西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

メリークリスマス

昨日、長男が帰ってきて、全員揃ったのでクリスマス。

気分を盛り上げるためにサンタ帽を。

即席クリスマスパーティですが、兄弟全員揃って楽しそうでした。

可哀そうですが、今年はサンタさんが来ません。

その分、冬休みにたくさん遊ぶ予定。

草刈り隊

昨日まで雨が降っていて、今日は曇り空。

絶好の草刈り日和ですね~。

かなりきれいになってきました。

最初の草ぼうぼうを写真に撮っておけばよかった。

すっかりきれいになりました。

これで一ヶ月は持つかな。

17℃

一昨日から寒い日が続いていますが、

我が家は木造なので比較的暖かいのです。

昨日は20℃をキープしていたのですが、今朝は17℃を確認しました。

これは寒い。

日本全国寒波が来ているようで、「これは暖かい」と言われると思いますが💦

外に出ると台風並みに北風が吹いているので寒さが増します。

今日は家で地味に仕事しよ。

冬の交通安全運動

今年は婦人会役員。

交通安全運動もやります~。なかなか行かれないけどね。

いつもワンちゃん連れのMちゃん任せ、ありがとう。

みんな気を付けて行ってらっしゃーい。

南国西表、、、いや寒いです。

みんな暖かい恰好で。風邪ひかないでね~。

欠航です

石垣に行く用事がある。

この時期はほぼ欠航を覚悟してはいるけど、、、

朝から強風&雨。

その中で大原回りです。

離島ターミナルが空いていたので、久しぶりに具志堅さん。

その向こうの案内板にはもちろん欠航。

次はいつ運航するかな。

続・トラフズク

先日お伝えしました通りトラフズクを発見したヤナギ。

とてもしつこく「一緒に見に行こう」と誘うので重い腰を上げる。

私だって見たくないわけじゃない。

100%見られるなら喜んでいくんですけどね。

どれくらい探すのか想像できないので。。。

と、思ったら、比較的早く見つかりました~。

可愛い。大きいのに可愛い。

ピンとした耳が猫ちゃんみたいでカワイイ。

結局私はライト持ちってことでしたが、見られて満足。

また風の弱い日に挑戦しましょう。

青年会の芸能発表会

とても寒い日だったけど、会場は熱かったです。

小学生の頃から知っている子たちが青年会として踊っている。。。

月日の流れを感じる。ただ今もみんな可愛いから嬉しい。

エイサーがやっぱり盛り上がるね。

今年は青年会の会員が40名もいるそうな。

楽しそう~。

若者が元気なのはいいね。

とても良い芸能発表会でした。

チョコチップスコーン

ビッグマミィのチョコチップスコーン。

10時から販売とのことで10時半に行ったのだけど、残り僅か。

早く行ってよかったー。

で、うっかり6個買ってしまいました。

長男はいないので5個でいいんだった。

残りの1子は争奪戦になる予感。

トラフズク

かなり前から探していたトラフズクとご対面。

大興奮のヤナギさん。

やっとやっと出会えました。

ピンっと立った耳がカワイイ。

西表で写真におさめたのは初だと思われます。

素晴らしい!