町ダイビング組合を代表して

書かせてもらっております。

朝からパソコンを前にして文面や微妙な言葉のニュアンスに四苦八苦。

こういう仕事は嫌いじゃないですが僕の責任で収まるものではないので

プレッシャーが激しい。

来年も継続的にサンゴ保全事業が続けられるよういいレポートにしてみせます!

 

 

 

 

涙の離任式

離島では、先生方の離任式を修了式の後に行います。

今回は先生と共に4名のお友達も転校してしまうので、

まずは生徒たちからの挨拶。

50名ちょっとしかいないのに、4名もいなくなってしまうなんて、さみしいですね。

しかも長男のクラスメイトが二人。

本当に仲が良いクラスだったので、さみしさも倍増です・・・。

DSC01487_R

新しい学校でも元気に楽しんでね!!

 

そして先生方ともお別れ。

DSC01490_R

4名の先生が上原小学校を離れます・・・。

R先生、涙で話が出来ない・・・。

DSC01491_R

R先生は、学校の先生ではありましたが、長男のクラスメイトのお父さんでもありました。

クラスで、学級レクしたり、宴会したりと、先生と言うより親同士と言う感じ。

だからなおさらサミシイですね。

最後は生徒たちが作った花道でお別れ。

DSC01492_R

小さいトンネルをもみくちゃにされながら通る先生方。

お世話になりました。

また遊びに来てください、たぶん宴会があります。

親もみんな集まっちゃいますから。

祝!200本♪♪

前回、極寒ダイビングだったにもかかわらず、二年半ぶりに遊びに来てくれたSさん、

ちょうど200本とのことで、お祝いさせていただきました~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回はピーカンではなかったけれど、雨も降らず、風も弱めで、

マクロからワイドまで楽しみましたよね♪

DSC_0180_00002_R

200本、おめでとうございます!!

DSC_0179_00001_R

とても楽しそうに潜ってくださるお二人、

これからもMさんと、ずっと潜り続けてくださいね~。

ギンガメトルネードからのマグロリバー!今日はワイドね。

Mさん&Sさん最終日。

午前中までは青空も見えポカポカ陽気♪

今日は1日こんな天気かと思ったら午後から

厚い雲に覆われいつもに逆戻り…。

こんなことなら午前中に空の写真撮っとくんだったな~

なんて後悔しても遅いですね。

ただ今日は3本とも透明度が良く気持ちヨカッタ

こんな日は広ーい海を満喫したくなりますね!

波もないし今年初のトカキン曽根。

エントリーしたら船下にギンガメアジがトルネード中

こんなことがあるからダイビングは面白いですね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

逃げられないように慎重に近づいてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だいたい500匹くらいの群れでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA    

このあと5分くらいずっと見てられるマグロリバーにも当たりましたが

残念ながらお見せするほどの写真は撮れず…。

でも結構近かったしゲスト様も喜んでたからヨシとしましょう!

 

2本目もなんとなくワイド気分で(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このコモンシコロサンゴの大きさがわかってもらえるでしょうか?

石垣島のギネス級と同じくらいだと思っております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの上で何をしてるのかと申しますと…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大量に乱舞してるアカネハナゴイ&キンギョハナダイを撮影しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイ&アカヒメジも負けず劣らず群れてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3本目はリクエストでサンゴの上をフワフワ。

ソウシハギのペアがウロウロしてるのもよかったけど

抜群の透明度のなかウメイロモドキが僕らの間を横切ってったのが

印象的でした。

3日目にして最高の天気と最高の海と尻上がりに調子を上げてった

Mさん&Sさん次回は6月!?にお待ちしております。

つぐな先生大好き♪

幼稚園の修了式。

年長さんの卒園式が先日終わってしまったので、年中さんだけ、11名でちょっぴりさみしい。

しかも先生とお別れが決まっているんです・・・。

4月からも見て欲しかったけど・・・。

 

担任の先生の産休で、途中からバトンタッチだったけど、

明るくて元気で優しい先生でした。

さくら組のみんなでお礼のメッセージをプレゼント。

DSC01469_R

ウチのやんちゃな次男を温かく見守ってくれて、ありがとうございます。

DSC01476_R

また会いに来てね。

すぐ来てね。

待ってマース!!

今日はマクロDAY♪

午後から晴れるって言ったのに~

結局お日様は顔を出さず…薄曇りの西表島です。

それでも東寄りの風は生ぬるくしっかり防寒すれば大丈夫!

そして、今日は1本目からおめでたいことが…

Sさん200本です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Mさんも一緒にお祝い♪ハイチーズ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お祝い後はひたすら細かい生物を探す!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さいのから大きいのまで10匹は簡単に見つかる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今が旬のウデフリツノザヤウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特定の海草にかたまって付いてるモウミウシの仲間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミドリリュウグウウミウシは小さかった~約1.5㎝くらい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウアカクマノミは卵を育てておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々の登場!シカクカイカムリ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ居てくれました。カエルアンコウの子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タツノハトコも久々見たような…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニセアカホシカクレエビ 頭の後ろに卵がギッシリ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きいオニダルマオコゼも登場してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もご機嫌のトラフシャコ。目の前までカメラを近づけても引っ込まない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シライトウミウシや…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミゾレウミウシも久しぶりに撮ってみました。キレイね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウコンハネガイも確認OK!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもより一回り小さいヤマブキスズメダイが2~3匹いたけど世代交代!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マクロDAYなんて言っても

これだけかたまってくれたらカメラ向けちゃいますね(笑)

 

、明日はMさん&Sさん最終日。

どんなダイビングしましょうか?

 

 

 

今度は頭・・・

長男、こんなことになっております。。。

DSC_0175_R

昨夜、幼稚園の卒園パーティに行こうとしたところ、外でものすごい音。

ヤナギの大きな声が聞こえて、駆けつけたら長男血だらけ。

どうやら頭を切ったらしい。

すぐに診療所へ。

これから宴会だったはず先生方を呼び出してしまった・・・

本当に申し訳ないです。

結果、4針縫いました。

他に別状はなく、先ほど24時間経過しましたが、元気です。

今日から学校へも行っていいと言われていましたが、大事をとってお休み。

明日は卒業式なので学校へ行く予定です。

 

とりあえず元気ですので。

 

昨日の先生方の宴会は看護師さんの送別会。

それなのに、嫌な顔せず対応してくれて、本当に頭が下がります。

看護師さん「そういえば、私が来たころホダカが頭を切ったわね」

       「指の時が一番ドキドキしたわ」

       「お母さんもハブで来たしね」

すべて覚えていてくれて、しかも嫌味っぽくもなく、本当にお世話になりました。

来週の抜糸まではお世話になりますね。

島の診療所は大変です。

迷惑かけないようにしたいけど・・・

「元気な証拠」と言ってくれる先生方、本当にありがとうございます。