朝から飛び込みまくる三人。

我が家の四男も当然のように仲間入り。

「もう一回ジャンプしようか~」と何度も誘う五歳児に付き合ってくれました。

べた凪なので浮いてるだけで楽しい。

お昼休憩もたくさん泳いでいました。

四男、たくさん遊んでもらえて満足。

たくさん遊んでくれたね~。
しかし二人とも大きくなったな♬

一日中べた凪の最高な日でした。

朝から飛び込みまくる三人。

我が家の四男も当然のように仲間入り。

「もう一回ジャンプしようか~」と何度も誘う五歳児に付き合ってくれました。

べた凪なので浮いてるだけで楽しい。

お昼休憩もたくさん泳いでいました。

四男、たくさん遊んでもらえて満足。

たくさん遊んでくれたね~。
しかし二人とも大きくなったな♬

一日中べた凪の最高な日でした。
ファミリーで一日遊びます。1本だけお父さんがファンダイブ。
イブリカマスの群れ。

カマスがいっぱいですね~。


わりと大きくて迫力があります。

キュウセンフエダイの群れ。

フタホシフエダイの確認もしてきました。

ヒバシヨウジ。

なかなか会えないんですよね~。

姿を見ても写真はなかなか撮れないので嬉しい。

さて次は子供たちの体験ダイビングです!


小さいころから遊びに来ているから大丈夫だとは思ったけど。

想像以上に余裕でした。


クマノミが可愛いね~。


カクレクマノミはキレイなオレンジの卵を産んでいました。

ハマクマノミ。


シュノーケリングのお母さんは水面で見守っています。

チビッコスズメダイたちが可愛いです。


3人で記念写真撮りましょうー。


とっても上手な体験ダイビングでした。


お昼はシュノーケリングでカメと遭遇。

とっても可愛いアオウミガメ。


もう一匹。



ちょっと休憩、という感じでした。

大潮、最干潮。

とっても浅い。


しかも水面ツルツルだからサンゴが全部映っちゃう。

午後にもう一本ダイビング。

キンギョハナダイがキレイだね~。

アンナが気に入ったアンナウミウシ。

こちらのカクレクマノミも卵のお世話中でした。

少しだけ船から離れてみよう。

光がとってもキレイな道。


最後はほぼファンダイブですね。

次は3人でファンダイバー?!
帰りの車でアンちゃんが「来年の予約していこう」と言ってくれました。
嬉しいね~。来年も待ってるね。
お昼。誰もいないバラス島。

みんな大喜びするはずですが、常連さんのSファミリーは知らん顔。

バラス島回りで遊んでいたので、無理やり上陸させました。笑

たまには家族写真撮ろーよ!って。

なんとか揃った(∀`*ゞ)

子供が大きくなっちゃうとなかなか写真撮らないからね。

それにしても大きくなったなー。
あまりにもべた凪で「ずっと離さないで!」と言ってたメイちゃんも一人で泳げます。

本日は我が家の長男と四男が出動。

水面ツルツル過ぎるね。

パパママが帰ってきたので迎えに行きます。

お昼にバラス島でたっぷりシュノーケリングの練習をしました。


おかげで3本目ではしっかり箱メガネ卒業!
マイコの猛特訓後、ヤナギの最終チェック。笑

すごいすごい!上手になったね。

大満足!!

マスク&シュノーケルのほうがお魚いっぱい見えるからね~。
忘れないようにお風呂で練習しておいてね!!来年も待ってるよ!
本日、あまりにも穏やか。

透明度も良くて最高~。

セジロクマノミ。


ナデシコカクレエビ。


サンゴの山の間を進みます。

美しいキッカサンゴの上を泳ぎましょう。

ノコギリダイの群れ。


キンギョハナダイ。

カクレクマノミ。イソギンチャクが白化してますね。。。

アオバスズメダイの乱舞。

モンガラカワハギ。

イヌザメ。

なんとなくマヌケな顔が可愛い。

セジロクマノミ。片目の子も元気です。

最後は美しい珊瑚礁。

とにかく幸せな気分で泳ぎます。

どこを見ても美しい光景が広がります。

浅場は太陽の光が入ってキラキラ。

Mさんファミリー、三日間ありがとうございました!
だんだんと天気も海況もよくなりましたね~。
最終日が最高のコンディションで良かった!!
お昼休憩はバラス島。

写真撮るよ~。


他のポーズもして~。


青空、べた凪、バラス島・・・最高です。

メイちゃん、シュノーケリングの特訓!


