アオウミガメいたー。
小さくて可愛いです。
ゆっくり見られましたよ~。
美しいサンゴ礁も見てもらいます。
どこを泳いでもきれい。
カラフルですね~。
泳ぎも上手です。
アカヒメジ。
美しいサンゴ礁を満喫です。
小魚がたくさん。
暗くなる前に帰ってきました~。
夕方の心地よい日差し。のんびり遊びました!
アオウミガメいたー。
小さくて可愛いです。
ゆっくり見られましたよ~。
美しいサンゴ礁も見てもらいます。
どこを泳いでもきれい。
カラフルですね~。
泳ぎも上手です。
アカヒメジ。
美しいサンゴ礁を満喫です。
小魚がたくさん。
暗くなる前に帰ってきました~。
夕方の心地よい日差し。のんびり遊びました!
スカシテンジクダイがたくさんいて楽しい~。
大きなコバンザメをつけたカメさんに会いました。
アデヤカバイカナマコ。まだまだ大きくなります。
アデヤカミドリガイ属の一種8。青い点点がオシャレですね~~
ベンテンコモンエビ。こちらも赤点がオシャレです。
ウメイロモドキがキレイでした♬
今日もいっぱい出てたチンアナゴ。
イソギンチャクエビ。
フウライチョウチョウウオですが真ん中あたりの模様が不思議。
真剣。ヒトスジギンポをじっくり見ています。
なぜかここのは日なたに出ちゃってるアカマツカサ。
ナンヨウハギの幼魚。このポイントには結構いてくれます。
ユメウメイロが通り過ぎていきました。
いつかのモヨウフグとご対面。
手招きすると来るようになりました。
この人懐っこさは一体何なんでしょ?!
なぜか近寄ってきます。
ずっとついてきてしまいます。
船上はこの子の話題で持ちきりでした!
お昼にちょこっとシュノーケリング。
抜群に美しいサンゴを見て頂きましたよ♪
ヘルシーサンゴ。
いつも石垣島で潜っているゲスト様も唸っておりました。
綺麗だね~。
3本目も青い海へ。
カスミチョウチョウウオ。
アカヒメジ。
アカネハナゴイを眺めます。
アデヤッコ。
カクレクマノミ。黄色いイソギンチャクが良いですね!
キンメモドキの中にトガリエビス。美味しんだよな~
魚がたくさんいて楽しいね~。
最後にアカホシカニダマシ。
ゆるゆるの流れで快適でした。
また西表に遊びに来てねー。
ママがダイビング中、パパ&子ども達はシュノーケリングです。
大きなコモンシコロサンゴが見えるね~。
カメさんが上がってきた。
すぐ近くです。
何回も呼吸してました。
お昼休憩は美しいサンゴ礁でシュノーケリング。
イスズミとロクセンスズメダイがたくさん。
ハマクマノミ。
真上から。
ファミリーで楽しんでます♪
美しいサンゴが見たかったSさんも夢中。
綺麗だね~。
船上からも。
皆さん夢中で泳いでいました。
みんなで撮ろー。
いい笑顔で戻ってきました♬
たくさん泳いだね~。
今からこんなに泳げたらこれからが楽しみだね!
イソギンチャクが丸まっていてカクレクマノミが隠れられない。
カラフルなイバラカンザシ。
今日は常連様ばかりでニギヤカ。
水面で見守りママ&娘。
サザナミヤッコ。
光がキレイだね~。
ゲスト様に見つけてもらったイロブダイの幼魚。
ハナゴイが美しい。
アカハチハゼのペア
美しいサンゴを見ながら安全停止。
ここはアカネハナゴイがキレイ。
ハマクマノミだけど白線が2本あります。
ハナビラクマノミ。
カスミチョウチョウウオ。
コガネアジがうろうろ。
黄化個体は少ないです。
アカネハナゴイ&キンメモドキのコラボ。だいぶキンメが少なくなりました。
ここもハナゴイもキレイでした~
イソギンチャクに埋もれるアカホシカニダマシ。
お昼休憩の様子
今日は美しい鳩間島のリーフエッジで。
久しぶりにパインが手に入りました。
みんなで仲良くたべてねー。
休憩中のシュノーケリング。
体験ダイビングしてます。
さて三本目も気持ちよく潜りましょう。
キッカサンゴに囲まれた家に住むセジロクマノミ。
地形が楽しいです。
どアップのナンヨウブダイ。良いサイズでした!
