久々の外食に浮き足立つ。
お客様と一緒にランチ。
『パーラー美々』へ行きました。
久しぶり過ぎて何にしようか迷ったけど、軟骨ソーキそばにした。
湯気で煙ってるけど。
トロットロの軟骨ソーキでした。
お客様は「こっちにきたら食べてみようと思って」ってことでタコライス。
ピリカラってなってたけど、そうでもなかったーと完食です。
ちなみにヤナギはしょうが焼き定食。
そういえば、一口ももらってないなー。
食べたかったな。明日しょうが焼きにしようかな。笑
幼稚園では今週末に行われる生活発表会の練習三昧。
そんな中、リハーサル真っ最中に赤鬼が現れたらしいです。
そう、今日は節分なんですねー。
ここ数年、恵方巻きが流行っていますが、西表では買うことが出来ません。
自分で巻こうにも、食材が手に入りません。
だから漠然と「納豆巻きにするかな~」と思いながら次男のお迎えに行ったら・・・
食堂をしている友達が恵方巻きを作ったとのこと!
しかも販売してくれるとのこと!
さらに一円も持っていない私にお金を貸してくれる友達もいた!
そんなわけで美味しい海鮮恵方巻きを食べることが出来ました。
ただ普通に切っちゃったけどね^^;
怪獣(三男)がいるので、黙って食べるとかちょっと無理~と思いまして^^;
あと、全然関係ないけど、トマトソースのパスタグラタンを作ってみた。
自分が食べたかっただけ♪
もうちょっとドロッとグラタンぽくしたかったけどな。
でも美味しかった♪クックパッドありがとう~♥♥♥
冬休みに行ったシンガポールでアラブストリートを歩いていたら
日本人と分かったらしく、「タコヤキ、スキ~?シャブシャブ、スキ~?」と聞こえた。
そのフレーズが気に入った長男が「たこ焼き食べたい!」と言うので、
なぜかヤナギが持っていたもので、3年に一度くらいしか活用されないタコ焼き焼き器を出してきた。
慣れない手つきで申し訳ないけど、頑張って焼きましたよー。
ただし、タコがないので、中身は肉&チーズだけど。
息子達も楽しそうで、100個以上焼いたけど、ほとんどなくなりました。
寒くて外にも出られなかったし、家族でこんなのもいいよねー。
って言っても、私が一人で焼くだけで、男4人は食べる専門だけどね^^;
昨夜は先日結婚式があった新妻と余興メンバーで、ぶがり♪(お疲れ様会)
初めて、「イルマーレレストラン」へ行きました。
なんだかオッシャレ~。
から揚げなんだけど、こんな衣見たことないし!
外はサクサク、中はジューシーでしたよ。
紅芋のピザも美味。
なんだか生地がモチモチしていて、子供も喜びそう。
昨日はもちろん家に置いて行ったので、今度食べさせてあげたいわ~。
そして、料理長特製のアカジン土鍋ご飯。
「ほぐして~」と頼んだら、こんなにキレイにほぐされてきました。
これ美味しかったな~。
家でもやってみたいな~。
来年の釣りに期待!!
やはりたまに外食して、いつもと違うものを食べてみるのも大事ですね。
それにしても楽しい夜だった♪
2軒目に移動して、ワインを飲みながら「新婚さんいらっしゃーい♪」(新郎も来た)、
これがまた楽しくてあっという間に0時になってしまいました。
あー楽しかった!
もう5回目くらいかな?!すっかり常連様Oさんがバーベキューをしてくれました。
春にもしていただいたのですが、
今回はソーセージに加えて、バーベキュー台や炭まで用意していただいて、
本格的なブラジルスタイル!
ブラジルでは、休日の昼前から準備して、
夜8時くらいまで食べたり飲んだりで過ごすそうです。
私達もこれからはブラジルスタイルにしようと盛り上がりました!
我が家でやりたかったのですが、北風がビュウビュウでどうにもならない・・・。
そこで北風にめっぽう強い場所をお借りしてのバーベキューでした。
私が胸を張って用意したものと言えば・・・このイノシシの肉くらい。
こちらもシュラスコスタイルで焼いていただきました。
シュラスコなんて聞いたことなかったのですが、
鉄串にさして荒塩をふってじっくり焼くブラジルスタイルの調理方法のようです。
これがまた美味しい。
いつもの食べ方とはまた違って、香ばしく美味しいのです。
しかも下のソーセージ長すぎっ!!
なにからなにまで用意していただいて本当にありがとうございました。
これからは西表でもブラジルスタイル流行らせよう!
って、言われました、昨日。
と、なると、もう13年のお付き合いになるのかな?!
まだ西表に遊びに来ていた頃、宿でお友達になったイラストレーターのトキシンさん。
いつもお隣の「ロコ(マリンボックス)」で釣りをしているので、
昨夜はロコで一緒に食事をしました~。
久しぶりの刺身サラダ、美味しいよ~。
ペロッとLサイズをいただきました。
「いいサイズのバラハタがあるよー」とのことで、あんかけにしていただきました。
これがまた美味しいんだよねぇ。
そして、トキシンさんからのリクエストでなんとか手に入れたイノシシを出してもらいました。
解禁したばかりのイノシシ猟、私達も初物です。
脂ののり、柔らかさ、最高の一品でした。
ビール2杯飲んで、美味しい料理食べて幸せ~。
息子達は「一杯だけよ」とパインジュース。
もう三男の分も頼まないといけない感じです。ヤッカイ。
昨日に引き続き、食べ物の話題になってしまった・・・。ま、いいね。
少し前になりますが、常連のYさんが来ると、Yさんお気に入りの『新八食堂』に通うことになります。
「野菜ソーキそば」が有名ですが、我が家で頻繁に注文するのが「オムライス」。
特に長男がお気に入りです。
ダイビング帰りだとこんなおちゃめなサービスも♪
久しぶりに『美々』にも行きました。(っていうか、夏は混んでて入れなかった・・・)
そば美味しい~。
三枚肉のトロっとした感じもたまりません。
そして、もう何十年も西表に通うYさんが感動して翌日も飲みに行っちゃったのは・・・
マンゴージュースですねー。
マンゴー100%の濃厚ジュース。
正直、これを飲んだら他のマンゴージュースは飲めません。
今年はまだ在庫があるそうです~。
西表にも美味しいものがたくさんありますよ~。