西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: トピックス

夏休み突入で子供がいっぱい!

夏休みらしく、船の上は子供達でいっぱい。

本日は6名です。

4歳のモトちゃん。最初は水を怖がっていたけど、いつの間にかこの笑顔。

DSC_8602_00038_R

とっても可愛いので、一緒に撮ってもらった私・・・。

DSC_8519_00019_R

本日の紅一点だったからね。おじちゃんもおばちゃんもこの笑顔にやられちゃいます。

DSC_8514_00017_R

2歳の弟・ナオちゃんは、同級生の三男と何やら楽しそう。

DSC_8581_00033_R

ちびっ子が笑いあってるのって、癒される~。

DSC_8583_00034_R

そしてもう一人、元気なダイちゃんは3年ぶり。

DSCN3010_R

すっかりお兄ちゃんになって、いろんなポーズで飛び込みしてました。

DSCN3007_R

我が家の三兄弟ともすぐ仲良くって遊びます。

DSCN3000_R

お弁当も一緒に食べる。

DSC_0290_00015_R

人懐っこいダイちゃんはすぐみんなと溶け込んじゃう。

DSC_0267_00006_R

あれ?この組み合わせが兄弟だっけ?!と思わせる仲の良さ。

DSC_8536_00024_R

自然と子供たちが大集合。

DSC_8552_00027_R

完ぺきに揃いはしないけど、なんとなくかたまってます。

DSC_8548_00025_R

DSC_8604_00040_R

とにかく最高の笑顔を見せてくれた子供達でした。

明日もいっぱい遊ぶぞー!!

ユウヤにぃにぃと。

一緒に飛び込みしてからすっかり意気投合した、長男&次男とユウヤくん。

DSC_0028_00001_R

ランチに寄った鳩間島では大ハッスル!な三人。

DSC_0048_00003_R

DSC_0061_00005_R

まるで三兄弟のようにずっと仲良く遊んでいました。

DSC_8398_00019_R

物見台へ上るのも一緒に。

DSC_8410_00023_R

アダンを持っての記念撮影も一緒。

DSC_8419_00025_R

たまに離れたかな~と思っても、

DSC_8440_00030_R

また一緒に。

DSC_8421_00026_R

とどまることを知らない子供たちの体力。

最後に寄ったバラス島でも元気いっぱい遊んでウミヘビをゲット!

DSC_8457_00031_R

DSC_8460_00032_R

とにかく元気な三人でした。

そして長男&次男は帰りの車で寝てしまったけど・・・

ユウヤは何時まで起きていられたかな~。笑

 

アイくん4歳!海大好き?!

前日のお電話で「もしかして息子が海に入らないかも・・・」とおっしゃっていたので、

それは腕の見せどころ!と張り切っていました。

そしたらなんてことない、すぐに海にドボン。

DSC_8279_00001_R

我が家の長男&次男に触発されたかな?

DSC_8289_00003_R

最初はたまに「こわい~」という言葉が飛び出していましたが、

DSC_8290_00004_R

どんどん慣れてきて、めっちゃ楽しそうにしてくれたー。

DSC_8294_00006_R

ポーズまで♪

DSC_8297_00007_R

DSCN2972_R

箱メガネも使いこなしてます。

DSCN2986_R

おにいちゃんが取ってきたナマコを逃がしてあげようとしています。

DSCN2977_R

最後はライフジャケットにも挑戦。

DSC_8353_00025_R

上手に泳げていたねー。

DSC_0009_00001_R

今日で、「うみだいすき!」になってくれたら嬉しいけどなぁ~。

バラス島にも行きましたよ。

DSC_8331_00018_R

転がってサンゴを吟味中?!

DSC_8328_00017_R

ここも気に入ってくれたみたい。詳しくはコチラ

DSC_8327_00016_R

海が好きになって、バラス島を気に入って、西表島を好きになってくれたらいいな~。

また遊びに来てね!アイくん♪

プロポーズ大作戦

彼からお電話をいただいて、

「水中でプロポーズしたいんですが・・・」と。

そんなおめでたいことなら協力しますよ!ってことで、

何度か連絡を取り合い、本日決行となりました!!

まだ何も知らない彼女。

DSC_8041_00016_R

プロポーズ中は、ずっと動画を撮っていたので写真がないのですが・・・

ちゃんと「OK!」もらえました~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「待ってたよ💛」という彼女のお返事。いいですね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラブラブなお二人です。

Iさん、彼はずっと前から計画立てて頑張ってたよ~。幸せ者だねっ!

 

バラス島でこっそりお祝い中。

DSC_8065_00021_R

マイコの力作だったのですが、彼がちょうど起きるころに、

何も考えていない三男にシャッと消されてしまって再度書き直してお祝い。

DSC_8090_00025_R

夫婦でカメラを構える私たちに照れているお二人。

DSC_8093_00026_R

二人で記念撮影中です。

DSC_8096_00027_R

これはヤラセ写真ですが・・・^^;

DSC_8098_00028_R

今日の日がお二人の最高の記念日になったら嬉しいです。

いつまでもお幸せに。

そして幸せな笑顔をまた見せに来てください!