コクテンフグ。
透明度が良くて楽しいね~。
クビアカハゼ。
トサカリュウグウウミウシ。
キッカサンゴが見事。
幸せだね~。
常連様ばかりに囲まれて楽しいダイビングでした♬また来年!
久しぶりの体験ダイビング。
小さい頃からたくさん泳いでいるからね~。上手。
水面から見ているのは仲良しのおじさん。
なんども素潜りして写真を撮っていました。
ふわっと泳ぎます。
アカヒメジの群れを眺めます。
サンゴの上には小魚がいっぱい。
上手だね~。
ばっちり泳げます。
船下に来たらまた素潜りおじさん。笑
サンゴが美しいね。
ゆっくり上がります~。
透明度の良い海で楽しかったね~。
次回はファンダイバーでおいで♡
良い天気☀
アカヒメジ。
kくん、毎年恒例のウエットナシスタイル。
透明度が良く、気持ち良く潜れます。
ハマクマノミ。
カメがいました~。
サンゴがとても美しい。
続いてキッカサンゴ。
セジロクマノミ。
ヤマブキハゼ。
クビアカハゼ。
最高に気持ち良かった♬
この時期恒例のお客様。来年も待ってるよ~。
ファンダイバーがお友達を連れてきてくれて体験ダイビングをしました。
すごく上手で魚が近寄ってきます。
完璧な姿勢!
クマノミ。
カクレクマノミは卵のお世話中でしたよ。
セジロクマノミ。
すっかり慣れてファンダイバーのようでした。
シュノーケリングで美しいサンゴ礁を見てもらいました。
どこを撮ってもキレイ。
水面からでもキレイ。
2本目はカメに会いました。
どこかに行くかと思いきや、どこにも行かない。笑
大きなカメもいましたよ~。
バイカナマコ。
2本目は普通に泳いでいましたね~。
ぜひファンダイバーになって遊びに来てください!
海が青い!
この透明度は嬉しい。
テンション上がりますね。
キッカサンゴも美しい。
アオバスズメダイがキレイ~。
カクレクマノミもいるよ。
ハイイロイボウミウシ。
シライトウミウシ。
セジロクマノミと。
気持ち良く泳げたね~。
休憩中のおまけのシュノーケリング。
最高な時間だね。
お弁当も美味しい♬
最後はカメに会いました。
一日たっぷり海を満喫しました!楽しかったね♬
午後はシュノーケリングもしましたよ~。
ちょっとこわいかもなんて言いながら皆さんスイスイ泳いでいました。
サンゴがとても元気ですね~。
テーブルサンゴがびっしりです。
どこへいってもキレイ。
何枚も写真を撮ってしまいます。
ここにカクレクマノミがいるよー。
雨が降ったりやんだりしていましたが、この時はいい天気。
ハマクマノミ越しに。
水がとっても綺麗でした。
年に一度、皆さんで旅行をしているようですが、ぜひ次回も西表島へ~♬
自分の周りに着々とダイバーを増やしているIさんが来てくれました。
ダイバーになりそうなFさん。
まずはカメさんとシュノーケリング。
小さくて可愛いタイマイでした。
では体験ダイビングです!とっても上手。
トゲチョウチョウウオのペア。
カクレクマノミがいるよ~。
夢中です。
トガリエビス。
スカシテンジクダイがたくさんです。
可愛いスズメダイ達。
大きなバイカナマコ♬
2本目はポイントを変えて。
もう普通に泳いでいますね。
ハタタテハゼ。
ウコンハネガイ。
透明度が良く、太陽が出ていてとってもキレイでした。
サンゴも美しい。
次回はファンダイバーになってきてくれるのを楽しみにしてますよ~。