西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: StaffBlog

魚影が濃くて楽しい

今日も青い海で遊びます~。

アカヒメジの黄色が映える。

気持ちよさそうに泳ぎます。

アカネハナゴイ。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクエビ。

仲良しご夫婦で撮影中。

ハナビラクマノミ。

セグロチョウチョウウオ。

カスミチョウチョウウオが美しく舞っていました。

続いてカメ三昧。

大きなコバンバメをつけた巨大なカメもいました。

こっち見てる気がする。

リュウキュウウツボ。珍しく顔を出していました。

フタイロハナゴイ。美しい。

キンチャクガニ発見!

コマチコシオリエビ。

ハリセンボンが隠れてます~。

ムスジコショウダイ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキもいっぱい。

魚がたくさんいて楽しいです。

ノコギリダイもたくさんいました。

台風がノロノロと近づいてきているようです。

長引きそうで困ってます。。。

真っ青な海

真っ青!

何カエルウオかな?

ムラサメモンガラが可愛い~。

アミメミノカエルウオ。

ブルーが目立つミヤコキセンスズメダイ。

リクエストのモンツキカエルウオ。

ゼブラハゼ。

カンムリベラの幼魚」。

2本目も真っ青な海を。

セジロクマノミの家にお邪魔します。

差し込む光が美しい。

ハタタテハゼと格闘中。

キッカサンゴが美しい。

ノコギリダイの群れ。

幸せな安全停止です。

最後は少しマクロ寄り。

オニハゼ。

トウアカクマノミ。卵がたくさん。

キリンミノ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

カモハラギンポ。

イブリカマスの群れ。

黄色が鮮やか。

フタホシフエダイも確認しました。

全然逃げなかったタイマイ。

今日は良く晴れて海況も良かったです~。

カメ三昧となりました

いきなりカメに会えました。

どうぞ撮ってくださいって感じの場所に居てくれました。

ヒメテングハギが群れていました。

遊んで戻ってきたら違うカメになってました。

カクレクマノミにも会えました。

サンゴ礁の海を泳ぎます。

ハリセンボンがとっても見やすいところに隠れていました。

気持ちよく泳ぎました~。

Iさん夫妻も体験ダイビング。

ドッキドキでしたけど、ちゃんと潜れましたよ~。

カクレクマノミにもしっかり会えました。

怖さより楽しさが上になってくれたら嬉しいなー。

順番が逆ですが、シュノーケリングではカメに会えました。

ものすごーく浅いところにいたので近い!

目の前で呼吸してくれます。

一日たっぷり遊びました~。

中学生の体験ダイビング

今年も中学3年生の体験ダイビングをお手伝いしてきました~。

私の担当二人はめちゃくちゃ上手くてスルスルと水底へ。

ハナミノカサゴ。

二人とも初めてとは思えぬ上手さで泳いでくれました。

緊張の体験ダイビングが終わったらみんなほっとしたようで、バラス島を満喫。

午後はシュノーケリングでアオウミガメに会いました。

この豊かな海がある西表島で育ったことを自慢してほしいです。

ひとつひとつの行事を終えていくと受験が待ってます。

乗り越えていく姿を見守りたいですね~。

魚まき集会だ~!

子ども達がとっても楽しみにしている行事「魚まき集会」でした。

今日に限って暑い~☀嬉しいけど暑い~☀

いつもなかなか子供に会えないのですが、奇跡的に二人が魚を持っているというシチュエーションに遭遇。

何度か網に向かって魚を追い込みます。

学校に戻りお魚教室。

そして、子ども達が魚をさばきます。

1年生の四男はウロコを取ります。

4年生の三男は内臓を出します。

5.6年生は三枚おろし。

見ているのは怖いけれど、みんな一生懸命。

小学生で魚をさばけるようになるのは素晴らしいねー。

4年ぶりにみんなで食事も出来ました。

お刺身最高です。

風が強いのでじっくり

ネッタイミノカサゴ。

デバスズメダイ、ちびっ子がたくさん。

シロアミミドリガイ。

ウミウシカクレエビ。

バブルコーラルシュリンプ。

ホウセキキントキ。

体色が変わってオシャレ。

ツノキイボウミウシ。

ミナミギンポ。

ソウタも潜ってましたー。

ハナミノカサゴと。

最後にママと合流。

ロクセンスズメダイ、たくさん卵を産んでます。

サンゴとスズメダイを眺めながら泳ぎます。

イシヨウジ。

大きなチョウチョウコショウダイがいます。

イボウミウシがいっぱい。

ロクセンヤッコ。

サザナミヤッコ。幼魚の名残がありますね。

ウコンハネガイ。

クマノミ。

キンギョハナダイがキレイ。

風が強い~。もう少し弱まると嬉しいなー。

もっと潜りたい!

風が強いけどいい天気。

ハナゴイが美しい。

ハナビラクマノミ。

チョウチョウウオのペア。

コクテンフグ。

アカネハナゴイが華やかに舞ってます。

ムチカラマツエビ。

魚がいっぱい~。

カスミチョウチョウウオ。

ノコギリダイ。

アカネハナゴイ。

アカヒメジ。

今日はソウタが体験ダイビングしまーす。

やる気満々のまま水底へ。

上手だね~。

さっそくカクレクマノミとご対面。

後ろではママが見守ります。

魚がいっぱいの根へ。

向こう側ではママが写真撮影。

記念撮影♬

何かが気になる?!

チンアナゴがいるよー。

もう一本潜りたい!ってことで。

カメに会えました~。

呼吸に上がっていく子もいました。

ドクウツボ&チョウチョウウオのペア。

帰りにもちびっ子カメさんに会えました。

あんなに小さかったソウタが成長したなー。笑

イスズミがスゴイ

フタスジリュウキュウスズメダイが気持ち様さそうに泳ぎます。

チンアナゴにジリジリにじり寄る。

イソギンチャクエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クロヒラアジの群れ。

ヤッコエイ。

ニセアカホシカクレエビ。

イスズミの群れが大きい~。

下りてきた!

ずっと見ていたくなります。

アカククリもいまーす。

スカシテンジクダイがいっぱい。

ドクウツボ。

フタイロカエルウオ。

アカホシカニダマシ。

キツネベラの幼魚。

柔らかい光が差し込みます。

カノコイセエビ。

ダイアナウミウシ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

グルクンが通り過ぎていきます。

バブルコーラルシュリンプ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

カンムリベラの幼魚。

久しぶりのN親子とゆっくり遊びました~。