何箇所かポイントをめぐってやっと青い水にたどり着きました。
鳩間島周辺まで来ないとだめですねー。
青い海とサンゴ礁は嬉しいですね。
気持ち良く泳げました~。
タコ発見。
イッテンチョウチョウウオが4匹集まっていました。
バブルコーラルシュリンプがいたー!
続いても青い海を目指して。
セジロクマノミ。
もう少し太陽の光が欲しいなー。
コノハミドリガイ。
洞窟探検。
コクテンフグ。
クビアカハゼ。
ヤマブキハゼ。
ハタタテハゼはちびっ子がいっぱい。
キッカサンゴ、きれい~。
安全停止はオヤビッチャだらけでした。
西表周辺はどこへいっても透明度が悪いので、思い切って上原港。
ここなら透明度が悪くても楽しめます。
ロクセンヤッコ。
トウアカクマノミは卵を産んでいました~。
キカモヨウウミウシ。
ヒトスジギンポ。
コクテンフグ。
ホウセキキントキ。赤が映える。
フタホシフエダイ。
ヨスジフエダイ。
イブリカマスもいまーす。
アカヒメジ。
色んな魚が入り混じってます。
ムスジコショウダイまで居てくれました。
久しぶりに会えたご夫婦。嬉しい。
また来年もお待ちしていますよー。