昨日とほぼ同じ絵ですが・・・
間違いなく本日の写真です。
日曜日の今日は三兄弟乗船で、またケイにぃにぃと遊んでもらいました。
長男も次男もすぐ近寄っていくから、ケイにぃにぃ大変。
お昼のバラス島でもずっと一緒。
最後は手をつないでジャンプ!
このジャンプ大会が限りなく続いたのは言うまでもないですね。笑
今日も元気な子供達でした!
昨日とほぼ同じ絵ですが・・・
間違いなく本日の写真です。
日曜日の今日は三兄弟乗船で、またケイにぃにぃと遊んでもらいました。
長男も次男もすぐ近寄っていくから、ケイにぃにぃ大変。
お昼のバラス島でもずっと一緒。
最後は手をつないでジャンプ!
このジャンプ大会が限りなく続いたのは言うまでもないですね。笑
今日も元気な子供達でした!
昨年も来てくれて我が家の長男次男とたくさん遊んでくれたケイくん、
今年も一日中遊んでくれました。
二人ともベッタリ。とくに次男は甘えまくってます。
三男まで浮き輪でぷかぷかして一緒に遊んでいます。
大騒ぎの四人の横でじっくりシュノーケリングしているのは、お兄ちゃんのリョウくん。
ずっと泳いでいましたよ。
そしてちょこっと休憩。
そんなお兄ちゃんの横でまた騒ぎ出した!
恒例となりつつある相撲大会。
すごくキレイで穏やかな海だったんだけど、子供達は飛び込みが楽しいみたいです。
明日もいっぱい遊べよー!
オールリピーターさんの本日。
バラス島も何度も来ていると思いますが、ワイワイと楽しんでくれます。
超常連さんのOさん、3人のお子さんを順番に連れてきてくれるのですが、
今回は初めましての末っ子リョウくん。
仲良し親子です!ゆんたくしたり、お散歩したり。
昨年もいらしてくれたNファミリー。
年賀状に採用されるでしょうか?笑
パパ&長男。
ママ&次男。
フラッと遊びに来てくれるSさん、気持ち良さそう〜。
年に一度ゆっくり遊びに来てくれるNさんも温泉みたいに浸かってました。
女性陣はどこでもゆんたくの場所にしちゃいます。
そして子供達はどこでも遊び場。
優しいにぃにぃにベッタリのりゅうせい&ほだかです。
子供の様子はコチラで。
しかし今日もいい空だったなぁ〜。
明日も晴れますように〜♬
シュノーケリングに慣れたファミリーの体験ダイビングでした。
まず水慣れのシュノーケリングが上手~。
さすが道具をすべて持参なだけあります。
透明度もよかったので、テンション上がります!
さあ、いよいよ本番の体験ダイビング。
まずはパパ。
そして中学生のリンカちゃん。
そしてママも行きます!
三人揃って、さっそく海の中を楽しんでいます!
初めての体験ダイビングですが、みなさん姿勢がいい!センスありますね。
耳抜きにちょっぴり苦戦したママも水底まで行ってしまえば余裕です。
リンカちゃん上手~。
パパは何に夢中なのかな?!ヒトスジギンポかな?!
可愛い3ショットが撮れました。
ヤシャベラがペットのようにずっとくっついてきて可愛い。
とにかく初めてとは思えぬ上手さでしたよ。
さすがずっとシュノーケリングで慣らしているだけありますねー。
お昼を食べてからもずっと泳いでいるお三方でした!
これからはシュノーケリングもいいけど、
ぜひダイビングも続けてくださいね~。
またお待ちしています!!
雨の心配をしていましたが、見事青空!
しかもこの時期にバラス島が貸し切りになるという(^^♪
体験ダイビングの一日ツアーにしてくれたので、のんびりしております。
誰もいないと、波の音と鳥の鳴き声がよく聞こえます。
この一瞬だけ雨雲が近づいて風が強かったので、鳥たちも休みたかったみたい。
人がたくさんいたけど、バラス島で休憩していました。
みんながいなくなったらたくさん休憩に来た!
Kファミリーのお母さん作。
「島」っていう漢字、上手~。
思いがけず貸し切りになったので、長居してしまったバラス島ですが、
一日コースだから出来る、こののんびりさ。
せっかくの西表島、ゆっくり楽しんでほしいです!
