船の説明もそこそこにバラス島へ。
一番乗りは逃しましたが、空いているうちに上陸出来ました~。
「すごーい!」と嬉しそうなお二人。
やっぱりバラス島はいいね!いい感じで撮れたかな?!
空いているうちにシュノーケリングも。海をひとりじめ!
ではサンゴのキレイなところまで行きましょう。
半水面してみた。
ちょっとでも波があると・・・難しいですね。
向こうに見えるのはバラス島ですよ~。
いい感じに撮れたかな♪

電気も復活!
素早い復旧にホント感謝です。
さて、今回の台風ですが、直撃コース散々ビビった挙句、
おもいのほか南側を通る予報になり、少し気を抜きました・・・。
入るか入らないかと言う感じだった暴風域にガッツリ入り、
オソロシイ一夜を過ごしました。
気を抜いたところと言えば、このタイワンレンギョとガジュマル。
伸び放題のままにしておいたらタイワンレンギョは根こそぎやられました。
でも伸び放題だったおかげで、どこかから飛んできた巨大な石を受け止めてくれてました。
これが家に飛んできていたら・・・と思うとゾッとします。
この台風のすさまじさが分かりますね。
片付けている父を見守る三男。
そんな時に、「ちょっと外で遊んでくる~」と出かけて行った長男&次男が戻ってきた。
ウソみたいな泥だらけ・・・。
「あーーーたのしかった♪」と言うので怒ったりはしないけど、
服は自分で洗ってもらいました。
やっぱりウチの子は外を飛び回っているのが似合います。
どんなに汚して帰ってきてもね。笑
凄まじい台風でした。
久しぶりに恐怖を感じました。
昨夜から停電、現在も続いています。
発電機を出したので、ひとまずホッとしています。
今朝からの断水は、先ほどチョロチョロ水が出始めました。
それだけでもかなり助かります!
暴風強風の中、復旧作業してくれた方に感謝です。
まだ船を出せる状態ではないので、海は早くて明後日ですね。。。
とりあえず無事のご報告まで。
明日、上原便が欠航になるなんてシンジラレナイ。
常連様Sさん夫妻が可愛い姪っ子を連れてきてくれました♪
(ダンナ様は3週間前もいらした。笑)
最近いつ行っても繁忙期らしく人がいましたが、久々に貸切!
若さ溢れる姉妹が可愛すぎる~♪
プカプカと遊ぶのにもちょうどいい♪
浮き輪で浮かんでるだけなのに絵になるキョウカちゃん。
笑顔でめっちゃ泳いでたユウカちゃん。
仲良しでとっても可愛い二人でした~。体験ダイビングもしたよ!
さあ、台風前のバラス島はこれでオシマイ。
どうなるでしょうか・・・。
「おーりたぼーり」・・・ようこそ鳩間島へ。
お昼ごはんは『あだなし』で食べまーす。
推定8年前、まだお二人だったころ遊びに来てくれたSファミリー。
初めましてのKファミリー。
今日のメニューは夏野菜カレーorタコライス。どちらも美味しかったです☆
チビッコ二人の笑顔、超可愛い~。
お腹いっぱいになったので散策開始。
でもすっかり兄弟のようになった3人組で、なかなか前に進まない。笑
子供は子供同士楽しそうなので、新婚を思い出してツーショット♪
あ、やっとタイガが戻ってきた!
Kさんはたそがれてる?!コハルがへばりついてるけど。
お姉ちゃんのサンゴは我が家の長男と仲良しでした。
これから午後もまた泳ぐというのにすぐ海に行っちゃう。
子供達が無駄な動きで走り回っている中、Kお母さんは「郵便局だ~」と島を満喫。
暑かったけど、のんびりの散策はとっても楽しかったです。