長男次男が頑張っているバスケット。
練習だけじゃなくて、たまには~とクリスマス会を開きました。
参加費はなくて一個ずつプレゼント持参。プレゼントたくさ~ん。

みんなでお好み焼きを焼いて食べました♪

上手に焼けるかな?!

美味しそうに食べ始めました~。

たらふく食べたらビンゴ大会!
みんなけっこう真剣!

私もしっかり参加。早めにビンゴしてプレゼントを選びました~。

最後は長男がキャプテンの言葉。

「新キャプテン」の発表もあり、盛り上がりました。
明日からの練習も頑張ろうね~!
長男次男が頑張っているバスケット。
練習だけじゃなくて、たまには~とクリスマス会を開きました。
参加費はなくて一個ずつプレゼント持参。プレゼントたくさ~ん。

みんなでお好み焼きを焼いて食べました♪

上手に焼けるかな?!

美味しそうに食べ始めました~。

たらふく食べたらビンゴ大会!
みんなけっこう真剣!

私もしっかり参加。早めにビンゴしてプレゼントを選びました~。

最後は長男がキャプテンの言葉。

「新キャプテン」の発表もあり、盛り上がりました。
明日からの練習も頑張ろうね~!
12月。
もう12月かー。
と、思ったら、いきなりクリスマス会がありました。

テーブルナプキンをサンタクロースにするだけでクリスマスっぽくなるのね。
勉強になります。

ミニハンバーガー可愛い~。

私はもちろんビールをいただきました。

長男のバスケ部のクリスマス会だったので、二人で参加・・・したかったけど、
パパが将棋教室だったため、四男連れ。
おかげで酔うほど飲めなかったので、心地よくほろ酔い。
長男は余興でジャグリングしていました。
けっこう上手。

子供達にはクリスマスケーキが!

おそろしくブレブレだな・・・。
あまりクリスマス気分にならない島生活ですが、
少しクリスマス感を味わいました。
うちでもクリスマスツリー🎄出さないとな。
やまねこマラソンに出場したことはありませんが、
毎年エイドステーションで裏方として働いていました。
忙しくてけっこう好きなんだけど、
今年からは長男のバスケ部の手伝いになります〜。

スタート地点の小学校で走る人の荷物を預かります。

これが大事な活動資金になるので、
皆様、預けてくださいね!!
走った後は、完走証とゼッケンのラミネートもしています。
で、なんだかんだと忙しく終了時間になりました。
もうグッタリ疲れて家に居たかったけど、最後の力を振り絞り、
友達のフラダンスだけを観ました。

そして、これまた友達のカツサンドを買って家に。
7時過ぎには三男が寝て、8時過ぎには長男&次男が寝ました。
私ももう瞼が落ちます・・・。
妊婦には少々キツイ一日です。
明日はゆっくりしよ。
バスケ部みんなで夕食~。
もうね、「子供がたくさんだったらココしかない!」というガストロ。

焼肉・カレー・そば・デザート食べ放題。
みんなががっつり食べる中、ウインナーを数本食べて倒れた三男。

お昼寝なしでお兄ちゃんの試合観戦だったからお疲れです。

相当騒がしいけど、1時間キッチリ寝てました。
ちびっ子の多いバスケ部。

明日の決勝戦は出られないけど・・・
次は必ず翌日も試合できるように頑張ろう!!