少し前から髪を切りたい!と言っていた長男ですが、
本人が忙しすぎて延び延びの伸び伸びになっていました。
今日は学校が早めに終わり部活もなかったので友達の美容師さんにお願いしてカット!

バッサリやってもらいなーーー。

で、あっという間にスッキリしました。

そしてあっという間にろこかへ遊びに行きました。。。
遊ぶのも忙しそうです。

少し前から髪を切りたい!と言っていた長男ですが、
本人が忙しすぎて延び延びの伸び伸びになっていました。
今日は学校が早めに終わり部活もなかったので友達の美容師さんにお願いしてカット!

バッサリやってもらいなーーー。

で、あっという間にスッキリしました。

そしてあっという間にろこかへ遊びに行きました。。。
遊ぶのも忙しそうです。
次男の学級レクの日。
陸上大会の振替休日なので三男四男はいないし、長男もエコクラブでお出かけ。
ガッツリ次男と過ごす珍しい日です。

あーだこーだありましたがサンドイッチを作りました~。
左ほだか、右まいこ。

めちゃくちゃ美味しかったでーす。

午後からは海に出てSUP体験させてもらいました。

次男は「やったことある!」と張り切って、ちょっと狭いサーフボードに乗ってスイスイ。

私は初体験でしたが、なんとか立ち上がれましたよ~。

差し入れのスイカでスイカ割り。
張り切って一番に目隠ししてサンゴをたたかされてました。

最後の最後まで水に浸かっていた3年生。

楽しかったね~。晴れたしべた凪だし最高でした。
まだ3年生は始まったばかり。
いっぱい楽しもう!
今日は日曜日で海にご出勤だった四男。
帰りの車で寝てしまったのですが、
びしょ濡れのためベッドへ連れて行くわけにも行かず、
このような状態になりました。。。

ウッドデッキでお兄ちゃん達がバタバタしても起きることなく1時間半。
大体2時間くらいは寝られたんじゃないかな。

逞しく育って嬉しいです。
おつかれさま。
最近曇りがちだったのに、なぜかピカピカに晴れた本日。
西表では小中学校の陸上大会がありました。
「こんなに暑くならなくても・・・」と言いつつ、無事出来てよかった。
次男は100m走で3年生の部、第2位をいただきました。

1年生の時からずっと勝てない子に今年も1位の座を譲り、
3年連続2位です。
いつか逆転出来るように頑張ろうぜーーー!
クラスメイトは第3位で表彰台へ。
一緒に記念撮影~。

長男の100mは聞かないでください・・・💦
でも高跳びの部で第1位になりました~。

競技人口が少ないからとエントリーして、しっかり1位になりました!

二人とも秋に石垣で行われる八重山陸上に行かれることになりました。
秋までにいっぱい食べていっぱい寝て、
大きくなって自分の記録を伸ばそうね~。
いつも通り連れまわされる三男四男ですが、
三男の姿はほとんど見かけず、、、お友達と楽しく遊んでいたようです。
四男はずっと回りをウロチョロしていましたがたまに逃亡。

四人とも暑い中おつかれさま。
一か所だけヤラセの部分があります。
どこでしょう?

まあヤナギがこんなところで寝るわけなく・・・。
パパだけは写真のためのウソ寝ですが、
四兄弟はこの状態でマジ寝してます。
ぜったい夜中に誰かが誰かを蹴って揉めるはず~。
土日は長男次男がやっているミニバスケットボールの夏季大会。
めちゃくちゃ暑い中でしたけど熱い試合が繰り広げられました。

いろいろあって長男負傷中のため次男が頑張る。

いつもどおり連れまわされる三男は友達とどこかへ行ったきり姿が見えず、
少々お熱のある四男は疲れ切って眠りました・・・。

試合は・・・でしたが、とりあえず頑張りました。
でも一番盛り上がったのが夕食後のコレ。

長男が見事ドンペンくんを取り絶好調でした。
いやいや、次回は試合で盛り上がらせてくれーーーー!
なんか毎日のように学校か幼稚園に行ってる気がしますが・・・
今日は幼稚園の公開保育の日。
一時間くらいでしたが見に行かれました。

みんな可愛い。
行ったときは水遊びの終わりかけだったので、盛り上がった後だったかな。
お着替えしてお茶タイム。
その後は制作の時間。

一生懸命ハサミを使う姿が可愛いですね~。
6月なので傘を作ったみたいです。

幼稚園、楽しく過ごしてそう。
お友達とも仲良くしてそう。
たまにイザコザはあるようですが、成長過程に大切なんでしょうね~。
来年はもう一年生。
残り少ない幼稚園生活楽しんでね~。
船のメンテナンス中でお休みしているので、
今週も幼稚園のプール手伝いに行ってしまいました。
今日もみんな可愛い~。

三男、今日も絶好調に楽しそう。

暑かったので気持ちよさそうに泳いでいました。

今日はとにかく楽しそうに泳いでたな~。

みんなプールで遊んでいる時はイキイキしてます♪
今年はたくさんの役職がついてしまってワチャワチャしてます。
だいぶ前に校長先生から頼まれたのですっかり忘れていましたが、
この度「学校評議員」になりました。

評議員としてちょこっとだけ授業参観。
全クラスを見てきましたが写真は息子たちのクラスだけ。
次男、こっそりピース。

長男のクラスは一番ワイワイしてた・・・最上級生だけど。

とくに不満はありませんが、
もう少し学校のことをよく見てみよう。
学校評議員らしくね。
幼稚園でプールの日。
ちょうど空いている日だったのでお手伝いに行きました。
三男大張り切り!

いつも楽しそうではあるけど、
水の中が一番イキイキしてるかも。

男の子はみんな潜ってバシャバシャしてたなー。

全然話聞かなくて、先生大変!
でも楽しそうだからいっか♪

みんないい顔してました。

これはとってもいいけれど、先生だけでは絶対無理だーーー。
また手伝える日がプールならいいけどな~。