ファミリーでシュノーケリング。
カメに会えました♬

小さなアオウミガメです。

のんびり。

呼吸に上がってきた。



かなり長く一緒に泳げました♬



小さくて可愛いカメでしたよ。

サンゴ礁の海も楽しみます。


ヨコシマクロダイ。

素晴らしいサンゴ礁です。

大潮最干潮なのでサンゴが出てきちゃってる。


みんなでシュノーケリング楽しいね。

真っ青な海で気持ちよかった!


休憩する暇もないくらい遊びましたー!
 
						ファミリーでシュノーケリング。
カメに会えました♬

小さなアオウミガメです。

のんびり。

呼吸に上がってきた。



かなり長く一緒に泳げました♬



小さくて可愛いカメでしたよ。

サンゴ礁の海も楽しみます。


ヨコシマクロダイ。

素晴らしいサンゴ礁です。

大潮最干潮なのでサンゴが出てきちゃってる。


みんなでシュノーケリング楽しいね。

真っ青な海で気持ちよかった!


休憩する暇もないくらい遊びましたー!
 
						体験ダイビングへ出発!

とっても上手♪


すぐ慣れてスイスイ泳いでいました。

カクレクマノミ。

スズメダイ達が可愛いね。

ユカタハタ。

グルクンの子どもがたくさんいました。

ノコギリダイ&アカヒメジ。

あっと言う間に50分だよ。


二人とも楽しそうにしてくれて嬉しい。


お昼休憩にはカメに会えました。

タイマイです。


すっごい浅いところで泳いでくれて大サービス。


午後はシュノーケリング。

ここはサンゴもりもり。



泳ぎまくっていましたよー。


天気が良くてサイコー。


天気が良くて透明度も抜群。

楽しいねー!


一日中たっぷり泳ぎました。

また遊びにおいでねー。
 
						アカハチハゼのペア。

カクレクマノミかわいい~。

ハマクマノミもいます。

水面にはクワイカ。

ニセカンランハギ。

ツバメタナバタウオ。

ナデシコカクレエビ。

光が入ってキレイ。

お昼休憩にカメ。


小さなタイマイでした。

可愛いねー。

ファミリーで記念撮影。

呼吸にも来てくれたよ。

楽しく泳げたね~。

ママがダイビングで家族はシュノーケリングしてました~。


ロクセンスズメダイがいっぱい。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

トサカリュウグウウミウシ。

10年ぶりでも上手だねー。

ママの上では子どもたちが泳いでいますよー。


透明度がいいからコブハマサンゴもキレイに見える。

最高だね~。

一日たっぷり海で遊びました!
 
						会った瞬間ウチの子達と仲良くなりました。

シュノーケリングツアーです。

いきなりカメに会えちゃった。

小さくて可愛いタイマイです。


食事に夢中。


おっ、上がって来るかな。

呼吸に上がってくるー。

ふわっとずっと一緒に泳げました。



美しいサンゴ礁も楽しみましたよー。


クマノミ。

どこを見てもキレイだね。


その後はひたすらジャンプ大会です!



子供たちはジャンプが好きだねー。

揃って飛んでー!


何回飛んだかな。
風も弱くなってとっても気持ちいい海でした!
 
						毎年来てくれるHファミリー。
昨年は日程が合わず会えなかったので2年振りだと子供たちの成長がスゴイ。

めちゃくちゃ大きくなってるー。

波の無いところでプカプカ楽しいね。

今年はフィンをつけてみたので一人でもスイスイ。

到着!

妹のEちゃんもめちゃくちゃ楽しそう。

バシャバシャ近づいてきました。

みんなでカメさんを見ました。



タイマイです。

箱メガネを上手に使います。

一緒に泳げたねー。

一日たっぷり泳いだのに、まだビーチに行くって。
すごい体力!
また来年も待ってるよー!!
 
