タグ別アーカイブ: サンゴ

常連様の再会が続きます

一年ぶりの二組。再会が嬉しいです。

青い海にキンギョハナダイのオレンジが映える。

アオバスズメダイがキレイ。

ハマクマノミ。

5年生で体験ダイビングして、高校2年生でファンダイバーになりました!

いろんな魚が入り混じって華やか。

ファンダイブ組も会えましたが、シュノーケリングでもタイマイに遭遇。

さらにもう一組の常連様を加えて2本目。

ハタタテシノビハゼ。

ネッタイミノカサゴの向こうにウコンハネガイ。

クロシオイロウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

パロンシュリンプ。

ヤマブキスズメダイ幼魚。

大人はコチラ。

ニジハギ。

アカネハナゴイがきれーい。

3本目はサンゴの上を気持ちよく。

チョウハン。

アケボノチョウチョウウオ。

穴の中にはスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱい。

ナデシコカクレエビ。

ワライボヤ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

ニセクロスジギンポ。

とても穏やかでいい海ですが、少し沖に出るとうねりが残っています。

台風14号の名残でしょうか。

水温はまだまだ温かく快適に遊んでいます!

久々の海も気持ちいい

台風前後のご予約がキャンセルになってすっかりご無沙汰。。。

久しぶりですが、めいっぱい楽しんできました~。

まずアオウミガメ。

大きい子から小さい子まで、たくさんいてくれました~。

チビチビのタテジマキンチャクダイ幼魚。

シモフリタナバタウオ。

カメにくっついていたコバンザメ。

オイランヨウジも居ます~。

ハダカハオコゼ&ハダカハオコゼ♬

魚だらけ~。

穴の中にはスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱい。

ウメイロモドキの子供達が鮮やか。

2本目は気持ちよく潜ります。

アカネハナゴイ。

イソギンチャクエビのペア。

アカヒメジの群れ。

こっちのアカネハナゴイもキレイだなー。

潮上は魚がいっぱい。

大きなイソマグロがかっこよかったです。

セジロクマノミ。

午後からはシュノーケリングで遊びました。

ヒフキアイゴの群れがいたので嬉しくなって撮りました。

美しい枝サンゴを満喫。

カラフルで美しい枝サンゴ。

タイマイ発見。

サザナミフグとコラボ。

この子を見ていたらチビッコが近づいてきました。

時折呼吸に上がってくるのが可愛い。

結局5匹くらいいました。

最後はテーブルサンゴで〆。

たまにはこんな写真も。

どこまでも写真に撮りたくなる光景です。

台風の被害はないかと一通り見て回りましたが、どこも美しかったです。

一日たっぷり泳いで遊びました。

やっぱり海は最高。しばらく海日記が書けそうです~。

生物大好きご夫婦

二人してカメラを二台持ち。生物大好きなご夫婦です。

ウメイロモドキの子が鮮やか。

アカネハナゴイの乱舞。

イソギンチャクエビがペアで仲良し。

真剣です!

仲良くハナビラクマノミを撮影。

カスミチョウチョウウオに大喜び。

アカヒメジの群れ。

2本目。ハナゴイに囲まれたアオウミガメ。

置き物みたいですが、ちゃんと生きてますよ!

コモンシコロサンゴの上にもいました~。

とっても小さなタテジマキンチャクダイの幼魚。

可愛いドクウツボが顔を出しています。

カメ三昧。

レンズに寄ってくるカメさん。

イロブダイの幼魚。

ハダカハオコゼ。

チョウチョウウオが仲良く。

お昼を挟んで午後はシュノーケリング。

1本目では一瞬しか見られなかったタイマイをゲット!

黙々と食事中。

呼吸に上がってくる姿が可愛い。

最後はテーブルサンゴの楽園へ。

最干潮。船の上からでもよく見えます。

美しく素潜りして楽しんでます。

透明度も良くて最高だね。

とにかく生物が大好きなお二人。

一日じゃ足りないよ!!

また遊びに来てくださいね~。

お母さんもⅭカード取りましょう!

ファンダイバーの娘さん。

お母さんを誘ってダイビングしまーす。

その前にカメと戯れる。

小さくてとっても可愛いカメでした。

潜れましたよ~。

いいね!母娘で。

カクレクマノミ可愛い~。

カメラに夢中な娘さん。お母さんも楽しんでます。

何を撮っているのかな?!

テンクロスジギンポでした。

最後にはすっかり慣れましたね~。

お母さんもファンダイバーになって遊びに来てくれたら嬉しいな。

お昼休憩はシュノーケリングでした。

飛び込んだ瞬間に「わぁ!」と言う声。

とってもキレイ。

最干潮。浅いので上からでも丸見え。

極上のサンゴを楽しんでもらいました。

また二人で遊びに来てね~。

ゆっくり潜りたい!

