誰もいなかったのでバラス島へ寄りました。
濃い青空がキレイ。
あちこち写真撮りたくなります。
娘さんご夫婦との旅行。楽しいね~。
ずっと仲良し姉妹です。
みんなで♬
とっても良い時間でした♪
誰もいなかったのでバラス島へ寄りました。
濃い青空がキレイ。
あちこち写真撮りたくなります。
娘さんご夫婦との旅行。楽しいね~。
ずっと仲良し姉妹です。
みんなで♬
とっても良い時間でした♪
今日もカメさんに会えました~。
Kさん、なんと80歳です。
バリバリ潜っておられましたが、最近は1本だけ、ゆっくりじっくり潜って楽しんでいます。
ハナミノカサゴ、いっぱいいました。
チョウチョウウオのペア。
めちゃくちゃ小さいシマキンチャクフグ。
サザナミフグ。
テンジクダイがいっぱいで神秘的。
うっかり美味しそうと思ってしまいます。
ユキヤマウミウシ。
シモフリタナバタウオ。
クレナイニセスズメ。
セジロクマノミ。
片目の子も元気です。
ミナミハコフグ。
イシヨウジ。
Iさん、4年ぶりのダイビングを楽しんでます!
風が強かったですねー。晴れてて気持ちいいですけど。
もう少し穏やかになってくれたら嬉しいな~。
200ダイブおめでとうございます。
カマスも祝ってくれましたね。
ご夫婦仲良くダイビングしていますが、奥様のほうが本数が多いようです。笑
また遊びに来てくださいね~。
キッカサンゴを眺めながら飛ぶように泳ぐ。
今日も青い海です。
アカククリ。
洞窟の先は強い光。
ハゼ軍団に夢中のお二人。
クビアカハゼ。
ヤマブキハゼ。
ナデシコカクレエビ。
オヤビッチャがたくさん。
トウアカクマノミ。
キリンミノ。
タカラガイが外套膜を出していました~。
イブリカマス。
ヨスジフエダイとノコギリダイの群れ。
イシガキダイ。
ヒバシヨウジのペア。
ちょっと流れがありましたが・・・
アカネハナゴイが見事。
カスミチョウチョウウオも美しい。
アミメチョウチョウウオを見つけたー。久しぶり~。
ハナビラクマノミ。
年賀状用の写真が撮れてたらいいんだけど。笑
最後に流れてしまいましたが・・・Kご夫妻、また来てね。
透明度が良くてキンギョハナダイが映える~。
タイマイお食事中。
私たちのことなんて見向きもしてくれませんでした。笑
海上では大雨が降っていたころ、水中は穏やかです。
ミズイリショウジョウ貝。
カクレクマノミの卵、成長してます。
二人でイシヨウジと格闘中。
こちらはアオウミガメ。
カメだらけでした。
ハナミノカサゴ。
ケショウフグ。
アカシマシラヒゲエビ。
亀裂の中にも魚がたくさんいます~。
ムスジコショウダイ。
クロヒラアジがなぜか周りをグルグルしてくれました。
ヨシジフエダイ。
コロダイ。
キンメモドキ。
仲良し♡
アカヒメジ。
ノコギリダイ。
今日も青い海を楽しめました。
流れがないのが希望!明日もゆったり泳げますように。大潮だけど。
今日はとにかく水が青い。
シュノーケリングではタイマイもアオウミガメにも会えました。
そしてポイントを変えてのダイビングですが、こちらも青い!
ロクセンスズメダイとユメウメイロがキレイ~。
カクレクマノミ。
じっくり観察。
もう何度も体験ダイビングをしているし、西表にも3度目のお二人はすごく上手い。
サンゴとスズメダイが美しい。
小さな枝サンゴにも魚がたくさん隠れています。
キンギョハナダイが美しい。
エンマゴチがいました。
クマノミ。
あまりにも上手いので、ちょっと泳ぎましょう!
カスミチョウチョウウオ。
アカネハナゴイ。
ハクテンカタギのペア。
アカフチリュウグウウミウシ。
イソギンチャクエビ。
やっぱりCカード取ったほうがいいかな、と。
来年はファンダイバーかな。お待ちしてます!笑
ファミリーそろって体験ダイビング。
その前にシュノーケリングしてまーす。
会いたいと言っていたカメ。
呼吸に上がってきました。
可愛い~。
すっごく浅いところをのんびり泳いでくれましたよ~。
メインの体験ダイビング。揃いました~。
クマノミ可愛いねー。
パパとママ。
カクレクマノミもいますよ~。
一昨日、体験ダイビングをしている息子さんは余裕です。
ファンダイバーの娘さんは写真を撮るのに夢中。
ロクセンスズメダイ。
パパの目の前にヘビが!
透明度が良くて楽しかったですねー。
最後の揃って撮りましょう!
「また来年も来るわ!」とママ。嬉しいですねー。
お待ちしてます♪
海青い~。カスミチョウチョウウオが美しい。
ウメイロモドキもたくさんいました。
ヒフキアイゴのペア。
アカネハナゴイ。
見惚れちゃいますね~。
アカヒメジ。
記念撮影をしてほしいとリクエスト。
ハクテンカタギ。
ウミヘビとツーショット。
2本目も青い!スズメダイと枝サンゴが最高。
ゴシキエビ発見!
ロクセンヤッコ。
ネッタイミノカサゴ。
カクレクマノミは産みたて卵をお世話中。
白線2本のハマクマノミ。
透明度が良くて気持ちよく潜れたなー。
常連様のIさんもゴキゲンでした。
3年ぶりにお会いしたと思ったら、ダイビングも3年ぶりとのこと。笑
さっそくカメに会いに行きました。
大きいけど、可愛いアオウミガメ。
ここにもいるし、
ここにもいる!
長~いニセゴイシウツボ。
ムスジコショウダイ。
トウモンリュウグウウミウシ。
2本目は砂地へ。
スカシテンジクダイ。
チンアナゴにジリジリと近寄る。
フタスジリュウキュウスズメダイ。
ドクウツボ。
洞窟を覗いていたら小さなネムリブカが入ってきました。
ニセカカホシカクレエビ。
サザナミフグ。
オビイシヨウジ。
ピカピカ光ってキレイ。
オグロトラギスが近くに寄ってきたので。
クマノミ。
いつもお二人は仲良しです。
ウミヅキチョウチョウウオ。
ノコギリハギ。
光が差し込む道を通りました~。
どこも透明度が抜群に良くて、潜っていて楽しかったです♪
Iさんご夫妻、また来年潜りましょう~。
今日も透明度が良いです~。
カクレクマノミが可愛いね~。
イバラカンザシ。
ツユベラとにらめっこ。
クロヘリアメフラシ。
光の道を通ります。
ニセアカホシカクレエビ。
ヒレナガハギ。
船下へ来たら、お友達がシュノーケリング中でした。
続いてカメさん三昧。
ハナミノカサゴがいっぱい。
タコが2匹もいましたよ。
バラハタ。
ニセクロナマコが可愛いです。
午後はのんびりシュノーケリングを楽しみました。
透明度が良くてサンゴが綺麗ね~。
それぞれ楽しんでますよ~。
アカネハナゴイも美しい。
気持ちよく泳げて楽しかったー。青い海が最高です。