タグ別アーカイブ: 子連れ

シュウちゃんとユウちゃん。

久しぶりに可愛いお客様が乗船です。

6歳のシュウちゃん、ウエットスーツ似あってるね!

2歳のユウちゃんもやる気満々ですよー。

dscn4303

港でお魚チェック中。

dscn4305

ちょっと波が高いんだけど・・・

さすがお兄ちゃん、負けずにシュノーケルしましたよー。

dscn4309

ユウちゃんも入る気は満々で可愛い♪

dscn4311

でもちょっぴり寒かったんだよね。

今度は夏においでね、たっぷり泳いで遊ぼう!!

リュウくんHappyBirthday!

リュウくんがバラス島で遊んでいると、パパの呼ぶ声。

「なに?」と思ったらパパがバースディケーキを持ってきた!

dsc_2511_00020_r

そう、本日4歳になりました~。

dsc_2516_00021_r

めっちゃ嬉しそう。パパも嬉しそう♪

dsc_2520_00022_r

dsc_2522_00023_r

ママは記念撮影中。

dsc_2527_00024_r

今日はこの大イベントがあったのでどうしても晴れてほしかったんですよね~。

昨日の大荒れでどうしようかと思っていましたが、見事晴れ!!

dsc_2555_00028_r

太陽の下で記念写真を撮ることが出来て本当によかったー。

dsc_2529_00025_r

さらにママが持ってきたものは・・・

dsc_2546_00026_r

dsc_2549_00027_r

とってもかっこいい腕時計でした!リュウくんさっそく腕へ。

dsc_2558_00029_r

そしてみんなでケーキをいただきました~。

dsc_2559_00030_r

バラス島で食べるケーキは格別だね♪

dsc_2563_00031_r

腕にはしっかり腕時計が^。^v

パパとママからの素敵なバースディパーティ。

リュウくん、4歳おめでとう!

バラス島をたっぷり満喫

昨日は上陸なんてトンデモナイというくらい荒れていたバラス島ですが、

今日はこの青空!

dsc_2471_00015_r

dsc_2430_00007_r

お子様連れにはやっぱり最適なバラス島です。

dsc_2442_00009_r

「あれ?リュウくんお気に召さない?」と思ったら・・・

dsc_2435_00008_r

裸足だったので足が痛かったみたい~。靴を履いて元気いっぱい。

dsc_2443_00010_r

空が青いと海の色も本当にキレイ。

dsc_2460_00011_r

dsc_2461_00012_r

お気に入りのサンゴ拾いに夢中です。

dsc_2463_00013_r

dsc_2502_00019_r

いいのを見つけた時の笑顔が最高だね。

dsc_2469_00014_r

あまりにも選びすぎて、パパに「3つだけ選んで」と言われてしまった・・・笑

dsc_2496_00018_r

「これとこれとこれとこれと・・・」ってもう4っあるよ!!

 

貸し切りになったのを見計らって記念撮影。

dsc_2473_00016_r

dsc_2494_00017_r

それにしてもいい天気で嬉しいね~。

Yファミリーの笑顔もピカピカです☆

リュウくん初シュノーケリング

「ぼくのすいちゅうめがね~」と準備してやる気満々?!

dsc_2409_00001_r

Yファミリーのシュノーケリングです。

dsc_2411_00002_r

昨日はとてもシュノーケリングをする雰囲気ではなかったですが、今日は比較的穏やか!

たまにはパパとママに羽を伸ばして泳いでもらいましょう。

dsc_2423_00005_r

やる気満々だったリュウくんは「ちょっとこわいんだよ・・・」ということで、

船の上から箱めがねでのぞきます。

dsc_2420_00004_r

「あ、さかなみえた!」と嬉しそう。

dsc_2424_00006_r

箱めがね気に入ってくれたようです。

dsc_2415_00003_r

パパ&ママは美しい海を堪能しております~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

透明度が良くて、真っ青。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あまりにもパパ&ママが楽しそうだったから?

