タグ別アーカイブ: タイマイ

ベテラン体験ダイバーと

どうしてもマスククリアがイヤでずっと体験ダイビングをし続けているKさん。

さすが50本以上潜っているので、ほぼファンダイバーです。

すんなりカメさんに遭遇。

コブシメにも会えましたよ~。

砂地ではグルクンの群れがすごい数。

ドリーちゃん発見。3匹いました。

アカククリ。

エンマゴチがいてくれました~。

チンアナゴ。初めて見た!と喜んでくれました。

アカマツカサがいっぱい。

ハナミノカサゴのチビッコ。魚も赤ちゃんが可愛いです。

食事中のタイマイに会えました!

とても上手だったので、ほぼファンダイブでした。

明日も楽しみましょうね~。

のんびりシュノーケリング

今日はのんびりシュノーケリング。

サンゴの色って何色もあるんですよ~。

魚もカラフル。

カメ発見!

ゆっくり呼吸に上がってきます。

浅いところをのんびりと。

泳いでいたら別の個体も!

たっぷり楽しんで船に戻ろうとしたらアオウミガメもいたー!

近づいてくるからビックリ。

ご飯を食べながらゆっくり泳いでくれました。

どこまでも行けそうだったけどこの辺でバイバイ。

カメに夢中になっていましたがサンゴもキレイです。

ヒフキアイゴとマジリアイゴの子供たちがごちゃまぜ。

珊瑚礁に黄色が映える。

素敵なオブジェのよう。

「竜宮城ってこういう事なんだろうな~」と喜んでくれました。

ポイントをもう一か所。

こちらはテーブルサンゴが見事です。

浅いところは明るい。

アカヒメジの群れ。

「いつまでも泳いでいられる~」とのことでした♬

前に体験ダイビングをして「また来ます!」と別れましたが、本当に来てくれました!

Uさん、ありがとう!今度はもっとゆっくり来てね。

またダイビングしましょう!!

リクエストが叶った~

今日もいい天気です~。

リクエストがサメ・カメ・エイ・ヒラメ・イカ・タコ・オコゼ。

どこまで叶えられるか。。。

ハマクマノミ。

モンガラカワハギが可愛い。

アカハタ。

カクレクマノミ。

タイマイに会いました~。

この後ずっと食事をしていましたよ~。

シュノーケリングのお友達は水面で見ていましたよ~。

呼吸に上がってきて近づいてきたのでびっくり。

イヌザメがいました!嬉しい。

アオバスズメダイに癒されます。

続いて砂地。魚がいっぱいです。

モンダルマガレイ。

先日もいたウミテングにまた会えました!

オニダルマオコゼ。

クロヘリアメフラシ。

カミソリウオがユラユラしてました~。

カメが2匹。

ハダカハオコゼも2匹。

グルクマがの群れが現れた~。

オドリハゼ。

コブシメいました~。

タコも遭遇率がいいです。

コバンザメがぴったりくっついています。

シモフリタナバタウオ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

コナユキツバメガイがいっぱい集まっていました。

エイ以外はクリアかな。ヒラメはカレイになりましたけど。笑

ずっと南風が吹いていましたが、ここ数日は東寄り北寄りの風が吹きます。

秋を感じますが、まだまだ水温は高いですよ~。

ファミリーでダイバーです!

ご家族そろってダイビング~♬

気持ちよく泳ぎます。

ワライボヤが笑ってます。

ミナミハコフグ。

イソギンチャクエビのペア。

ハマクマノミ可愛い~。

ピース✌

2本目。キンギョハナダイが華やか。

仲良しですね~。

タイマイに会えました!

小さな可愛いタイマイです。

イシヨウジがニョロッと。

人懐っこいヤシャベラ。

3本目はYさんとじっくり。

ウコンハネガイ。

アンナウミウシ。

キカモヨウウミウシ。

ナンセイキイロウミウシ。

テンテンウミウシ。

コールマンウミウシ。

オドリハゼ。

ホシゾラワラエビ。

オニカサゴが隠れていますよ。

浅場は華やかでキレイ~。

お昼に曇り空でどうしようかと思いましたが・・・

1時間後にはまたまたピカピカのお天気☀

キラキラした海の中を楽しめました!

たっぷり2本、体験ダイビング

体験ダイビングです。

初めてとのことでしたが、スムーズに水底へ。

ファンダイバーの彼女が優しく見守ってくれます。

何かに夢中?!

ニジハタがアクセント。

とっても落ち着いていて上手でしたね~。

もっと近寄っちゃお。

お昼休憩にシュノーケリングでカメに会いました。

可愛いタイマイです。

呼吸に上がってきます。

いつまででも見ていられましたね。

チビッコタイマイとサザナミフグ。

2本目も潜ります!

デバスズメダイがキレイ。

ヤッコエイが砂をバフバフしてお食事中でした。

二人で仲良くハゼを観察中。

2本目は普通のファンダイブかと思うほど慣れましたね~。

ぜひ次回はお二人でファンダイブしましょう!

