ハクセキレイ特集~。
ぱっと見は同じように見えますが奥が深いです。
タイワンハクセキレイ。
この角度の方がカワイイかな。
目のところに一本線が入っているのがオシャレですね。
ハクセキレイ♀の夏羽です。
続いてハクセキレイ♂の夏羽。
一番多く見られるのがこの子です。
ホオジロハクセキレイ。
頭と背中が同じ色。
こちらはシベリアハクセキレイ。
頭が黒で背中が灰色です。
「ハクセキレイかー」と思わずによく見るとさらに楽しくなります。
ハクセキレイ特集~。
ぱっと見は同じように見えますが奥が深いです。
タイワンハクセキレイ。
この角度の方がカワイイかな。
目のところに一本線が入っているのがオシャレですね。
ハクセキレイ♀の夏羽です。
続いてハクセキレイ♂の夏羽。
一番多く見られるのがこの子です。
ホオジロハクセキレイ。
頭と背中が同じ色。
こちらはシベリアハクセキレイ。
頭が黒で背中が灰色です。
「ハクセキレイかー」と思わずによく見るとさらに楽しくなります。
ヒシクイが5羽。滞在3日目です。
タゲリが30羽くらいいます。
ハヤブサが何度もアタックして、何度も飛ばされていました。
ギンムクドリ。8羽の群れでしたよ。かわいい~。
アカアシシギ。
サシバ。
ツグミちゃん。これからの季節に見られるようになります。
ホオジロハクセキレイがいました~。
遠目では分からないので双眼鏡が手放せません!
急に青空になり気持ちが良い。
でも気温が22℃と低かったです。北風も強い。
来週は少し気温が上がりそうです。