いきなり100本祝い

すっかり常連様のTさん、

エントリー直後に「『せんせい』貸して!」の合図。

なにか緊急事態?!と思ったら、

「100本目なんです・・・」とのこと。

えーーーーーっ、早く言ってよ!笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ってなわけで急きょ記念写真を撮らせていただきました。

透明度のいい、サンゴの美しいポイントで良かった~。

 

その後のバラス島でも再度お祝い。

DSC_7811_00001_R

これからもたくさん潜ってくださいね~。

DSC_7848_00002_R

120本目頃にまた遊びに来てくれるのをお待ちしております!笑

アキくん、たくさんおさかなみたよー

お馴染みアキくん。

DSC_7800_00006_R

9ヶ月の時から毎年会っているアキくん。

前回はGWだったからあんまり経っていないけど、

子供の成長は早いと感じます。

DSC_7803_00007_R

今日はパパっ子全開‼︎

DSC_7838_R

そして寝てしまった。。。

DSC_7843_00016_R

今日はいっぱい遊んだからね。今頃熟睡してるだろうな〜。

 

パパがダイビング中は、ママとシュノーケリング。

(パパのダイビングの様子はコチラ)

DSC_7785_00001_R

「おさかないっぱいおる!」とずっと泳いでいました。

来年はマスク&シュノーケルデビューかな。

お風呂で練習しておいてね〜!

可愛いお客様が4名

今日はちびっ子がたくさん。ニギヤカです。

DSC_7206_00001_R

一番年長のリュウくん、マスクをつけて気合十分!

DSC_7209_00002_R

弟エイトくんもやる気満々だね。

紅一点のサキちゃんは笑顔が可愛い。

DSC_7228_00007_R

DSC_7244_00011_R

弟ソウスケくんも箱メガネを持ってお魚見る気満々です。

DSC_7223_00006_R

DSC_7229_00008_R

2家族のバラス島でのご様子を詳しく書いておりますコチラ

 

おっ!上手に箱メガネを使いこなしているね~。

DSC_7219_00004_R

サキちゃん、気持ちよさそう。この笑顔はたまらないです♪

DSC_7217_00003_R

子供は子供同士すぐ仲良くなる。

DSC_7231_00009_R

「おえかきせんせい」になにを描いているのかな?

DSC_7235_00010_R

箱メガネを離さないソウスケくん。可愛い。

DSC_7252_00015_R

DSC_7222_00005_R

とっても気に入ってくれたようで良かった♪

DSC_7245_00012_R

DSC_7247_00013_R

まだ南風が強く、少々波があったけど、みんな怖がらない!

DSCN2889_R

上手に泳いでいました。

DSCN2867_R

DSCN2869_R

なんだか海の男の顔してる?!笑

DSCN2893_R

さすがお兄ちゃんたちは上手だね。シュノーケルも使いこなしてます。

DSCN2902_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泳いだり絵を描いたりおやつたべたり。

DSC_7334_00032_R

子供たちは次から次へといろんなことをしますねー。

またその笑顔を見せに来てね!!

もうすぐ新婚さん♪

一か月後に入籍するというお二人。

聞いてしまったからにはお祝いしないとね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この体験ダイビングの成功で、新婚旅行の行き先が『海』に絞られたようです。笑

バラス島も貸切だったので、あらためて「おめでとう!」

DSC_6916_00009_R

笑顔が素敵な二人。

「いつも笑顔が不自然」と言われる・・・と言う彼でしたが、

そんなことはありません。いい笑顔でしたよ!

DSC_6936_00013_R

DSC_6917_00010_R

お祝いしたんだからね!幸せになってもらわないと困りますよ!!

DSC_6927_00012_R

いつまでもお幸せに。

ずっと一緒に。

DSC_7070_00036_R

そしてまた西表で会える日を楽しみにしています!

ダブルピースのハルマくん

パパ&ママが潜って、船に残されたハルマくん。

全然泣かない!しかもカメラを向けるとダブルピース✌

DSC_6106_00001_R

DSC_6107_00002_R

これはちょっと表情が硬いけど、ピースはしてくれる♪

DSC_6157_00018_R

一緒にお絵かきもいっぱいしました。

DSC_6152_00016_R

休憩時間はもちろんハルマタイム。ママを独占で海へ。

DSC_6113_00003_R

DSC_6114_00004_R

そんな中に割って入って泳がせちゃうマイコおばちゃん。

DSC_6115_00005_R

けっこう無理矢理水に入れたけど、全く嫌がらない!

DSC_6116_00006_R

気持ちいいよね~。ママとバトンタッチ。

DSC_6122_00007_R

パパも混ざってチャプチャプ。

DSC_6140_00011_R

箱メガネで何か見えるかなぁ~。

DSC_6141_00012_R

お水が好きみたいでとっても楽しそうな笑顔を見せてくれました。

DSC_6144_00014_R

船ではお絵かきしたり、

高速船を眺めたり、

アジサシが魚を捕るシーンを見たり、

とってもイイコで待っていました。

ハルマくんまた遊ぼうねー。

お風呂で顔をつける練習しておいてね~!!

 

すっかりおねえさんのミサキ

初めて会ってから何年くらいになるのかなぁ。

小さなお嬢さんだったミサキ、もうすっかりおねえさん。

こうやって写真を撮ってもパパやママと変わらない・・・あんなに小さかったのに。笑

DSC_5660_00005_R

今回は3回目になる体験ダイビング。

DSC_5682_00012_R

ファンダイバーとそんなに変わらないくらい上手!

DSCN2813_R

小さい頃と変わらないのは、この可愛い笑顔♪

DSC_5769_00030_R

また来年もその笑顔をみせてねー。

おばちゃん、楽しみにしています!