出来るじゃーん!

そうそう、ゆっくりね。


「ふかいところはいかないで~!!」って。



ライフジャケットつけてたら浮くんだよ~。

バラス島がお気に入りのメイちゃん。

やっぱり足の届くところは安心するんだよね~。

また来年?!
バラス島に来ようね!
今日も透明度のいい海で気持ちよく潜りまーす。

アオヤガラ。

クロオビスズメダイ。

海がとっても青いです。

ナデシコカクレエビ。

マルスズメダイ、まだ小さくて可愛い。

テングカワハギ。

ご夫婦で仲良く潜ります。

アカメハゼ。

船の近くではメイちゃんがお待ちかね。


安全停止してから上がるから待ってね~。

カクレクマノミ。

アオウミガメがいっぱい。

イシガキカエルウオが甲羅の上で一休み。

とっても可愛いアオウミガメ。

タテジマキンチャクダイ。

ハナミノカサゴ。

いろいろ見たけど、カメ三昧でした。



3本目も青い海で潜りましょう!

サンゴアイゴ。

ハナゴイが美しくて見惚れます。


イソギンチャクエビ。

オウギチョウチョウウオ。


ハナビラクマノミ。

アケボノチョウチョウウオ。

寄生虫がたくさんついて重そうなシチセンチョウチョウウオ。

アカヒメジ。

今日も青い海が嬉しい一日。
天気も良くて最高でした~。
今日も元気なメイちゃん。

いっぱい泳ごう~。


なんでふくれてるの?笑

ママと遊ぶの楽しいね~。


お昼休憩はファミリーで♬

ヤナギさんと休憩。

メイちゃん、アオウミガメに会いました!

メイちゃんを気にしてたらカメが近づいてきてびっくり。

草を食べているんですね~。


5歳のメイちゃん、しっかりカメさんに会えました。



船に戻って映像チェック!

メイとカメの2ショットに満足。

いい笑顔してくれます(*^▽^*)

今日もたっぷり泳いだ一日でした!
5歳のメイちゃん、やる気満々。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずは浮き輪と箱メガネで海の中を見ようね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ぜったい、はなさないでね!」って。カワイイです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いーい?一人で泳いでみるんだよ~。

がんばる!!

ってことで船までGO!


頑張ったね~。

お魚たくさん見たし、いっぱい泳いだね。

よーし、明日も遊ぼうね!!
3年ぶりのダイビング、まずはゆっくり潜りましょー。
チンアナゴ。

トラフシャコの巣穴を覗きます。

スカシテンジクダイがキレイ。

カクレクマノミ&ミツボシクロスズメダイ。

キンメモドキ。

ナンヨウハギの幼魚が一匹混ざってます。


ツチホゼリ。

オビイシヨウジ。

長い~。

ヒトスジギンポ。

船下に戻ってきたらメイちゃんが泳いでいました。

アカネハナゴイが美しい。透明度がいいのでさらに美しい。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ポントデスニス・マルディブエンシス。

ダイアナウミウシ。

ウコンハネガイ。

ヤマブキスズメダイ。


水深を上げてアカネハナゴイの中へ。


クマノミ。

クマノミの可愛い表情を撮ってくださいね!

透明度抜群で地形ポイントへ。

クレナイニセズズメ。

ハマクマノミ。

バブルコーラルシュリンプ。

ミゾレウミウシですが、模様が違うし触角が一本しかない。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

船下に戻るとまたまたメイちゃんが泳いでいました。

一日中ずっと泳いでいたね~。スゴイ!