西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2015年6月

体験ダイビング、たっぷりのんびりの一日コース♪

30年前、新婚旅行で訪れた八重山へ、ご旅行のご夫婦。

DSC_0306_R

きっと30年前から変わらない仲の良さ・・・伝わってきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は体験ダイビングに挑戦してくださいました。

少し不安な奥様。南風がちょっと強めなので風をよけたポイントで。

港の近くですが、竜宮城のような景色が広がっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

興味津々に覗きこむダンナ様。とても落ち着いていらっしゃいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこへ出てきたニセゴイシウツボ。巨大です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

不安だった奥様もしっかり潜れて、気がつけば60分!

たくさんのお魚を見ましたけど、一番印象に残ったのは大きなハリセンボンかな?!

 

一日ツアーなので、ランチは鳩間島へ行きました。

(三男、私のカレーを狙っている・・・)

DSC_0312_R

いつもお世話になっている『あだなし』で今回、初めてのメニュー、カレーがありました。

DSC_0316_R

Hさんのダンナ様が「暑い時はカレーだな」と言うように、美味しかったです♪

食べた後は腹ごなしのお散歩へ。

「二人で撮るなんて久々だな」と言いながら寄り添ってくれました。

DSC_0318_R

かなり暑い中でのお散歩でしたが、山登りで鍛えているお二人はヘッチャラだったようです。

そんな感じで元気なお二人は午後も潜っちゃいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目ですっかり慣れた感じだったので、最後にちょこっとだけファンダイバー気分。

フワッと泳いでみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうダンナ様は余裕で自由に泳いでいましたねー。さすが!

 

今度はぜひお孫さん達も連れてきてくださいねー。

ありがとうございました♪

三男サイチのご機嫌な一日

どうやら船に乗る生活に慣れてきたようです。

少し前までは揺れが嫌なのかグズグズが多かったのですが、

今日は笑顔満載の一日でした。

あんまりいい写真じゃないけど・・・バラス島でチャプチャプ中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水に浸けられるのも慣れてきたようです。顔中濡らして遊んでいます。

ちょっと早いおやつタイムで満面の笑み。

DSC_0309_R

そして、お客様がダイビングを始めるころには・・・

DSC_0310_R

コテっと寝てしまい、転がしても起きる気配ナシ!

お昼の鳩間島でもたっぷり走り回って元気いっぱいでした。

DSC_0321_R

お客様も「全然、泣かない子ですね」「たくましいなぁ」と驚いていました。

これからご出勤が続く予定。我が家の看板息子、がんばってー!

干潟で出会った生物達。

昨日の観察会は期待していた以上に勉強になりました。

住んで15年くらいになりますがまだまだ知らない事だらけで

島に興味が尽きませんね。

詳しくはお教えできませんが干潟での生物の探し方も

まさに目からウロコ。「こういう風に探すのか」と驚かされました。

子供達がそれぞれ色々見つけてきたので全部は見れていませんが

写真に撮れたのだけアップします。

DSC_0375

まずはお約束のミナミコメツキガニ。写真は大人ですが今は子供たくさん見れています。

DSC_0269_847

コムラサキオカヤドカリの子供。最初に「コ」がつくのがポイントでビーチや道路で見る

ムラサキオカヤドカリとは別種になります。両種とも子供の時は赤いんですよ。

DSC_0287_849

ヒヅメガ二。大きいハサミが特徴です。

DSC_4255_850

フタバオサガ二。干潟に行けばよく見るカニです。上手に折りたためる目が特徴です。

DSC_4295_852

オキナワハクセンシオマネキ。 大きいハサミが白色でツルっとしています。

DSC_4278_851

ヒメシオマネキ。大きいハサミの下半分がオレンジ色をしています。

西表島で見られるシオマネキは全部で8種類今回は5種類見ることができましたよ!

DSC_0278_848

ホウシュノタマガイの卵塊。 別名「砂茶碗」と呼ばれています。

これも干潟を歩けば見ますが貝の卵だと知ってる人は少ないのではないでしょうか。

DSC_0275_836

砂で卵を守っています。持ってみても崩れません!

DSC_4290_845

目の下の隈取模様が特徴のクマドリオウギガニ。

ハサミの先と目だけがオレンジ色でおしゃれです。

 

海の甲殻類はそこそこ知ってても干潟は…。

探し方も海中で小さい甲殻類を探すやり方に通じるモノがありましたので

今日の観察会を海中に活かせそうですね。

子供達も目を輝かせて走り回ってました。

参加してホントよかったです!!

 

 

 

 

6月に入りました。

昨夜の雨はすごかった~!

朝見てみると器材洗い場に結構な水がたまっていました。

夜降って昼は晴れるなんて理想の梅雨ですがカヌー屋さんは川が増水したりして

困ってるみたいです。雨もほどほどがいいですね。

気がついたらもう6月。夏はもうそこまで来ていますよ♪

ウチの予約表を確認してみると6月後半からはおかげさまでお休みがありませんでした。

ただ、そこまでは6月もヒマです…(悲)

水温も高く、人も少なくそして、ピーチパインが安く手に入るいい季節なんですけどね。

カヌー屋さんも含めてポイント等々多少無理がきけるはず!

今年はムリでも来年のお休みを計画するとき6月もぜひご検討くださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA