タグ別アーカイブ: シュノーケリングツアー

シュノーケリングでサンゴ満喫

午後はシュノーケリングツアーでした。

美しいサンゴ礁を見てもらいましたー。

もりもりサンゴ。

どこへ行ってもキレイ。

みんないっぱい泳いでくれました~。

透明度も良かったね♪

船の上からでもキレイなのが分かるね。

気持ちよさそー。

みんな縦横無尽に泳ぎます。

カメさんにも会えたよ!

今頃は石垣に戻って乾杯してるかな。
次回は西表に泊まってゆっくり星を眺めてくださいね~。

カメ&ジャンプ大会

会った瞬間ウチの子達と仲良くなりました。

シュノーケリングツアーです。

いきなりカメに会えちゃった。

小さくて可愛いタイマイです。

食事に夢中。

おっ、上がって来るかな。

呼吸に上がってくるー。

ふわっとずっと一緒に泳げました。

美しいサンゴ礁も楽しみましたよー。

クマノミ。

どこを見てもキレイだね。

その後はひたすらジャンプ大会です!

子供たちはジャンプが好きだねー。

揃って飛んでー!

何回飛んだかな。

風も弱くなってとっても気持ちいい海でした!

のんびりシュノーケリング

シュノーケリングツアー。まずはバラス島。

ハナアイゴが群れています。

とっても上手だねー。

枝サンゴがたくさん。

キッカサンゴもキレイだよ。

アオウミガメに会えました!

いきなり呼吸。

食事をしながらゆっくり潮の流れに任せている感じ。

ふわぁ~っとしていました。

少しずつ一緒に流される。

何度も呼吸する姿を見せてくれました。

ずーーーっと食べてたな。

私たちのことなんでどうでもいい感じでした。

続いて美しいサンゴ礁を見てもらいます。

どこをみてもキレイ。

母娘でたくさん泳いでくれました。

もう一枚。

こちらはママと息子さん。

お昼休憩は小さなビーチへ。

のーんびり。

浅瀬でまったり。

ぷか~っと浮いたりね。

船もぷか~っと。

午後もたっぷり泳ぎました。ロクセンスズメダイきれい。

枝サンゴはカラフルです。

風が止んで穏やかになりとっても気持ちいいですよ~。

ランチは鳩間島

お昼は鳩間島へ行きました~。

お腹すいたねー。

鳩間島のお店でご飯です。

食べた後は散策。がじゅまるの木がすごい。

灯台に着いたよー。

西表はちょっと曇ってる。でもべた凪で海がキレイ。

ゆっくり戻りまーす。

たまにはこんな写真も。

ハイビスカスがたくさん咲いていてキレイ。

静かないい時間でしたが、暑い暑い。早く船に戻って泳ごう!

お姉さん送別マクロダイブ

エントリーしたらすぐハリセンボンがプカプカしていました。

どんどん大きくなっている気がするカエルアンコウ。

トウアカクマノミ。

フジナミウミウシ。

ゼニガタフシエラガイ。

カイカムリ。

ミナミギンポ。

コノハガニ。

会えそうで会えないキイロイボウミウシ。

オレンジ帽のカイカムリ。

イソギンチャクモエビ。

オドリカクレエビ。

キリンミノの子

コソデウミウシ。

コロダイ幼魚。

ギンガハゼのペア。

黒と黄色のペアもいます。

ウメイロモドキがキレイ。

ハナゴンベ。

クダゴンベ。撮りやすいところに出てきてくれて最高。

ちがうところにもう1匹。こちらは少し若い。

ユキヤマウミウシ。

かなり小さい生まれたてのユキヤマ。

コンペイトウウイウシ。

アミメフエダイ。

安全停止も楽しい。

本日はマクロdayとなりがっつり潜りました~。

たっぷりシュノーケリング

ファミリーで一日たっぷり泳いでもらうシュノーケリングツアー。

みんな「キレーイ!」といい反応してくれて嬉しい♪

素潜り練習に夢中。

みんなでいっぱい泳いでます!

パパ達もいっぱい泳いでまーす。

今日は海況が良くて遊びやすかったね~。

カメさんにも会えました~。

子ども達も見られましたよ。

でも一番盛り上がったのはウツボかも。

巨大なニセゴイシウツボが泳いできてビックリです。

どのポイントもたっぷり遊んでくれました。

浅くて美しいサンゴ。

波がない!風がない!

子ども達が遊びやすくてよかった!

仲良し親子♪

我が家の三男、まるで家族のように遊んでもらっていました。

どのポイントも雰囲気の違うサンゴ礁で、じっくり泳いでもらいました。

お気に入りはどこだったかな~?!