西表島ダイビングStaffBlog

日別アーカイブ: 2024年6月13日

結局マクロになりました

常連様が揃ったのでとりあえずジョーフィッシュに挨拶。

オイランヨウジ。まだ若いですね。

モヨウフグ。

クリーニングされていて全然動きませんでした。

ピンクのオオモンカエルアンコウ、カワイイ~。

どんどん大きくなってます。

トウアカクマノミ。

コブシメの子供が2匹!

よく見ると手前のコブシメがエビを食べています!
ずっとモグモグしていました。

ハナミノカサゴがいっぱい。

トンガリホタテウミヘビ。ここ1年ずっと同じところに居てくれています。

スザクサラサエビ。なぜかアカシマシラヒゲエビが1匹もいなくなってました…。

ニセアカホシカクレエビ。卵がお腹に入っております。

コノハガニ。体が白いのは珍しいですね。

ヤシャハゼ。カッコイイ。5m離れたところに一回り小さいのもいますよ。

カラスキセワタ。

ここにもトンガリホタテウミヘビ。ちょい細め。

チャマダラミドリガイ。

ウミウシカクレエビ。

このポイントでナマコさえ見つかれば100%ついています。

こちらも一緒についてたナマコマルガザミ特大サイズ。

ゼニガタフシエラガイ。

「ヤナギさん好みのダイビングだったね」と常連様に言われてしまいました💦

まあ楽しかったのでヨシとしましょう。