久々の海も気持ちいい

台風前後のご予約がキャンセルになってすっかりご無沙汰。。。

久しぶりですが、めいっぱい楽しんできました~。

まずアオウミガメ。

大きい子から小さい子まで、たくさんいてくれました~。

チビチビのタテジマキンチャクダイ幼魚。

シモフリタナバタウオ。

カメにくっついていたコバンザメ。

オイランヨウジも居ます~。

ハダカハオコゼ&ハダカハオコゼ♬

魚だらけ~。

穴の中にはスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱい。

ウメイロモドキの子供達が鮮やか。

2本目は気持ちよく潜ります。

アカネハナゴイ。

イソギンチャクエビのペア。

アカヒメジの群れ。

こっちのアカネハナゴイもキレイだなー。

潮上は魚がいっぱい。

大きなイソマグロがかっこよかったです。

セジロクマノミ。

午後からはシュノーケリングで遊びました。

ヒフキアイゴの群れがいたので嬉しくなって撮りました。

美しい枝サンゴを満喫。

カラフルで美しい枝サンゴ。

タイマイ発見。

サザナミフグとコラボ。

この子を見ていたらチビッコが近づいてきました。

時折呼吸に上がってくるのが可愛い。

結局5匹くらいいました。

最後はテーブルサンゴで〆。

たまにはこんな写真も。

どこまでも写真に撮りたくなる光景です。

台風の被害はないかと一通り見て回りましたが、どこも美しかったです。

一日たっぷり泳いで遊びました。

やっぱり海は最高。しばらく海日記が書けそうです~。

生物大好きご夫婦

二人してカメラを二台持ち。生物大好きなご夫婦です。

ウメイロモドキの子が鮮やか。

アカネハナゴイの乱舞。

イソギンチャクエビがペアで仲良し。

真剣です!

仲良くハナビラクマノミを撮影。

カスミチョウチョウウオに大喜び。

アカヒメジの群れ。

2本目。ハナゴイに囲まれたアオウミガメ。

置き物みたいですが、ちゃんと生きてますよ!

コモンシコロサンゴの上にもいました~。

とっても小さなタテジマキンチャクダイの幼魚。

可愛いドクウツボが顔を出しています。

カメ三昧。

レンズに寄ってくるカメさん。

イロブダイの幼魚。

ハダカハオコゼ。

チョウチョウウオが仲良く。

お昼を挟んで午後はシュノーケリング。

1本目では一瞬しか見られなかったタイマイをゲット!

黙々と食事中。

呼吸に上がってくる姿が可愛い。

最後はテーブルサンゴの楽園へ。

最干潮。船の上からでもよく見えます。

美しく素潜りして楽しんでます。

透明度も良くて最高だね。

とにかく生物が大好きなお二人。

一日じゃ足りないよ!!

また遊びに来てくださいね~。

カメ三昧サンゴ三昧

アオウミガメが多いポイントですが、タイマイ発見!

もちろんアオウミガメもいます。

とりあえず記念撮影。

大きい子もいます~。

そしてこちらのカメさんはカメラを向けると顔を近づけてくる!

こちらが避ける感じです。

オイランヨウジ。

カクレクマノミの卵。半分はハッチアウトした感じかな。

ヒフキアイゴのペア。

気持ちよさそー。

サンゴの間を通ります。

晴れているので光が差しこんでとってもキレイ。

アカククリがいっぱい。

スポットライトが当たっているようでキレイだな~。

安全停止もサンゴに囲まれて幸せです。

船に戻ってきたら娘さんが待っててくれました~。

ただいま♬

ママと一緒にダイビング出来る日が楽しみだね~。

お母さんもⅭカード取りましょう!

ファンダイバーの娘さん。

お母さんを誘ってダイビングしまーす。

その前にカメと戯れる。

小さくてとっても可愛いカメでした。

潜れましたよ~。

いいね!母娘で。

カクレクマノミ可愛い~。

カメラに夢中な娘さん。お母さんも楽しんでます。

何を撮っているのかな?!

テンクロスジギンポでした。

最後にはすっかり慣れましたね~。

お母さんもファンダイバーになって遊びに来てくれたら嬉しいな。

お昼休憩はシュノーケリングでした。

飛び込んだ瞬間に「わぁ!」と言う声。

とってもキレイ。

最干潮。浅いので上からでも丸見え。

極上のサンゴを楽しんでもらいました。

また二人で遊びに来てね~。

一日たっぷりシュノーケリング

本日もいい青空です。

さあ泳ぐよ~。

いつみても美しい珊瑚礁。

少し流れがあるせいか魚も多い!

イスズミの群れ。

サンゴも満喫。

少し風が強いのでのんびり遊ぶために風を避けました。

そしたら海に入らなかったハル&コウも泳ぎだした!

お昼にもう一組のファミリーをピックアップ。

いきなりのタイマイ。

ふわぁ~と泳いでました。

呼吸に上がってくる。

果てしなく一緒に泳いでいきそうになりました。

続いてアオウミガメ。

こちらはのんびりお食事中なので、ゆっくり見られます。

一目に何匹もいてどこを見ていいか悩みます。

サバヒーが群れていたり、

ハナガサアイゴもたくさん。

どこを見ていいか迷っちゃうけど、やっぱりカメが可愛い。

みーーーんなで楽しんだね。

おまけのクモウツボ。

最近カメ三昧で遊んでしまいますが、

美しい珊瑚礁やカラフルな魚たちもたくさんですよ~。