昨日の雨は何だったんだ???と言う青空が広がりました。
本日は親子三人で一日ゆったりツアー。
「お子様連れ」と言うくくりには、ちょっとお嬢さん過ぎるけど。笑
中学生のリンカちゃん。
ヤドカリが気になるみたいで、ずっとサンゴをほって遊んでいました。
ダイビングも初めてとのことでしたが、とっても上手~♪
耳抜きもスイスイ出来て、余裕のピースです!
ダイビングはもうちょっと詳しく書いてます。
またダイビングしてね~♪
パパ&ママがダイビングで潜っていくのを見送ったユウミくんと三男。
あれっ、ユウミが動かない・・・と思ったら引き波で揺れているからでした。
揺れが終わったらすぐに海へ。
ひたすら泳いでいたらあっという間にパパ&ママが戻ってきた。
そしてあんなに泳いだのにすぐ遊んでもらいます。
パパ大好きなユウミくんです。
午後から乗船したのは、元気な兄弟。
上手に泳いでいます〜。
そして、子供が揃ったら・・・ほぼ恒例のジャンプ大会。
お兄ちゃんのソウダイはダイナミックに飛びます!
弟のハクトも負けてませんよー。
もちろんユウミも飛びます!
ジャンプが終わってもずっと海の中にいました。
いっぱい飛んでいっぱい泳いだねー。
子供達にパワーをもらう日々が続いています!!
朝からいくつもの雨雲が通り過ぎる一日となりました。
こんな雨の降っているバラス島も珍しいです。
でもせっかくだから上陸しないとね。
やる気満々のソウダイ、よしっ泳ぐぞ!
雨が降ったって水に入ってしまえば濡れるもんね〜。
おっいい笑顔だね!
お昼ご飯を食べていたユウミくんも食べ終わって参戦。
子供は雨なんかヘッチャラですね。
昨年も来てくれたユウミくんですが、泳ぎが上手になってる!
3歳とは思えない泳ぎっぷりです。
バラス島も上陸してサンゴ集め。
大人だけだったらドンヨリしちゃってたかも。
元気な子供達がいてくれてよかったー。
でも次回は青空のバラス島を見せたいな。
今日は仲良しファミリーの体験ダイビングでした。(お母さんはシュノーケリング)
みんなシュノーケリングも上手~。
なんとなく全員集合して泳ぐのがいいですね。
なんだかとっても楽しそう。
今日は波もなく流れもなく、泳ぐのに最適でした。
さていよいよ本番は体験ダイビングです。
実はCカードを持っているお父さんはもちろん余裕ですね。
お姉ちゃんもスイスイと水底にたどり着きました。
前回耳抜きが上手くできなかったようで痛かった・・・と言うチーちゃんでしたが、
今日はすんなりと入っていきましたよ。
しかもけっこう余裕。
いきなり近寄ってくる魚達と交流中。
それでは水中散歩に行ってみましょう~。
「せっかくだから近くで見てね」と話していたので、じっくり観察してくれました。
カクレクマノミも見ましたよー。お姉ちゃん、写真いっぱい撮ってたね!
お姉ちゃんからカメラを奪い取ったチーちゃんは自分のお気に入りの景色を激写!
最後のほうはとっても上手で自由自在でした。
そんなチーちゃんが一番気に入ったのは・・・巨大なナマコ。
「これ持って帰りたい!」とコメントするのがとっても可愛い。
もちろん置いてきましたが、最後まで名残惜しそうでした。笑
たーーーーっぷり1時間遊びました!
今日はこれでおしまいだけど、またダイビング挑戦してね!
なんにでも興味津々でとっても可愛かったし上手でした。
また一緒に潜ろうね~!!
体験ダイビング前にバラス島へ。
実はこの後曇りがちだったのですが、バラス島にいるときはこの日差し!
太陽もいいし、みんなの笑顔もいいですね♪
端っこまでお散歩。
お父さんと娘二人、仲良しですね~。
私はお母さんとベニアジサシの親子を見ていました。
めちゃくちゃ可愛いですね。ずっと見ていても全然飽きません!
Kさんファミリー、バラス島も西表島もとっても気に入ってくれたみたい。
今度来たら形が変わっていたりして、また楽しめますよ!
待ってまーす!!