いい青空☀
小学校で「最後のプール授業だから見学に来ていいですよー」と言ってくれたので、
次男の泳力テストを見に行ってきました~。

次男がいくらでも泳げるのはなんとなく分かっていたけど、3名だけ別枠で、
授業中ずーーーーーっと泳いでいました。

次男息継ぎ&ターン。

みんなが自由時間になってもひたすら泳ぎ続ける3人。

結局1650m泳いだようです。
凄いね~。
時間があったらまだいけるそうです。。。
いい青空☀
小学校で「最後のプール授業だから見学に来ていいですよー」と言ってくれたので、
次男の泳力テストを見に行ってきました~。

次男がいくらでも泳げるのはなんとなく分かっていたけど、3名だけ別枠で、
授業中ずーーーーーっと泳いでいました。

次男息継ぎ&ターン。

みんなが自由時間になってもひたすら泳ぎ続ける3人。

結局1650m泳いだようです。
凄いね~。
時間があったらまだいけるそうです。。。
いつも海で遊んでいる四兄弟ですが・・・
プールの授業があると全員とても嬉しいらしい。
幼稚園だけは見守りの保護者を募集するので、
時間の許す限りは行きますよ~。
今、ヒマだし。
オオハシャギの四男。楽しそう~。

どれだけ海で遊んでもプールは楽しいんだね~。
毎日暑いから私も気持ちよかったな♬
幼稚園でプールの日。
ちょうど空いている日だったのでお手伝いに行きました。
三男大張り切り!

いつも楽しそうではあるけど、
水の中が一番イキイキしてるかも。

男の子はみんな潜ってバシャバシャしてたなー。

全然話聞かなくて、先生大変!
でも楽しそうだからいっか♪

みんないい顔してました。

これはとってもいいけれど、先生だけでは絶対無理だーーー。
また手伝える日がプールならいいけどな~。
子供達がこのホテルに泊まって喜んだのはプールで遊べるから。
すっかり海に行かれなくなって、水に飢えているらしい。

とにかく楽しそうだな。

前日は一日半袖で過ごせるくらい暑かったのですが、
また北風がビュウビュウ吹く八重山に戻ってしまいました。
でも滑りたいらしい。
外のプールに飛び出していきました。

水温18℃って言ってたけど・・・^^;
パパと三男は温かいジャグジーでのんびり。

と、思ったら、三男も飛び出していきました。

風邪ひくなよー!!
まあ楽しそうで何よりだな。