1年ぶり、初ファンダイブ、10年ぶり。

ゆっくり潜りたい!のリクエストで、ゆーーーっくり楽しみます。

皆さん心配していたけど、ちゃんと潜れましたよ~。

スカシテンジクダイがたくさん。

グルクンもいっぱい。

オビイシヨウジ。

アカヒメジの群れ。

キレイに一周しています。

テンスの幼魚。

大きなハネジナマコにびっくり。

2本目は余裕が出てきましたね~。カクレクマノミを撮ってます。

大きめのカメさんが2匹。

今日も可愛いです。

お昼休憩中にシュノーケリング。

今日もカメさんだらけでした。

気持ちよさそうに泳ぐ。

ハナガサアイゴもいます。

サバヒーの群れもカッコイイ。

3本目は珊瑚礁へ。

可愛いイロブダイの幼魚。

スポットライトの中へ。

光がキレイね~。

サンゴの山の上にはクマノミ&ハマクマノミ。

笑顔の可愛いテンクロスジギンポ。

船下もサンゴが美しい。

お久しぶりのダイビングも、初ファンダイブもゆっくり楽しめたかな?!

これからもダイビング続けてくださいね~。

一日たっぷりシュノーケリング

本日もいい青空です。

さあ泳ぐよ~。

いつみても美しい珊瑚礁。

少し流れがあるせいか魚も多い!

イスズミの群れ。

サンゴも満喫。

少し風が強いのでのんびり遊ぶために風を避けました。

そしたら海に入らなかったハル&コウも泳ぎだした!

お昼にもう一組のファミリーをピックアップ。

いきなりのタイマイ。

ふわぁ~と泳いでました。

呼吸に上がってくる。

果てしなく一緒に泳いでいきそうになりました。

続いてアオウミガメ。

こちらはのんびりお食事中なので、ゆっくり見られます。

一目に何匹もいてどこを見ていいか悩みます。

サバヒーが群れていたり、

ハナガサアイゴもたくさん。

どこを見ていいか迷っちゃうけど、やっぱりカメが可愛い。

みーーーんなで楽しんだね。

おまけのクモウツボ。

最近カメ三昧で遊んでしまいますが、

美しい珊瑚礁やカラフルな魚たちもたくさんですよ~。

ファミリーシュノーケリング

いい海です~。

さっそく泳ぎまーす。カメがいますよ~。

小さなタイマイです。

見つけたのは本日大活躍の三男。

サンゴも綺麗ですよ~。

カクレクマノミも居まーす。

ずっと見ていたい光景です。

さっきはタイマイだったけど、こんどはアオウミガメ。

カメの影がまたいい感じ。

近寄ってきてびっくり。

写真撮れてるかな?!

アオウミガメ満喫。

アオウミガメが向こうを見てる?!

ハナガサアイゴもいっぱい。

明後日もツアーに参加してくれるKファミリーです。

またたくさん遊びましょうね~。

夫婦でファンダイブ

仲良しご夫婦のファンダイブ。

キスジカンテンウミウシ。

ミゾレウミウシ。

仲良く観察してます♪

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ヤマブキスズメダイの幼魚、カワイイ~。

パロンシュリンプ。

いつも並んで♡

上手く撮れたかな?!

アカネハナゴイが美しい。

カメにも会えました。

2本目は雰囲気を変えて。

差し込む光がスポットライトのよう。

クマノミ。

テングカワハギがいっぱい。

立派なテーブルサンゴ。

サンゴの間を進みます。

地形が楽しいポイントです。

最後におまけのカメさんシュノーケリング。

なんども呼吸に上がってくる姿が可愛いです。

たっぷり楽しみました!

ご夫婦でダイビングを楽しんでいました。

これからもずっと続けてくださいね~。

一日たっぷり泳ぎます

西表通のKさん、「カメはいるかな?」と言うのでさっそく。

あまりの手軽さに驚きです。

奥様も喜んでくれました!

カメは見慣れているであろうKさんでしたが、無邪気に遊んでくれました。笑

二人で仲良く。

いつもは行かないほうへ。

なんか新鮮。

いろいろ試してみたり。

仲良しご夫婦。

いつもキレイな枝サンゴ。

楽園ですね。

カクレクマノミもいまーす。

見事なテーブルサンゴ。

立派なシャコガイ。

アカヒメジが群れてます。

ゴキゲン♬

船の上からでも丸見えです。

干潮時間だったのでさらによく見えますね。

すぐそこに珊瑚礁!の贅沢。

ポイントはほぼ貸切で遊べました。

一日ツアーにしてくれたので、のんびり。

じっくりと遊べましたよ~。

物足りなくて再び!

一昨日のファミリーですが、また遊びに来てくれました。

そして「カメ!」のリクエスト。

今日もいてくれました~。

パパ、いい写真撮ってよ~!

とにかくずっと食べてます!

泳ぐのがすっかり上手になったカイくん。箱メガネの使い方完璧!

上がってきた!

あっちにもこっちにもいます。

ずっと見ていられるね!

ずっとカメでもいいと思いつつも珊瑚礁へ。

こちらもキレイ。

カイくん、ニモにも会えたね!

カラフルな枝サンゴです。

次はテーブルサンゴ。

最干潮に近くて水面とサンゴがスレスレ。

水面にサンゴが映ってキレイ。

ずっと眺めていたい珊瑚礁です。

波がなかったので半水面にもチャレンジ。

うーん、難しい。

美しい珊瑚礁を満喫です。

一昨日に続き、透明度が良くて穏やかで最高でしたね!

ぜひまた遊びに来てくださいね~。