						シュノーケリングツアーです。
カメに会えました~。

のんびり食事中。

小さくて可愛いタイマイです。

浅いところに来てくれて嬉しい。


テングハギがうろうろしています。

ここはテーブルサンゴが美しい。

たっぷり泳いでもらいました。


サンゴだらけです。

つい写真をたくさん撮ってしまいます。


カレイが隠れていますよ、分かりますか~?

泳いだらよく分かります。

これなら見つけられるかな。

美しく潜ってます。

どこまで行ってもキレイ。


アミチョウチョウウオのペア。

テーブルサンゴとエダサンゴがいい感じ。


カクレクマノミもいますよ。

クラカケチョウチョウウオ。

あまり見ないので嬉しいです。

カラフルなサンゴがてんこ盛りです。

アカネハナゴイ。

アオバスズメダイもキレイだなー。

台風の影響が少なくなってきたと思ったら津波注意報。
到達予報が午後だったので午前中はキレイな海を楽しんで港へ戻りました。
まだ注意報は継続中です。明日は解除されるかな。。。
 
						可愛いお子様たちの乗船です。

少し波があるのですがたくさん泳いでくれました!

元気いっぱい。

パパママがダイビングなので帰りを待ってましたー。

おまけのシュノーケリングでカメさんに会いましたよ。

みーんなで会えたね。


船のすぐ近くなんです。凄いね。

のんびり食事をする姿を見せてくれました。

たまに呼吸に上がってくるのも嬉しい。

とっても可愛いタイマイでした。

ダイビング2本目は遊び疲れて寝てしまいましたー。

ゆりかごにのっている気分?!みんな可愛い顔で寝てました♬
 
						毎年来てくれるKファミリー。
毎年台風でドキドキしながら遊びますが、今年もドキドキでした。
でも無事遊べていますよー

子ども達がどんどん大きくなります。

最初、お姉ちゃんは小さかったし、次男君は生まれてなかった!

夏休みっぽい風景が始まりました。

ウチの四男と一緒に。

同級生。なんとなく仲良くなって遊んでいました。


サンゴ礁も見てもらいます。


紫がキレイ。

デバスズメダイのちびっ子が可愛い。

たくさん泳ぎましたね~。


カメにも会えたよ。


お昼休憩はパイン付き♬

たくさん遊んだこうちゃん「さむい」
「おいでー」と抱っこするヤナギさんが温めてもらっています。

午後も泳ぎましたよー。

晴れて明るくなったり、急に雨雲が来て強風&雨になったりと
忙しいお天気でしたが、晴れている時間が長かったのでたっぷり遊べました。
 
						ファミリーでシュノーケリング。
やる気マンマン。


「カメみたいなー」と言ってたら船のすぐ近くに可愛いタイマイ。


みんなでゆっくり見られたね~。

わ!上がってきた!

どうしよう、こっちくる!

すぐ近くで呼吸をしてくれました。


しばらく遊んでいたらさっきのタイマイにまた遭遇。


ガツガツ食事中でした。

本当はダイバーのパパ、しっかり撮影。

美しいサンゴ礁も見てもらいましょう~。


みんなでいっぱい泳ごうね。

真剣。

あ、気づいた。

ママも泳ぐよー。

上手上手!

パパに撮ってもらってました。

最初はドキドキしていたのにすっかり慣れたね。


たくさん泳いでくれました!

3年後には体験ダイビングしようね。

その前にまた遊びに来てねー。
 
						パリからお越しのお客様に透明度の高いサンゴ礁の海を見てもらいます。

気持ちよさそうに泳いでくれます。

ミナミイスズミとロクセンスズメダイの群れがスゴイ。


つい何枚も撮ってしまいました。


美しいサンゴ礁をとても喜んでくれました。


お二人で一本だけ潜りたいとの事だったのでダイビング。

こちらも真っ青な海。スイスイ泳ぎます。


イソギンチャクが丸まってるー。

カクレクマノミがごちゃごちゃしてて可愛い。

テンクロスジギンポ。

カラフルなイバラカンザシ。

のんびり潜りました。


ダイビング後におまけのカメさん。

可愛いタイマイでした。
