西表島ダイビングStaffBlog

日別アーカイブ: 2024年6月14日

ハナゴンベ可愛い

今日は南風が強かったのですが、ワイド寄りに遊びましたよ~。

アカククリ。

コロダイ。魚の正面顔ってかわいい。

アジアコショウダイ若。

魚がたくさんいて楽しい♬

スカシやキンメも増えてますよ~

ノコギリダイ。

根の裏側にもっといっぱいいた!

アカヒメジも混ざります。

ツノキイボウミウシ。

マダラタルミ若。

ゲスト様発見!オニカサゴ。

ヘビが何かを捕まえたのか捕まえてないのか、、、ハタが物欲しそうに近寄ってきていました。

2匹のバラハタが興奮しておりました。

サザナミヤッコ。

逃げていきそうでしたが僕たちのほうに引き返してくれました。

タイマイ。

ここでの遭遇率が下がっていたので良かった♬

ゴシキエビ!しかも2匹。

近くにもう一匹いて一目で三匹確認出来ました!

ハイペックイボウミウシ。

ハナビラクマノミ。

アカネハナゴイがキレイ~。

こちらはハナゴイ。

久しぶり、頭のかけたサザナミヤッコです。

ヤイトヤッコ♂

スミレナガハナダイ♂いつまでたっても1ハーレムで危機感がないのかこの色のまま。

深場にいるしシャイなのでなかなか会えないハナゴンベに水深20mで遭遇。

北側エリアではまだまだ珍しい。これくらいの水深に居てくれたら嬉しいなぁ。

タテジマヤッコ。こいつもいつまでたっても1匹狼でペアができません。

ウメイロ。きれい~。

アカネハナゴイを眺めながらの安全停止は最高です。

風が強くて大変だったけど、気持ちの良い3本でした♬