四男、小学校に入学しました~。
待ちに待ってた入学式。
ちょこっとふざけたりしたけど、比較的きちんと入学式が出来ました。
ちょっと心配だけどね。
まあゆっくりがんばってもらいましょう。
四男、小学校に入学しました~。
待ちに待ってた入学式。
ちょこっとふざけたりしたけど、比較的きちんと入学式が出来ました。
ちょっと心配だけどね。
まあゆっくりがんばってもらいましょう。
祝日で三男四男が乗船でした。
元気な大学生のお兄ちゃんに遊んでもらいゴキゲン。
たくさん泳いだね~。
今年もいっぱい跳ぶんだろうな。
水が冷たいと言いながらもたくさん遊んでいました。
四男、6歳の誕生日!
ん?
子供が一人増えてる?
まあうちの子みたいなものですから。
みんなでお祝いして四男は大きなケーキをたっぷり食べました!
もうすぐ一年生だよ~。
幼稚園の帰りに連れて帰ってきた友達と遊ぶ。
一日中一緒にいるのにまだ一緒にいたいんだね。
そんな友達がいて幸せね~。
幼稚園で凧作り&凧あげの日。
凧が出来上がるころを見計らって行ってきました。
上手に出来てる~。
私はけっこう凧あげが好き。
上手にあがりました!
四男にバトンタッチ。
楽しいね~。
でも天気が良すぎて、風があまりなく、この後はイマイチ。
もう少し風のある日に遊ぼうね~。
日曜日。
風はないし、天気はいいし、気温は高い。
幼稚園お休みの四男も乗船でした。
水温は下がってきているけどまだ遊べるみたい。
ゴキゲンでした。
さすがに今年はこれで最後かな。
ところが昨日の午後から大時化。
今日も北風ビュウビュウです・・・。
夏だったのに、一気に冬になりました。
本日、お子様は居なかったのですが、我が家の三男四男が乗船。
お昼を食べ終わったらすぐバラス島へ。
贅沢な遊び場所ですね~。
で、休憩。
三男は久しぶりの海だったから疲れたかもね~。
四男は車で1時間ほどお昼寝でした~!
土日はミニバスの大会だったので、お留守番の四男。
パパがやまねこ公園へ連れて行ったくれたそうです。
いつのまにかこんなに登れるんだね~。
やまねこのすべり台は怖くてビビっていたみたいですが、楽しかったようで私が家に帰るとすぐ報告してくれました。
そして帰り道。
大好きなチョコモナカジャンボを食べて爆睡。
ずりずり落ちていったみたいです。。。
兄たちの予定に合わせて行動することが多く、連れまわされる四男ですが、
今日はたっぷり遊べたみたいで良かったね~。
四男バースディ記念。
お誕生日おめでとう!
本人の希望でプレゼントはラジコン&しゃぼん玉。
安定の美味しさのビッグマミィケーキ。
けっこう大きいし濃厚チョコだけど、ペロリと平らげる5歳児です!
先日、幼稚園で記念写真を撮りたいとお願いされたので行ってきました。
みんな正装して可愛い~。
四男もおすまし顔。
どうしても変顔しちゃう子、ぜったい白目で笑いを取りたい子、おしゃまな女の子、
みんなそれぞれで面白い。
最後にみんなからお礼を言ってもらいました。
ずーーーーっと天気が悪かったのに、奇跡的に晴れた2月の終わりでした。