突然やる気を出したリュウくん。

ヤナギと共に海へ入りました~!

p1010770

一度入ってしまったら「そんなにこわくない!」と気づいたようでピース♪

p1010776

海への苦手意識がなくなったようです。よかったー。

p1010800

しかも初シュノーケリングが大成功の本日はリュウくんの特別な日なのです。

詳しくは次のブログで~☆

 

海大好き☆ワクくんとミオちゃん

青空と笑顔がいい感じ~。

dsc_1456_00001_r

5歳のワクくんは顔に水がかかってもお構いなしで遊びます。

dsc_1476_00009_r

そして2歳のミオちゃんも「うみがいい~」とずっとプカプカ。

dsc_1465_00004_r

ママが「休憩しよう」と言っても「うみ~」「うみがいいー」と。

dsc_1483_00011_r

海に浮かぶ感じをかなり気に入ってくれたみたい。かわいい~。

そして次のポイントへの移動中にグッスリ。

dsc_1490_00013_r

この後一時間ほどお昼寝。

ワクくんはパパ&ママを独り占めで海を堪能しました~。

また遊びに来てねー!

ファミリーでシュノーケリング

誰もいないバラス島~。Sファミリーで貸し切りです。

ママ&ミオちゃん。

dsc_1460_00003_r

パパ&ワクくんはお散歩中。

dsc_1459_00002_r

上原欠航になるくらいなので、けっこう波があって「大丈夫かな~」と

心配していましたが、まったくのいらぬ心配でした^^;

dsc_1468_00005_r

二人ともどんどん海に入ってバシャバシャ遊んじゃう。

dsc_1471_00006_r

一度海に入ったらほとんど陸に上がることなく、ずっと遊んでいました。

dsc_1475_00008_r

5歳のワクくんはパパとシュノーケリング。

イワシの群れを見ていますよ~。

dsc_1479_00010_r

こんなのがシュノーケリングでも見れちゃうんだな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もうすぐ2歳のミオちゃんも海から出たがらず。

浮輪の上で寝てしまうんじゃないかと思うほどのリラックスっぷり。

dsc_1474_00007_r

海で遊びすぎてバラス島での記念写真を忘れてたーー!

dsc_1488_00012_r

最後に慌てて撮りました!

風は強かったけど、青空が気持ちよくて、しかも貸し切り。

楽しかったですね~♪

親子で体験ダイビング♪

朝は晴れてたんですけどねぇ

昼ころから雲が厚く雨もパラパラ。

なかなか安定しない天気が続く西表島です。

 

今日はそんななかですが遊びにいらしてくれたMさん親子

の1日体験ダイビングツアー。

一通りの講習を終わってからのシュノーケリングですが

2人ともとても丁寧に泳いでくれました。

dsc_1403_00001

見ての通り午前中は晴れてたんですけど…

dsc_1409_00002

こちらはお昼休憩寄ったバラス島で数万匹はいると思われる

トウゴロウイワシを見てるところ。

dsc_1420_00005

いついなくなるか?とドキドキしていますがとりあえずまだいてくれます。

dsc_1411_00003

ウネリがすごく船がつけられませんでしたが2人は泳いで上陸。

dsc_1413_00004

出来れば2人に青空のバラス島を見せてあげたかったなぁ。

 

2人とも1度体験ダイビングの経験があるということでしたので

心配はしてなかったのですが案の定耳抜きも苦戦することなく

スイスイ泳いでおりました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ウェイトを水中で浮かないようにー1㎏くらいに設定してるつもりですが

2人ともなぜか上手に泳いでくる(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1本目はサンゴ礁。2本目は真っ白砂地。どっちがお好みだったかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真はチンアナゴを見ているところです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

体験ダイビングでこの姿勢でゆっくりお魚観察できる。

Sちゃんセンスあるな~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あれだけ落ち着いて観察できればチンアナゴも引っ込まない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どちらのポイントもお魚がいっぱいで楽しかったですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2本目の最後にはお別れを言うようにグルクンの群れが僕らの周りを

グルグル周ってくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

恥ずかしいのかな。ニコニコはしてくれるんだけどあまりお話しして

くれなかったSちゃん。

楽しんでくれてたらいいけどなぁ。

 

雨に降られたりすぐれないお天気でしたが

これに懲りずまた遊びにいらしてくださいね~

今度は太陽サンサン真っ白なバラス島へお連れしますね!

Mさん親子今日はありがとうございました。

 

明日は住吉部落入植祭のためお休み致します。

お問合せいただいたゲストの皆さま大変申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

キュート♡リサちゃん&リノちゃん

可愛い姉妹が乗船です。

「海こわい〜」と言ってたお姉ちゃんのリサちゃん。

dsc_1381_00008_r

でも気づいたら自分から海に入るようになってた〜。

dsc_1383_00009_r

浮き輪も箱メガネも使いこなしてます!

dsc_1390_00010_r

風が強くて波が高めだったけど、上手に泳いでいましたよ。

dsc_1396_00012_r

そしていつの間にかママと一緒にマスク&シュノーケルを使って泳ぎ始めた!

dsc_1401_00013_r

今日で海が好きになってくれたかな?!

さて、妹のリノちゃんですが、こちらは船でお留守番でママがいなくて泣き顔です。

dsc_1393_00011_r

その泣き顔が可愛いなーなんて思っちゃってましたけど。笑

このあとなぜか私でなくヤナギに懐いてご機嫌でおやつタイム。

ヤナギにベッタリだったので写真がないのですが、

こんな感じのいい笑顔でしたよ!

dsc_1349_00001_r

来年あたりは家族全員で泳げるようになるかな?

また遊びに来てねー。

 

なんとかバラス島へ行けました

うねりがすごいです。

バラス島に船をとめておくことが出来ません。

それでも小さいお子様がいたので、なんとか上陸。

dsc_1354_00002_r

もちろん貸し切りなので、あちこち散策。

dsc_1373_00006_r

リサちゃん、貝殻拾いに夢中です。

dsc_1359_00003_r

お母さんと一緒に拾いますよー。

dsc_1366_00005_r

リノちゃんもかわいいサンゴを見つけてゴキゲンさん。

dsc_1363_00004_r

こんな大きいサンゴまで!

dsc_1349_00001_r

恥ずかしがり屋のリサちゃんもやっと笑顔を向けてくれた♪

dsc_1378_00007_r

やっぱり子供を笑顔にする力のあるバラス島です!

リホちゃん1歳乗船です!

事前にお父さんから「最近ママっこで心配です・・・」とお伺いしていました。

実際会ってもお母さんから離れず・・・だったのですが、

子供の適応能力はすごいんです!

お父さんとお母さんが潜ってしまったら、一切泣くことなく!

dscn4175_r

不安そうな表情はありましたが、泣かないので自撮り♪

歌を歌っていたら、あれ?寝ちゃった??

dscn4184_r

べったりはりついて寝てくれて可愛いのでついシャッターを押してしまう。

そしてお父さん&お母さんが船に戻ってきたらすんなり起きます。

お茶のサービス中。

dscn4190_r

もう一本潜るからね!今のうちに甘えておいて~!!

dscn4191_r

そして2本目も寝てしまう、オリコウサン。

dscn4185_r

さっきバラス島でいっぱい遊んだからかな?!

待ちかねたお母さんが帰ってきたけど、マイコが放しません!

dsc_1346_00012_r

でも泣かないからますます可愛い。

1時間泣いているのも覚悟していたんだけど、

終わってみたらちょっとも泣かず、めちゃくちゃイイコでした。

また遊びに来てね~。今度は一緒に泳げるかな?!